ぶるがり屋 2017/05/16 19:21

恋愛暴君 6話の感想

恋愛暴君 6話
の感想ですよー。


恋愛暴君1(イベントチケット優先販売申込券付き) Blu-ray

青山吉能
エイベックス・ピクチャーズ
2017-06-30

恋愛暴君

 夏のお約束×2をお届け!
ドタバタギャグの中でもキャラが生きてて物語が進んでいるのがいい塩梅ですよ。

 茜さんの腕力が竜巻を起こすレベルと判明、柚のバリアー、樒の糸に対して、やっぱり茜さんの特殊能力は怪力なんじゃ無いかな(笑
樒に封じられたのも今回も、何処か力を抑えているような感じがします。
全力で暴れると周りを傷付けてしまうから、とか?
 ヤンデレですが、愛しているものや大事なものを守るために常識倫理を軽視してるだけと言えるかも?
いや浮気疑惑で滅多斬りしてるのだからやっぱりヤンデレもヒドいレベルですが(笑
 恋人の妹には普通に優しく、実の妹にも普通以上に優しいですし、恋敵のグリにも恋を諭すなど、ある意味一番大人なのですけどねぇ。

 青司、やっぱり樒を怖がりはしても憎んでいないのですね。
樒も含め礼儀や思いやりを欠かさず、茜と柚には優しく。
あれ? グリに一番厳しいのでは(笑
まぁ厳しいのも口だけで、青司は本当に天使ですよ、内面が(笑

 幽霊も触れる倒せるって凄いな!
と思ったら天使も天使、神様みたいなものでした(笑
 そして知る、嫉妬と恋の味。
無垢で天真爛漫だったグリが嫉妬を知って、大きな成長ですけど、諸刃の刃でもあるのですよね。
キリスト教的には嫉妬や恥じらいあたりは大きな罪につながる忌むべき兆しですが、ここの神様は、それも含めて知って成長して欲しいのでしょう。

 今更ですが、天使の中でも恋の天使キューピッドは元はギリシャ神話の神様で、主なオリュンポス十二神の一柱アフロディーテの従属神的な存在。
天使だけど神の子、というのに相応しい設定でした。

 これからグリ、そして皆がどのように成長するのかな。
柚ちゃんの不足はもう素直さだけですが(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索