投稿記事

本田未央の記事 (4)

ぶるがり屋 2021/03/17 22:57

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 43話の感想

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 43話(95話?) 3/9回
「これは猫らしく」の感想ですよー。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Blu-ray BOX
出演: 大橋彩香, 福原綾香, 原紗友里, 木村珠莉, 黒沢ともよ
監督: まんきゅう
販売元: KADOKAWA アニメーション
発売日 2020/08/26

シンデレラガールズ劇場

 前川みく回!!
猫目なギャグみくも可愛いですけど、普通に媚びるだけで
最高に可愛いなみく!!

 多田李衣菜・本田未央はいかにもちょっと遅れそうで、注意されてもツッコミしそうな2人でこれまたナイス人選。
友達ノリが微笑ましくて良いですな!

 『シンデレラパーティー』の高森奈津美さんゲスト回聴きたくなりました(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2017/12/29 01:51

かなり前のアニメ感想 火曜分 20171003

アイドルタイムプリパラ 27話、食戟のソーマ 餐ノ皿 1話、シンデレラガールズ劇場 14話、魔法陣グルグル 13話
の感想ですよー。
食戟のソーマとシンデレラガールズは新2期スタート!
 ぼちぼち行きますねー。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2nd SEASON 第1巻( 「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 すぷりんぐふぇすてぃばる 2018」先行抽選申し込みシリアル封入 ) Blu-ray

大橋彩香
KADOKAWA メディアファクトリー
2017-11-29


魔法陣グルグル 1( イベントチケット優先販売申込券 ) Blu-ray

石上静香
KADOKAWA メディアファクトリー
2017-10-25

アイドルタイムプリパラ

 新アイドル華園しゅうか登場!!
このアイドル像は新しいなぁ(笑
アイドルの実力と企画力実行力、そして金ピカ趣味とその魅力が怒涛のようでした。
 濃いな〜 と思ったけど今までに比べれば普通なのが怖い。
旧メンバーの出番が少なるのは悲しいですが、やっぱり彼女たちが出たら画面がうるさいわ新キャラたちが霞むわ、仕方ないですね…
あじみ先生クラスが増えても困りますし(笑

 一番気になる所は、全てを受け入れるらぁらはともかく、ゆいが好意を抱きながらも全く受け入れられない描写。
実力からの大きな壁というだけでなく、「夢」というキーワードでゆいの対になるキャラなのかな。

 新OP&ED、こっちに来たかー。
ソラミ&ドレシとは違った攻め方ですね、特にED(笑
 OPはメインのゆいにのみちるの変身シーンが綺麗で魅力たっぷりで、特にみちるがエロくて困りますいえ最高です。
EDはまさかの炭水化物推し(笑
これは強い。
 しゅうかの好物が誰もがフランスから連想するフランスパン出なくフレンチフライなのは、炭水化物という仲間から外れる為でしたか(笑

シンデレラガールズ劇場

 やったぜ2期スタート!!
相変わらず今までの経過とか未見視聴者とか考えないファン向けMAX(笑
だがそこが良い…!
いやまぁ、ちひろさんメインで新しく、そしてこれからも、な話ではあるのですけど!
 (比較的)新規声付きキャラも声無しキャラもいっぱいでニマニマでした。

 ゲーム内回はアーニャメイン!
純粋なアーニャに負けちゃう未央が可愛くて最高でした。
みくもいいポジションだなぁ。

食戟のソーマ 餐ノ皿

 こちらは3期スタート!!
ここから石上静香さんアワーですね!(そーでもない
OPから3期の範囲が大体読めますね。
 肉魅と秘書子が組みなのは分かるー。
考えてみると、ソーマは割と直接えりなには頑張れ言わないので、秘書子、肉魅、恵ちゃん、悠姫、そしてアリスとほぼ女性陣全員でえりなを救う話なのですよね。
えりな様 正ヒロイン!
ここから同級生ががっつり共闘するようになりますし、好きな章です。

 提供から怖い一色先輩が(笑
色々な意味で、連載してる分全部含めて一番怖いキャラだしなぁ(笑

 考えてみると、ソーマと久我先輩は似た者同士ですね。
だからお互い無視できずぶつかり合う。
やったぜおっぱい!
じゃなかった北条さん登場!
そろそろ原作でも北条さんと貞塚ナオの現状教えて!

