投稿記事

3月のライオンの記事 (29)

ぶるがり屋 2018/04/14 22:00

かなり前のアニメ感想 土曜分 20171125

ラブライブ!サンシャイン!! 2期8話、3月のライオン 29話、魔法使いの嫁 8話
感想ですよー。


3月のライオン 5(完全生産限定版) Blu-ray

河西健吾
アニプレックス
2018-01-24

ラブライブ!サンシャイン!!

 冒頭がよもや寸劇だとは(笑
全員仲良くなったなぁ。
靴や厚着もですが、「お前ら太もも覆えよ!」と何度思ったか(笑
3人がストッキング履いてるだけじゃないか!
 本戦出場が決まり、ライブする目標が再度定まった今。
これからがラブライブサンシャインの本編なのでしょう。

 セイントスノー負けちゃったか…!
考えてみれば、ラブライブの物語は負けて、失敗して、それでも、そこから見つけたものを大事に抱く物語でしたね。
セイントスノーは今までμ'sを導くだけの存在でしたが、彼女たちの物語はここからが本番なのかもしれません。

 その2人のわだかまりを理解するのがルビィ、その背中を押すのがダイヤ。
同じスクールアイドルで、良過ぎるくらい仲が良い姉妹同士ですものね。
 今回スクールアイドルを目指す妹を迎えた時のダイヤの気持ちが語られたのは胸が熱くなりました。
まだ妹の気持ちが明かされただけなので、姉の気持ちも言葉にして聞きたいなぁ。

 EDラストカットがルビィ&ダイヤだ!
かっわいー!
当番回メインキャラをちゃんと被るの、珍しい気が(笑

3月のライオン

 ああ、あかりちゃんはまだまだ子供なんだなぁ。
悔しさに、怒りに、悲しみに、自分の気持ちに体が引っ張られて、辛い時に体も辛くなっちゃう。
だから、こんな子供を追い込んでしまう大人に怒りがふつふつと湧いてしまう。

 ううむ、こんなシーンなのに、桃とあかりさんのおっぱいを比べてしまうな…!(笑
あかりさんは強くて立派な娘さんだけど、背負ってばかりで、自分の中に閉じ込めてしまいがちで、すでにいっぱいいっぱいなので、零の言葉は大きかったよね。
今までの零なら遠慮して、他のマイナス思考で縛られて言えなかった言葉を、一歩を、良く頑張ったね、零!
橋の上で、あかりより、零の方がもう背が高いのですね…
 まぁおばさんのリーサルウェポンっぷりには敵いませんが(笑

 歩み寄って、助け合って。
林田先生が言った通りのことが出来て、辛いけどどんどん幸せになっていくのが見えます。

 新人戦、二階堂との語らいが、勝負前の緊張感に溢れてて、そして初めて零から二海堂にライバルらしい言葉が伝わって、少しづつ成長して、男として強くなってきてるのだなぁ、と沁みます。

 そこから勝つと決めた零の格好良いことよ!
鞄のベルトを握る音も勇ましい。
かと思ったらギャグだった(笑
まさか対蜂谷戦のイライラっぷりを丁寧に丁寧に、時間たっぷりかけて描写されるとは!
 零は香子に振り回されっぷりで「自分が世界の中心」とは思ってないでしょうけど、今回の「そんなになんないと指せない将棋かなぁこれ」から自分が最強、将棋界頂点取れるとは思ってますよね(笑

魔法使いの嫁

 エリアスだけでなく、魔法を識ったチセもカルタフィルス=ヨセフも化け物だ(笑
体が弱い分チセには限界がありそうですが、この中で立ち回らないといけない魔術師師弟が可哀想ですよ(笑

 「一人は寂しいからと寄り添うものたち。
ユリシィ=ルツもチセもエリアスも、一人で寂しくて、寂しさを知っているから相手の寂しさも分かって、大事で、守りたくて、寄り添って。
そして、家に帰る夫婦と犬。
まだまだ歪で危なっかしい家族ですが、このまま幸せになって欲しいなぁ。

 考えてみると、人間と、人に恋する人ならざるモノの契約という形で、チセとエリアスの関係に良く似てるのですね。
見た目が似てて声も同じでしたし(笑

 イザベルが、そしてルツが(多分)死んだのはどのくらい前なのかな。
ルツが死んだ後もずっと墓場で佇んでいて、長い時の果てに妖精になったように思っていましたが、カルタフィルスがイザベルの死体を使ったなら、そんなに時を経ているのも変な気がするのですよね。
一ヶ月〜半年ぐらい前とかかな?

