投稿記事

INGRESSの記事 (11)

ぶるがり屋 2018/12/01 05:43

先週のアニメ感想 水曜分 20181121

ソラとウミのアイダ 8話、INGRESS THE ANIMATION 6話
の感想ですよー。


ソラとウミのアイダ 2 Blu-ray

高橋花林
Happinet
2019-02-02

ソラとウミのアイダ

 あれ今まででとびきり丁寧だ!(失礼
話も話の中心なキャラの心の機微も周りのキャラの反応も演出も丁寧で、惹かれました。
自分の堅苦しさ、口の悪さ、雰囲気を悪くしてしまう癖を自分で理解していてそれでも治せない、実は春の明るさを認めていたけど言えなかった波乃が可愛いですよ。
もちろん、それらをついに認めて感謝する波乃もね!

 お姫様のドレスもジャージも脱いで、漁師の衣装を着て方言も攻撃的話し方も晒す波乃。
個性も欠点も分かり合って認め合って。
今まで通りこれからも喧嘩するし問題ばっかりだろうけど、お互いが皆認め合った6人に、良いチームになったと感じます。
 最後、キラキラした目で自分の活躍を待ち望んでた春が可哀想で可愛かったです(笑

INGRESS THE ANIMATION

 世界が広がった!
主人公ら3人とヒューロン、その周りだけでなく、世界的な2つの陣営、XMの扱いや研究の状況が描かれ、描写が深まりました。
 さらにクリストファーの思想、今までの行動が描かれたのは大きいですよ。
クリストファーの理想的XM利用論者としても、敵の世界支配的な目的から見ても、サラの能力は重要で危険なのでしょう。

 また、シュミラクラの伝説を下地に考えると…最初の爆発はクリストファーが異世界への扉を開いて自分と敵や設備を丸ごと放逐し、サラだけ残したように見えましたが、
実際にはダークXMを使って大爆発を起こし、サラだけ「生き返らせた」可能性が高くなってきました。
これが自由に出来るようになったら…端的に見ても、破壊活動が自由に行える訳ですね。
うん、ヤバい。

 ただ、まだクリストファーが完全な善人とも、死んでいるとも思えない自分が居ます。
クリストファーとの回想のシーンとOPラストの主人公3人が居るシーン、パラボナアンテナから同じ場所に思えますが、CERNだったりするのかな?

 今まで主人公・誠とヒロイン・サラが2人とも探知、知る・見る能力だと思っていましたが、サラは触れる→操る能力者なのかもしれなませんね。
真相に触れて、どんどん可能性が広がっていく様、気持ち良いなぁ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/11/19 02:11

先週のアニメ感想 水曜分 20181114

ソラとウミのアイダ 7話、INGRESS THE ANIMATION 5話
の感想ですよー。


ソラとウミのアイダ 2 Blu-ray

高橋花林
Happinet
2019-02-02

ソラとウミのアイダ

 そう言えばマキマキの個別回まだ無かった!
ずっと3番目くらい出張ってたので出番十分なイメージでした。

 自分個人を超える責任をついつい回避しちゃう私には耳が痛い話でした(笑
今までのような未熟なメンバーが初めての壁を超える物語でなく、一人成長している、一番年上だからこその覚悟、成長が心地良かったです。
 マキマキはもちろん、春の評価も全員同じで吹きました(笑
謙遜してるけど、春とルビーを引き入れる、2人とも付いて来てるだけで有能だよマキマキ!
今回最初の2人、まさにクソガキだったからなぁ、説得力が凄い。

 今回真だけ影が薄かったですが、波乃の基本的判断力や漁師としての能力、舞湖の分析力、そして今回はマキマキの指導力が最初より大きく伸びていて嬉しくなりました。
真も海を全く怖がらず守護神を使えて、成長はしてるのですけどね。

 前回舞湖の兄との関係に気付いて変わるかと思いましたが、厚志はあんまり変わらなかったなぁ(笑

INGRESS THE ANIMATION

 慈恩さん本当に有能&良い友人じゃないですか!
イングレスの本当の意味にも近づいてますし、まだ出番あるかなー?