 そして退学オチ!
そうそう、こういう学園だった(笑

魔法陣グルグル

 FFにドラクエネタと攻め手を緩めないなぁ(笑
村の少女たち、相変わらず女の子が隙なく可愛い。
そしておっさんたちの奇行が多い(笑

 「ここのババァは〜 良いババァ〜♪」
なんて耳に残る歌なんだ!(笑
グルグルのこういうほんわかした優しさとファンタジー、いいですねぇ。
ククリの無邪気な優しさ、面倒くさがりながらもしっかり体を貼るニケ。
「宙吊りになって踊って歌って今日初めて会ったお婆ちゃんを慰める」としっか、常識を置いといても「いやちょっと」と断ると思います私。
なんだかんだ言ってニケは優しくて、ククリにベタ甘なのですよね。

 神様の船に乗って行きそうだったククリ。
夢見がちで警戒心なくて、ミグミグ族で、手を離したら本当にどこかへ消えてしまいそうなのだと気付きます。
ニケが守りたく、一緒に冒険しようと決めたのも、これが魅力で怖いところだったのかな。

 と思ったら後半はニケがエロい目にあってヒドい目に(笑
おっぱい屋さん流石にニケの範囲外でしたが、結局何の店だったんだっけ。
ナナコナの声が釘宮理恵さん…だと…!
ククリ、しょうがないよ。
釘宮さん声のケモミミ姫なんて抗えないよ…!

 魔物の主、予想外に良い声!
よくわからない、不細工な、新しい、集めた力。
ニケとククリの力、そのものなように感じます。

 アラハビカ、懐かしくて新しくてワクワクします。
あ、ヒッポロ系ニャポーンの人がキタキタ踊りしてる!

 それにしても今回もククリ、どこからどう見ても全篇可愛かった…
スタッフ凄い。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2017/05/15 22:13

先週のアニメ感想 火曜分 20170509

アイドルタイムプリパラ 6話、シンデレラガールズ劇場 6話
の感想ですよー。


Pripara Season.2 Blu-ray BOX-1

茜屋日海夏
エイベックス・ピクチャーズ
2017-01-27


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第1巻( 「シンデレラガールズ5thライブツアー」ファイナル先行抽選申し込みシリアル封入 ) Blu-ray

大橋彩香
KADOKAWA メディアファクトリー
2017-05-24

アイドルタイムプリパラ

 やって来ましたダンプリ!
鬼ちゃんと同時に、倒すべきべき敵ではなく、超えるべき壁として強く美しく圧倒されました。
特にパラ宿めが兄ぃが運営してることから、敵で無いのが明白ですね。
安心感が有るというか、最終的には自分で頑張るしか無いと言うか(笑

 ババリア校長は厳格でダンプリの熱心なファン、ミミ子は遵いながらも厳格なルールで生徒を縛るのが目的な感じですね。
そして今は、みれぃへの敵意からプリパラアイドルのゆいとらぁらの邪魔が目的と。
校長の方はすんなり解決できそうなノリなので、現状一番の敵はミミ子ですね。
ああ、早くプリパラアイドルの姿に変身しないかなー!
カワイクなってオチないかなー!(笑

 チアガールズが優しくてゆいたちと仲良くて怒らなくてほんわか〜
前に死に別れそうな別れ方でしたが、ちゃんと無事で安心しました(笑
あの宝塚っぽい子も純粋にダンプリに惚れ抜いてるんだなぁ。

 「ゆめ」がゲシュタルト崩壊するよ!(笑
今更ですが、今回はもう完全に意味が分からないよ!
ゆいもショウゴお兄ちゃんも、お互いにだけは口悪くて態度悪くて。
 
仲の良い兄妹ですよ。

 ダンプリは男の子たちが男の子アイドルに惹かれていて、ちょっと不気味な気もしましたが。
ちょっと考えれば今までずっと女の子版を見て来て、また現実でもジャニーズや石原軍団とか仮面ライダーの新キャストとか、それまでの先輩たちを尊敬して憧れて芸能界に入って来た方が殆どでしょうし。
私の視界内で見ないだけで、普通の事なのでしょうね。
 ダンプリの中は皆紳士的でほっこり。
ショウゴお兄ちゃんも妹への変なしがらみさえなければ優しく有能で、他の男の子たち、そしてもちろんめが兄ぃも本当に優しくて紳士的で。
赤髪の子も口が悪いやんちゃタイプなだけで良い子だったなぁ。
 ショタめが兄ぃだけはちょっと倒錯的な気もしますが(笑

 WITHのポリゴンライブを期待していましたが、キンプリのライブはどうなのだろう?
プリリズも含めてノータッチなのです。
キンプリも手描きならWITHの手描きライブも当然だと思うのですが。

 嫌いなショウゴの、アイドルとしての輝きを見て。
自分に足りないモノに気付き成長するゆいが眩しいですよ。
 今までのゆいは「自分が可愛いと思うもの」を自分で具現化してそれを一方的にアピールするばかりで、それはそれで純粋な気持ちで輝いていましたが。
その可愛さを、輝きをしっかり皆に見てもらい、喜んでもらうことまでに成長したのですね。
もういっぱしのアイドルだなぁ。