 ウィスプがアンデッドや墓場の妖精に強いのも、死者の魂を誘導するのも納得です。
上手い配役だなぁ。
自分の恨みで引きずりこむタイプじゃなくて、イタズラ目的で沼に落とすタイプですね、このウィスプ(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/04/14 20:39

かなり前のアニメ感想 土曜分 20171118

ラブライブ!サンシャイン!! 2期7話、3月のライオン 28話、魔法使いの嫁 7話
感想ですよー。
(実際には2018/6/20にあげた記事です)


3月のライオン 7(完全生産限定版) Blu-ray

河西健吾
アニプレックス
2018-06-27


魔法使いの嫁 第3巻(完全限定生産) Blu-ray

種﨑敦美
松竹
2018-05-30

ラブライブ!サンシャイン!!

 本戦出場かの画面に映った他のスクールアイドルの娘さんたち、ゲームでいる娘さんたちなのだろーか。

 本戦出場!
そして廃校もキャンセル!!
にはならなかったー!!!
 予想してないことはなかったのですが、じっくりゆっくり、どんどん追い詰められ、千歌が少しづつ狂っていく様がもう重いよ辛いよ!

 時間をおいても、Aqoursの仲間との労いも、ラブライブ本戦出場も決して心を晴らしてはくれなくて。
そのどうしようもない無力感から、友たちの応援が心を晴らしていく一瞬一瞬が美しくて。
カタルシス!

 最後の羽の色の演出は、今までのμ'sの背中を追う物語から、Aqoursが自分の夢に向かって進む物語になった、そんな意味なのかな。

3月のライオン

 まー零は接待プレイ下手だよなぁ(笑
でも今までの零でなく、今の零なら少しは上手く、そして零の真心をひなちゃんに伝えるには、やっぱり一番のやり方なのでしょう。

 「イジメ」で教室の空気が濁っていく様が、重くて苦しい…
そうなんですよね、空気って重くなるし、まとわりついて付いてきて、気持ち悪いのですよね…

 高橋くんの協力は空気をズパッと変えるけど、より妬まれそうで不安!
そして好きな男の子に恥を知らせる事になりそうで心配だったよ!
前半の心配は的中したものの、それより高橋くんの強さと優しさ、そして転校してしまった佐倉ちゃんへの想いが強くて、ほっとして涙が出そうでした。
ともあれ、ひなちゃんも高橋くんも強くて、誠実で良い子で、救われる気持ちです。

 それ以外にも零の暴走はまだ続いて…
うう、むず痒い!
先生が気付かせて止めるのだっけかなー。

 エスカレートするイジメがついに明るみになり、戦うと心に決めたひなちゃんには目に輝きが!
もう、止まらない。

魔法使いの嫁

 アバンは怖いけど、ほんわかスタート。
妖精たちに囲まれた魔法の勉強に、結婚指輪で赤く染まるチセのうなじ。
ほわほわ〜

 からの惨殺死体に悪霊がもう怖いよ!
(アニメ最終回まで含めてこの悪霊が一番怖い)
しかしさすがはチセ、こんな後でも普通にアリス束縛して話してる。
慣れてるなー(笑
 エリアスがよくチセの影に潜んでるということは…
えっと、足首〜太もも〜下着まで見放題なのでは!?
いやまーそーゆー性欲ないだろうけど!

 各地の汚れを集める魔術師師弟の理由、その背後にいる恐ろしき少年ヨセフ。
エリアス2回連続守れなかったー!