 天華の悪どさが予想以上でもう…
部下の死どころか、敵2人を殺すのに大型旅客機1機落とすとか、しかもそれを明言せずに部下に任せるとか、卑劣極まりない。

 サラは実験体にさせられましたが、すでに天華の予想を超えた能力を得始めたのでは。
今は遠いけれど、心を通わせて、やっと3人チームになれたかな。
まだちょっと遠いですが。

 またCERNが悪者だー!!(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/11/13 04:06

先週のアニメ感想 水曜分 20181107

ソラとウミのアイダ 6話、INGRESS THE ANIMATION 4話
の感想ですよー。


ソラとウミのアイダ 2 Blu-ray

高橋花林
Happinet
2019-02-02

ソラとウミのアイダ

 舞湖回、水着どころか超ヘビー回だったよ!
いや今回も変にスクール水着の描写は執着を感じるレベルでしたが(笑、
責任者たちが逃げるのも気持ちは分かりますが、特に漁業長は遺族とわかってのあの態度、主人公たち女性漁師たちをいびるのも、彼が一番の悪な予感がまた増しましたよ。
 それでも同じ痛みを追う者、理解してくれる者、知らずとも背中を押してくれる者、何より自分を大事に思ってくれる仲間が居て。
 春は相変わらず考えなしで問題発言ばかりですが、今回はそれを超えて、気づかない振りをして強引に応援する行動は、マイナスを埋めるでなく、自分勝手で人の話を聞かない弱点を武器にして。
成長したなぁ。

 今回は春と波乃だけでなくマキマキも人を傷つける言葉を吐いてしまい、なんともリアルと言うか。
他のアイドルや少女たちの友情ものより、人間は出来てないし理想も低いし優しくないし、でも同じ職場にいる、そんな状況だけで上手くやっていこうとしていて。
一緒に過ごしているうちに、少しづつ理解しあって仲良くなって、ギスギスもするけど絆が出来てきて。
変にリアルで、これがこの作品の面白さかな、と感じ始めてきました。

 この後厚志は舞湖に優しくなるのか、それとも違う意味で同じ海には行かせたくなくなるのか、
あともしお兄ちゃんが生きてたら、宇宙生簀で一人魚捕って食ってるのか(笑
興味が有ります!

INGRESS THE ANIMATION

 サラが誘拐されて、代わりにやっと誠とジャックが仲間に。
ボーイミーツガールが一番好きですが、バディものも良いものですね…!
誠がサイコメトリー以外にも特殊技術を持っていたのは驚きましたが、人と触れ合わず、サイコメトリーが効かない業界は、確かにやり甲斐があったのでしょうね。
…こんな風に自信を持てす閉じこもっていた誠を認めていた警部さん、でしたっけ?
また登場して話に深みを加えて欲しいなぁ。

 ジャックの方もこの危険なミッションに挑む理由が明かされて。
非人間的な身体能力に人間らしい動機で、一気に好きになりました。
次回からゴルゴっぽい言動してくれたらもっと好きになるぞ!(笑

 ただクリストファーは、絶対生きてる気がするなぁ(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/11/03 01:01

今週のアニメ感想 水曜分 20181031

ソラとウミのアイダ 5話、INGRESS THE ANIMATION 3話
の感想ですよー。


ソラとウミのアイダ 2 Blu-ray

高橋花林
Happinet
2019-02-02

ソラとウミのアイダ

 真ちゃん回!
物語主軸は普通でしたが、スクール水着と真ちゃんのか細い体躯の描写に本気を見ました。
一画面とも手抜きを感じなかったぞ…!(笑

 もう6人の仲は十分良いし、役割分担もかなり定まってきましたね。
厳しくて口が悪いリーダーが波乃、漁の技術はまだ未熟だけど、やる気と諦めない心、何より緊急時の判断は春、と。
基本的に周りを動かそう、フォローしようとするのがこの2人だけですし、もういがみ合うけど認めてるし。

