投稿記事

神崎蘭子の記事 (8)

ぶるがり屋 2021/03/17 22:35

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 42話の感想

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 42話(94話?) 3/2回
「妄想する人たち」の感想ですよー。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Blu-ray BOX
出演: 大橋彩香, 福原綾香, 原紗友里, 木村珠莉, 黒沢ともよ
監督: まんきゅう
販売元: KADOKAWA アニメーション
発売日 2020/08/26

シンデレラガールズ劇場

 荒木比奈回!!
私も妄想するタチなので…
分かる!分かるぞ!!
自分の作品がアニメになったり立体化したりとか、まだ形にもなってないのにポワポワとしちゃうよね!

 登場は藤原肇から神崎蘭子と神谷奈緒。
蘭子と奈緒はいかにもアニメOPを考えそうな2人で納得(笑
肇ちゃんはなんでかなーと思いましたが、芸術・創作系でかつ、オタクから遠い視点を持っているからですね、こちらも納得。
成宮由愛ちゃんにはまだ声帯未実装ですしね。

 肇ちゃんの個人曲は『あらかねの器』でしたか。
壮大で美しい歌で。
作中では妄想しなかったようですが、作ったらどんな器になるのか、見たいです。

 荒木比奈個人曲は『泡沫のアイオーン』
格好いい!綺麗!荒木比奈Pおめでとう!

 ロボットか能力系バトルアニメOPな雰囲気ですね。
親友同士が殺し合いになったり裏切ったりすれ違いになりそうな…
グラッシー・ハルナの幼馴染だが、正義の心で敵対、揺れ動くヒナ…!
とか萌える!(妄想)


 3/11 シンデレラガールズ スターライトにて
『泡沫のアイオーン』もプレイアブル化。
荒木比奈Pおめでとう!
いやー格好良いわこれは。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2020/12/27 02:53

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 30話の感想

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 30話(82話?) 12/8回
「魔王…参戦!」の感想ですよー。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Blu-ray BOX
出演: 大橋彩香, 福原綾香, 原紗友里, 木村珠莉, 黒沢ともよ
監督: まんきゅう
販売元: KADOKAWA アニメーション
発売日 2020/08/26

シンデレラガールズ劇場

 神崎蘭子回!
可愛い~!!!!

 うん、今回も
可愛い~
以外の感想があんま出ませんね(笑
最初から最後まで、動きも表情も話してる内容も全部MAX可愛かった……。
「あのねっ」「ふひひー♪」が最高に可愛い。可愛い。

 あとはまぁ、言うとしたら
「君たちいくつだい!?」
はちょっと思っちゃいます(笑
年齢は… 神崎蘭子(14)、浜口あやめ(15)、脇山珠美(16)
でもこの子達たはこんな遊びが大好きで、本当に楽しそうなのですよね。
"普通の女の子ではいられなかった"子たちが多いのも、シンデレラガールズの魅力の一つ。
 どちらかと言うと内容的には南条光(14)も入って欲しいし、池袋晶葉(14)ちゃんも博士枠で入って欲しい…
ごっこ遊びはな… 本気でヤるから楽しいんだ!

 ミストルティンは北欧でのヤドリギ、およびヤドリギを使い、光の神を殺した矢ですね。
蘭子は北欧神話大好きだなぁ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2020/08/28 17:14

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 14話の感想

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 14話(66話?) 8/18回
「ベリーダンスはツヨイ!?」の感想ですよー。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Blu-ray BOX
出演: 大橋彩香, 福原綾香, 原紗友里, 木村珠莉, 黒沢ともよ
監督: まんきゅう
販売元: KADOKAWA アニメーション
発売日 2020/08/26

シンデレラガールズ劇場

 ナターリア&神崎蘭子&南条光回!
色々な意味で全員14才というのが信じられないぜ!(笑
ダンスが魅力のナターリア、アニメ化して大成功ですね。
可愛い&セクシー!
&強い!(笑

 ナターリアの喋りはほぼ初聞きですが、こなれてない、純朴さに溢れてて、ナターリアらしい可愛さですね。
元気で純朴で、セクシー。
魅力いっぱい。

 蘭子と光が方向性が違うものの、発想の方向性が近いのは気づきませんでした。
闇の力で戦う特撮ヒーローとか、2人で話が弾むのでは。
…うむ、想像だけで可愛いな!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2019/10/14 02:16

シンデレラガールズ劇場 4期11話(50話)の感想

シンデレラガールズ劇場 クライマックスシーズン11話の感想ですよー。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
CLIMAX SEASON 第1巻
( イベントチケット優先販売申込券 ) Blu-ray

大橋彩香
KADOKAWA メディアファクトリー
2019-06-26

シンデレラガールズ劇場

 今回は中二…オタク…うーん。
「趣味の新しい喜び」あたりがテーマでしょうか。

 おお、タイトルコールからクールな気配が!
昔『BSマンガ夜話』という番組で、『覚悟のススメ』『シグルイ』などの山口貴由先生の「力強くいい感じにダサい言語センス」は何なのか、という問いに岡田斗司夫さんが「ヤンキーの言語センス」と答えていたのを思い出しました。
 そうか、”蒼”とヤンキー言語センスは近いのか…
拓海は"紅"なイメージですが(笑
渋谷凛も向井拓海も大好きなので、この2人が仲良くなると嬉しいなぁ。

 世界の神秘や美しさを愛でるアーニャも道明寺歌鈴の超新星転びも可愛くて素敵ですが、大型犬のような可愛さMAXの諸星きらりが最高でした。
おっきいことはかわいいこと!

 神崎蘭子×荒木比奈、初の絡みなのでは!?
そうか、同人誌のページが埋まらなかったか…(遠い目
2人と、多分大西由里子、もしかしたら神谷奈緒も一緒の同人誌、読んでみたいものです。

素昆布じゃ…ない…だと…!?

ゲーム内回は姫川友紀!
…うん、これユッキは普通に「美味しい酒飲んで頑張れ!」としか投げてないパターンでしょこれ(笑
基本ディフォルメのこの作品でアイドルが元頭身になるタイミングは多くの場合、おっぱいが大事なカットアイドルとして魅せる時だと思うのですが、今回はPの為に飲み物選べてウキウキな笑顔のシーンでした。
「大事な人を元気にする笑顔」が、ユッキのアイドルの魅力なのかな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2019/05/22 00:11

シンデレラガールズ劇場 4期8話(47話)の感想

シンデレラガールズ劇場 クライマックスシーズン8話の感想ですよー。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
CLIMAX SEASON 第1巻
( イベントチケット優先販売申込券 ) Blu-ray

大橋彩香
KADOKAWA メディアファクトリー
2019-06-26

シンデレラガールズ劇場

 アイドル衣装や個性あふれる私服だけ見ていると、彼女たちの実年齢、割と忘れちゃいますよね。
星輝子ちゃんは多分中学生、制服姿を見てみたいものです。(確か無いですよね?)
個人的にはミッション系の飾りとフリル付きのブレザーだとトキメキます。
思い出してみれば、初めて上条春菜のセーラー服を見たときは稲妻が走るようでした……。
脳内で大学生設定だったのもありますが(笑

 どんどん言動も声も低年齢化していってないかな神崎蘭子ちゃん(笑
だがちょっと待って欲しい、神崎蘭子ちゃんの推しはハデスじゃなかろうか。
…タナトスも良いな。

 堀裕子のパワータイプ・サイキックオチ!
ゆっこの力押しからクールEDの流れは知能指数的落差がヒドい(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索