 エリアスが変容する前に吐いたのは、妖気でなく怒気でなく、大事なものが失われた時に、痛くて怖くて認められなくて、軋むように漏れ出た吐気ですよね…
チセに見せる顔には表情が映らないし態度はおどけてるけど、もうチセが大好きでたまらなくて、自分でも気づかないうちにそこまで大事になって、それが目の前で傷付けられたのか…

 あ、もう予告・次回でチセ回復してる!
良かったー。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/04/04 03:40

かなり前のアニメ感想 土曜分 20171111

ラブライブ!サンシャイン!! 2期6話、3月のライオン 27話、魔法使いの嫁 6話
感想ですよー。


3月のライオン 6(完全生産限定版) Blu-ray

河西健吾
アニプレックス
2018-04-25


魔法使いの嫁 第3巻(完全限定生産) Blu-ray

種﨑敦美
松竹
2018-05-30

ラブライブ!サンシャイン!!

 前回で梨子とヨハネが仲良く同族に(笑
内向的で夢見がちで、似た者同士だったのですね。
それにしても梨子ちゃん、こんなにすぐ中二言い回しが板に付くなんて(笑
◇口も好きになってきました。
もっともっと見せてー!

 前回、そして3年生も敗れた地区大会を前に。
この9人の挑戦は、そして学校存続の為には、今度こそ越えなければいけない、最後の挑戦。
越えるべき壁、変わるべき自分。
重い責任を背負ってしまった果南と千歌が、まず越えていく。
ただ周りも応援するだけでなく、ヨハネの肘を見せて、全員が陰ながら練習していることが何より強い力になっていて熱くなりました。
 3年生はやっと過去の失敗を成功に塗り替えて、
千歌は変えたかった、変わりたかった自分にもうなっていた事を自覚出来たのですね。

 大事なもの、一番欲しかったものを見つけて、力強く壁を越えて、
即、ライブ!
見せるべきものを全力で、大胆なカット&演出、気持ち良いなぁ。
これぞラブライブ!!

3月のライオン

 零の暴走!(笑
と、その熱意が溶かしてくれるもの。
林田先生は頼られて教師冥利に尽きるでしょうけど、他校のいじめ問題に零の暴走と、作業も気苦労も山積みだ…
いやホント立派ですよ…!
 でもその熱意が、熱い真剣な想いだから、ひなたちゃんの救いになれて、あかりさんの重荷を一緒に抱いてあげられて。
もしかしたらやっと、「弱みを見せて、見せられて」、川本家と一つになれた瞬間なのかもしれません。
蛇口を捻る音が終わりを告げるようで耳に心地よく。

 いじめ問題は、本ッ当に正解なんて無いのですよね…
被害者を守ることが一番ですが、短期的なそれは対症療法に過ぎず再発しやすく、
また加害者も教え育てるべき生徒。
親を巻き込むべきか否かも確実な答えは無く。
大人の世界でも普通にあるものを、小中学生が自ら解決出来るんはほぼ不可能、まだ若いあかりさんも、生徒40人抱えた教師一人でも解決できる訳が無いもの、なのだと思います。

 ただまぁ一つツッコミ所とすれば、
なんで杉田さんナレなんだ!(笑
 あ、EDカードの大川ぶくぶ先生もツッコミ所なのかな。
「ポプテピピック」1クール延びてなければなぁ(笑

魔法使いの嫁

 長い間多くのものを苦しめて来た呪いを解いて。

 チセも怖がりながらも自分の残り寿命と自分を買った理由を直接問い、
エリアスは本当に素直に答えるのだなぁ。
言葉を大事にする魔法使いであり、人外であるからのあからさまな言葉なのかもしれませんが、
そこにエリアスの弱さ、不安な気持ちに寄り添うチセが、繊細で優しい子なのだと教えてくれます。
 猫の女王様の言葉も優しいけど、他2匹のコメントは辛辣だな!(笑
(後日、最終回まで見てから見直すと、ここでもう「ほっとけない」エリアスという評価が出てるのですね(笑 )