 らぁらも不足は分かっていたのでしょうけど、まだデビューしたばっかりでしたしね。
「自分もよく忘れちゃう」と言う言葉がらぁららしいです。
ファンの視線を忘れないのは、そふぃとレオナかな。
ドロシーももしかしたら、常に意識した上でアレなのかもしれませんが(笑

 最後のゆいの写真プレゼント、ゆいからしたら「もうこの写真では脅迫しないぞ」と言う善意100%なんじゃ無いかな(笑

 次回、そふぃ!
私が『プリパラ』に引き込まれたのはそふぃ加入エピソードなので、成長したそふぃが楽しみです。
まぁアイドルとしては登場から順当な2段階ぐらいしか成長してないのですけど(笑
最初っからアイドルとしてほぼ完成してたからなぁ。

シンデレラガールズ劇場

 花見の次は紅葉の温泉!
人気回だけあって面白いし可愛い!
のだけど、もうちょっと季節を合わせられなかったのかと(笑
 そして他の温泉回もサイドストーリーっぽい所とかもっと広げて欲しかっただけに、残念無念。
メアリーあたりは声優さんがいないから仕方ないのですが、後ろで仲良ししてた高垣楓さんと川島瑞樹さんの絡みやのぼせる神崎蘭子をもっと見たかったー!
まー明らかに時間OVERだと分かるのですけどね!
仕方ない!

 本田未央部分は最高でした。
文句なし。
可愛くてちょいエロくて、友達思いで仲良しで。
 そこから渋谷凛に合流するのもまたほわほわしました。

 ゲーム内回は速水奏回。
あまりにクール過ぎてムズムズと(笑
ここでギャグを挟まないのが楓さんとの違いですね!

 そしてまた上条春菜の歌声が聴けたぜヒャッホウ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2017/04/18 12:26

先週のアニメ感想 火曜分 20170411

アイドルタイムプリパラ 2話、シンデレラガールズ劇場 2話
の感想ですよー。


Pripara Season.1 Blu-ray BOX

茜屋日海夏
エイベックス・ピクチャーズ
2016-04-29


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第1巻 Blu-ray

大橋彩香
KADOKAWA メディアファクトリー
2017-05-24

アイドルタイムプリパラ

 いつものプリパラが帰ってきたー!
この訳の分からなさ、夢と大好きの奔流、奇人変人大騒ぎ!
いやもー懐かしいなぁ(笑

 前回に引き続き、今回も今までの再構成、新プリパラを見せてくれました。
トンネル、山羊/羊、親衛隊、ちゃん子キャラ、そして序盤の敵・大神田校長の続投。
そして大きな変化、男子プリパラ・ダンプリの人気の高さと、女子プリパラの人気の無さ。
 後々仲間になるであろう天然おっとりキャラやスポーツ万能キャラも、他の属性が強過ぎるキャラばかりだったので新鮮です(笑
そふぃはアイドルとしての天才性と自我の無さ、そして二面性。
みかんはあろま愛にアホの子はらぺ子が飛び抜けてましたし(笑
 あと気になったのは風鬼委員長ミミ子ちゃんの新鮮なキャラデ、というか鼻の線。

 チアガールズ親衛隊と1話で仲良く認め合うのは心地よく。
でも最後のカットが死に別れる演出だよ!(笑
5人とも無用に個性立ってて気になりますし、パパリオや詩子ちゃん、ミミ子ちゃんの本格的出番も楽しみです。

 プリパラ入るだけでキャラデザが変わるのは、今のところゆいだけなのですね。
視聴者に分かり易くする為かな?
他の子達の変身も、ちっちゃいままのらぁらのライブも見たかったのですが(笑
そう考えるといろはは優遇されてたんだなぁ(笑
 みれぃに見栄を張り、新人達の為に誘導や販促を頑張るらぁらが可愛いですよ。

 最初の旧ゲストキャラはみれぃ委員長!
やっぱり最初にらぁらと連絡するのは、保護者なみれぃですよね。
そふぃはそこら辺気にしないだろうしなぁ(笑
今回だけでなく、色々未熟ならぁらの相談者としてこれからも出演してほしいです。

シンデレラガールズ劇場

 春で2話で水着回とは予想外(笑
ニュージェネレーションズ登場話の中で一番使いやすい話だったのかな?
美嘉姉のおかげでお色気バッチリなのも、楓さん回でほんのりギャグなのも、この作品らしさが詰まってるのも大きいかも。

 予告のみくがもう可愛いぞ!
絵も動きもうるさいぞ!(笑

 ゲーム内版は感動の智絵里ちゃん回だとは。
先週から続けてキュートのお姫様だなぁ、智絵里ちゃん!

 Σ勘違い!
上条春菜&龍崎薫&道明寺歌鈴&松永涼はCパートだと思ったらCMでした(笑
……いや、これはこれで毎週出番が有るのと同じ!
役得役得!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索