 ほうほう、厚志はリカさんが好きなんだー
と思ったら衝撃の事実!
いやー、見見事騙されました、性別なんて関係無いという要素も加わって、いいオチだ(笑

 サイト見たらリカさん19歳、厚志25歳。
男性とずっと知ってて年下に「さん」をつけるタイプではないですし、一度女性と思って惚れて、苦手意識持っちゃったタイプ、なのかな…
 リカさんは女装が好きなのか性的志向が女性なのか、性的能力はどっちなのか、色々考えてしまいました。
いや、少年のようにも見える女性、真とくっつくかどーかという意味で(笑

INGRESS THE ANIMATION

 ゲームシステムの説明ありがとう!
これでEDの描写もかなり理解できるようになりました。
三角形モチーフが多いので3陣営あるとばかり思っていましたが、陣営は緑と青の2種類、ポータルを繋げて陣営を広げるのが三角形なのですね。
ポリゴンだ!

 クリストファーの爆発はオレンジに見えましたが、カオスマターと同じ、暴走状態の色なのかな?

 誰とも同じ視界を共有出来なかった2人が、各々違う能力だったからこそ見られた、同じ世界の姿。
『ジョジョの奇妙な冒険』3部の花京院の独白を思い出します。
誰とも共有出来なかった思いを、一緒に見られた仲間は得難い、最高の絆ですよね。

 ジャックもやっと敵対ではなくなりそうに…と思ったら胴体撃たれちゃったよ!
サラが敵組織の鍵とも判明し、今週もクリフハンガーだぜ!
まーた来週も見逃せないなぁ(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/10/29 00:07

先週のアニメ感想 水曜分 20181024

ソラとウミのアイダ 4話、INGRESS THE ANIMATION 2話
の感想ですよー。


ソラとウミのアイダ 1 Blu-ray

高橋花林
Happinet
2019-01-09

ソラとウミのアイダ

 男漁師の妨害はなくなりましたが、ピリピリ空気が消えないなぁ(笑
多分これでも前回の分、春も波乃も成長してるようには感じるのですが…

 宇宙漁業や技術、魚肉事情が判明したのは嬉しいです。
ただあんまり世界の政府規模では困ってないのですね。
一回完全に海の生物が絶滅したっぽいですし、その苦難の歴史が終わった後、なのかな。

 海でのレジャー&食事!
なんだか今までの4回で一番の作画な気がするぞ!(笑
アイテム系?娘さんたちの声優さんも充実してて驚きましたが、ゲームでの毎回話すようなキャラなのかな。

 ルビーの食わず嫌いは理解できるというか、宇宙マグロやタコの姿に食欲が湧かない気がします…。
ところで、今のところ一番掘り下げられたキャラ、鳴海高子さんなのでは?(笑

INGRESS THE ANIMATION

 サスペンス&アクション!
仲間になるべき同じ目的を持つもの同士がなかなか仲間にならない、少しづつ明かされていく真実!クリフハンガーの連続!
うんうん、アメリカ連続ドラマを見ているようなワクワクが止まりません。

 前回に続き、今度こそとサラを守り、自分の能力を話して活かして先へ進もうとする誠を応援したくなります。
両者の年齢的には違うのですが、ボーイミーツガール、『天空の城ラピュタ』や『ICO』を思い出しますよ。

 他の人物が驚いている姿を見るに誠のポータル破壊?能力が高いようですが、これはサラの能力なのか、助力している誰かが送ってくれたアプリの能力が高いのか。
多分送ったのはクリストファーだと思うのですが…

 今回判明して大きかったのは、サラが"真実"に気付いたタイミング。
間違いなくクリストファーが飛行機に乗る前、下手をすると日本の空港についたタイミング、ジャックに会ったタイミングよりも後じゃないですか。
ジャックの「未来を見る」の超特化版か、世界線を読むレベルですよ。

 青と緑が各陣営色、紫がそのような世界線やら集合的無意識とか、かな?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索