 銀の君可愛い!綿蟲可愛い!
ウーパールーパーはサラマンダーの別種アエトニキと判明しましたが、この可愛い生き物綿蟲の伝承の元ネタは何なのかなぁ。
知りたい。

 ティターニアとオベロン、アルビオンの妖精の王と女王。
シェイクスピアの挿絵よりケルト色が強いデザインで好みです。
 
さらには大原かおりさんと山口勝平さんという名キャスト。
優しかったり滑稽だったりするのに、不意に見せる人外さ、異世界の住人、その強大さが見え隠れして… 素晴らしい。
あとおっぱい。
大きくてやわらかくてほよほよ揺れて、なんて素敵なおっぱいなんだティターニア…!
 スプリガンも良いキャラですよね。
単行本読んでると絶対好きになりますよ!(カバー下連載のメインキャラ

 2人? 2柱? の歯に衣着せぬ言葉で結婚と子づくり、羞恥を知るチセとエリアス。
新婚バカップルか!
そうかもしれない!

 このままラブラブ夫婦ファンタジーも見たいものですが(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/03/26 13:48

かなり前のアニメ感想 土曜分 20171104

ラブライブ!サンシャイン!! 2期5話、3月のライオン 26話、魔法使いの嫁 5話
感想ですよー。


3月のライオン 6(完全生産限定版) Blu-ray

河西健吾
アニプレックス
2018-04-25


魔法使いの嫁 第3巻(完全限定生産) Blu-ray

種﨑敦美
松竹
2018-05-30

ラブライブ!サンシャイン!!

 ダイヤ様の呼び名確認したかったけど分からなかったー!

 今回はヨハネ回!
と思ったら梨子メイン+ヨハネ回、ですね。
犬がホントに無邪気で可愛くて、これだけでも最高ですわ〜。

 梨子の変わろうとする気持ち、ヨハネの不思議なものを信じたい気持ち、全く違うものが一つに絡み合う、そして接点のないこの2人が近く物語。
意外なのに引き込まれる、素敵な物語でした。

3月のライオン

 ああ、家路の足音が、バラバラだ。
辛い、重い。
でも、このいじめ編をやるからこその2期であり、NHKでの放送でしょう。
この回を渾身の絵で見せてくれたスタッフに拍手を!

 追いかける零の一所懸命さ、溢れるひなたちゃんの涙、触れる零の手に見える敬意と愛、
子供たちが急いてもがく中、力強く抱きしめるお爺ちゃんの言葉の熱さ。
そして、家族一緒の食事の一瞬一瞬。
胸に迫る素晴らしさ。

 いじめ問題がそんな簡単に解決できるものではないですが、もう今回でほとんどひなたは救われているのですよね。
家族は一緒だと、支えだと、味方だと、こんなに力強く暖かく教えてくれたのですから。
あとは、戦うだけ…!

 どうでも良い話!
今まで見逃してただけかもしれませんが、猫3匹=三姉妹なだけでなく、全員担当があるのですね(笑

魔法使いの嫁

 ウルタール、遥か昔の夫婦と猫の呪いの話、後編。

 チセがレンフレッドを拒否したのはまずチセ大好きのエアリアルを苦しめたのが第一印象大きいような(笑
ここら辺、エリアスとレンフレッドが人の感覚を無視しちゃう似た者同士な気もします(笑
エリアスが気になった悪い雰囲気は、レンフレッドじゃなくて、レンフレッドにまとわりついてた●●●●●●の魔術だったのかな、と単行本を読み進んでいる今だと思えます。
 チセがエリアスを信じているのは、自分を助けてくれたこと、家族で痛いという言葉に嘘はないと感じたから、かな。

 おぞましい汚泥の中に沈んでいた魂たちの記憶と願いが、切ない。
ミナとマシューの夫婦だけでなく、殺された猫、マシューを殺して呪いを縫い止めた猫たち、代々の猫の王たちの魂が飲み込まれているのですね…

