ぶるがり屋 2018/12/01 05:43

先週のアニメ感想 水曜分 20181121

ソラとウミのアイダ 8話、INGRESS THE ANIMATION 6話
の感想ですよー。


ソラとウミのアイダ 2 Blu-ray

高橋花林
Happinet
2019-02-02

ソラとウミのアイダ

 あれ今まででとびきり丁寧だ!(失礼
話も話の中心なキャラの心の機微も周りのキャラの反応も演出も丁寧で、惹かれました。
自分の堅苦しさ、口の悪さ、雰囲気を悪くしてしまう癖を自分で理解していてそれでも治せない、実は春の明るさを認めていたけど言えなかった波乃が可愛いですよ。
もちろん、それらをついに認めて感謝する波乃もね!

 お姫様のドレスもジャージも脱いで、漁師の衣装を着て方言も攻撃的話し方も晒す波乃。
個性も欠点も分かり合って認め合って。
今まで通りこれからも喧嘩するし問題ばっかりだろうけど、お互いが皆認め合った6人に、良いチームになったと感じます。
 最後、キラキラした目で自分の活躍を待ち望んでた春が可哀想で可愛かったです(笑

INGRESS THE ANIMATION

 世界が広がった!
主人公ら3人とヒューロン、その周りだけでなく、世界的な2つの陣営、XMの扱いや研究の状況が描かれ、描写が深まりました。
 さらにクリストファーの思想、今までの行動が描かれたのは大きいですよ。
クリストファーの理想的XM利用論者としても、敵の世界支配的な目的から見ても、サラの能力は重要で危険なのでしょう。

 また、シュミラクラの伝説を下地に考えると…最初の爆発はクリストファーが異世界への扉を開いて自分と敵や設備を丸ごと放逐し、サラだけ残したように見えましたが、
実際にはダークXMを使って大爆発を起こし、サラだけ「生き返らせた」可能性が高くなってきました。
これが自由に出来るようになったら…端的に見ても、破壊活動が自由に行える訳ですね。
うん、ヤバい。

 ただ、まだクリストファーが完全な善人とも、死んでいるとも思えない自分が居ます。
クリストファーとの回想のシーンとOPラストの主人公3人が居るシーン、パラボナアンテナから同じ場所に思えますが、CERNだったりするのかな?

 今まで主人公・誠とヒロイン・サラが2人とも探知、知る・見る能力だと思っていましたが、サラは触れる→操る能力者なのかもしれなませんね。
真相に触れて、どんどん可能性が広がっていく様、気持ち良いなぁ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索