ぶるがり屋 2017/05/16 19:31

先週のアニメ感想 金曜分 20170512

信長の忍び 32話、ベルセルク 18話
の感想ですよー。


信長の忍び 12巻 TVアニメDVDつき初回限定版 (ヤングアニマルコミックス)

重野 なおき
白泉社
2017-08-29


ベルセルク 第2巻 (初回限定版) Blu-ray

岩永洋昭
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
2016-12-21

信長の忍び

 キャラ濃いな!多いな!(笑
フロイスに太田牛一、そして将軍様の煩さよ(笑
金平糖で昇天する織田信長に大爆笑でした(笑

ベルセルク

 今回は色々な意味でゲームライク!
粗もかなり見えましたが、テーブルトークもファンタジーもバトルアクションも大好きな私にはウハウハものでした。
魔法、精霊、魔物、魔法の武器、中世の街並、パーティバトル。
ああ素敵…!

 色々な重圧や脅威から一時的に解放されて、ガッツが鷹の団時代の優しさに戻ったり、ファルネーゼが介護に才能を見せたり、その様を見てセルピコの澱が少し解放されたり。
そして、夢をがむしゃらに追うイシドロとモーガン老の触れ合いがまた優しい気持ちにさせてくれます。
夢と現実の狭間で。

 シールケの不満は正しいのですが、安全な殻に閉じこもる先も広がりも無いもの。
だからフローラも心配で、送り出したのでしょう。
『蒼天航路』の「漢土の巷間を這い、人に塗れて出直して来い」を思い出します。
あれほど辛辣な意味はありませんが、狭いところで真理を学ぶだけでなく、人の間を生きて、己の答えを出す。
それを知って欲しいのでしょうね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索