 ミナに猫殺しがバレても、マシューの笑顔が純粋なままで、でも病んでいて。
ミナの言った通り、猫を殺せない優しいマシューがミナのために、カルタフィルスの魔術で愛が深いまま、愛を利用されて歪んでいったのが伝わってきて、痛い。
その深過ぎる愛のまま、あんな終わりなんてー
 カルタフィルスを殺すのではなく、もっとミナの為にと狂ったのは、ミナの死を認めたくないからだと思いますが、同時に人を憎めない優しい心の持ち主の、残滓だったからのように思います。

 やっぱりチセが夢で見たのは、ティムの記憶=願いだったように思えてなりません。
心壊れてもう救いようがなくなる最後まで、ティムはマシューを殺さなかったのですよね…

 流されるだけでなく、手を引かれるだけでなく、初めて自分の感情から動いた、考え出したチセ。
愛が利用された夫婦の為に、子を愛する母猫の為に、チセは優しいなぁ。
エアリアルでなくても気に入っちゃますよ。
 ただ、他人の為だけでなく、母と娘の絆を壊すなんて、チセに出来る筈がないのですよね…

 エアリアルの翼から、澄んだ花園、そして舞い散る魂の青い花。
ああ、美しい。

 全てが消え去った花園に佇むチセとエリアス。
やっと生きたいと、一緒に居たいと言ってくれた家族。
なのにチセの心は寂しいと軋む。
美して、切ない青。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/03/22 00:18

かなり前のアニメ感想 土曜分 20171028

ラブライブ!サンシャイン!! 2期4話、3月のライオン 25話、魔法使いの嫁 4話
感想ですよー。


ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season Blu-ray 3 (特装限定版)

伊波杏樹
バンダイビジュアル
2018-02-23

ラブライブ!サンシャイン!!

 一番大好きなダイヤさん回!
30分いっぱい笑わしていただきました!

真面目で頭良くてポンコツで、
ああなんて愛らしいんだ!

 親友のマリー&果南の予想以上のポンコツで、下級生には誤解されまくって、ああ可愛い。
誤解しない組がルビィはもちろん、梨子にも入っていたのがちょっと不思議。
真面目ゆえの方向音痴なので、実は似た者同士なのかな。

 最後のは、心の中では「ちゃん呼び」と同じレベルで信頼している、でもダイヤさんは「ダイヤさん」だ!
で合ってます?

3月のライオン

 スミスさん&松本さん可愛い(笑
その後の零と二階堂も含めて、お前らみんな可愛いな!

 そこからの、少しづつ忍び寄る昏い記憶。
ついに、ついに始まってしまった…
辛い暗いこの章、今時ではNHKだからこそ放映出来るだけに、怖いけど期待してしまいます。

 今回は色々素晴らしかったのですが、特に2点。
モモちゃん=久野美咲さんの子供の喜び、泣き声が最高ですわ〜
あと夜空が水彩画のようで本当に美しかった…

魔法使いの嫁

 猫の国、ウルタールの物語。
基本はケルティックなイギリス中心、他の魔法使いや魔術師はユダヤやスラヴ、アメリカの伝承などが引用される中、ウルタールだけは近代のクトゥルフ神話由来なのですよね。
クトゥルフらしく禁忌に触れおぞましくも、悲しい物語。
 今までは現代からファンタジーの世界に入って美しい世界を触れてきたのに、今回でおぞましい、ダークファンタジーが始まるのですよね…

 最初の夢は、ミナではなく、飼い猫の視点なのかな。
寝てしまったのはネヴィンとの夢に魔力を使ってしまったから、なのかと思うと怖いですよ。
 近い未来の死、見捨てられることへの恐怖。
か細いチセの声も体も守ってあげたくなります。
だから頑張れエリアスまた襲われてるよ!
今回だけでもう2回も襲われてるよ!
ちゃんと守って抱きしめて、安心させてあげてよー!

 世界観はメルヘンなのに猫の描写がリアルで、なんだか重みや毛ざわりまで想像できます。
チセもバーニーももふっと気持ち良さそう(笑
一番もふもふしたいのは猫の女王様、モリィ様ですけど!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索