投稿記事

このすば!の記事 (38)

ぶるがり屋 2024/05/04 18:16

この素晴らしい世界に祝福を!3 4話 の感想

この素晴らしい世界に祝福を!3 4話
「このイケメン義賊に天誅を!」の感想です。


この素晴らしい世界に祝福を!3 第1巻《通常版》 Blu-ray

【原作】暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
【原作イラスト】三嶋くろね
【総監督】金崎貴臣
【監督】安部祐二郎
【シリーズ構成】上江洲誠
【キャラクターデザイン】菊田幸一
【音響監督】岩浪美和
【アニメーション制作】ドライブ
【発売日】2024/7/24
【出演 】福島 潤, 雨宮 天, 高橋李依, 茅野愛衣, 原 紗友里, 諏訪彩花, 堀江由衣, 高尾奏音

この素晴らしい世界に祝福を!3

 悪役が可哀想だよ!
より強大な権力の後ろ盾を利用しての贅沢迷惑三昧。
これがこのすばパーティだ!(笑

悪徳貴族アルダープ

 今までも冤罪強○、今回だけでもセクハラ盗撮するというゲスっぷりを見せつけました悪徳悪役貴族のアルダープ。
なのに前回でセクハラを自分で雇ってないメイド相手、盗撮は自分がもらう&一緒にやる気と言う、
主人公カズマが上回りやがった!(笑

  封じられたドア前で2人とも立ちすくむ姿もちょっと可愛く可哀想で(笑
汗かき笑顔でダクネスに退去を頼んだ時、嫌がらせじゃなくて本気で困って苦痛だったんだろうなぁ。

(悪)名高い冒険者 カズマ

 運も含めて、中身神様な高レベルシーフ相手に潜伏・バックスタブ成功するレベルなのか!
1話でギミック型とはいえモンスターを1対1で倒してましたし、一流のスカウトなのでは。

 と見直しもするんですが、悪役以上のセクハラ盗撮、おまけに途中から絶対分かってて
クリスの胸モミモミしたでしょ!
2回目は完全にモミモミしたくてモミモミしたでしょ!

このクズマ!

神様とクリス

 初回の打出の小槌スティール、何かの伏線かと思ったら神器=神様チート回収か。
何をいつ誰に渡したか分かれば良いのだけど……
 海賊ぽかった死体は異世界転生者で、小槌もアクアがあげたものなのでは。
ミカズキ見るに、あげた側のアクア忘れてますね絶対(笑

 今の頻繁な魔王軍来襲は、神器のせいなのかな?
これを終わらせられればアイリス姫も少し自由が増しますし、カズマが頑張る理由になるのでは。

アクアがヒドい(いつも

 めぐみんの方が被害が大きい可能性も高いですが、高い酒を飲み干しメイドたちの精神汚染をして飲みまくり酔いつぶれまくりなアクアがヒドい(笑
 市井の者たちを癒したりメイドたちと一緒に酒盛りするカリスマ性で、忘れたミカズキにも迷惑かけたメイドたちにも愛されてるっぽいのもちょっとムカつきます(笑

 特に動けない怒れないと見るや罪を告白する手口!
数々の罪状を積んだカズマの上前を取るようなムーブ!

駄女神を通り越して屑駄女神だよ!

 ……ミカズキではなくミツルギでした。
私も駄目だ(笑

悪逆非道の被害者

 王女の権力を借り、エロと暴食の限りを尽くし、魔王軍より付近を破壊する。
主人公側がすることじゃねー!(笑
悪徳貴族なのにアルダープが普通に可哀想だよ!
 王命かつ有力貴族の紹介だと無下には出来ないしなぁ(笑

 そしてもちろん一番の被害者はダクネス。
冒険中はカズマが制御してくれますが、平時はカズマが一番迷惑で、旨味の薄い戦闘だと2人の世話も全部ダクネスがするしかないとゆー。
M発揮する余裕もなくて、ただただ可哀想だよ!

 なのでアクアの非道に乗っかった罵倒&○問も、普通なら悪なのですが、
しなくちゃいけない善行だったよダクネス……!
でもちょっとSっ気入って興奮してない?(笑

巡る次回予告担当

 まさかの一周(笑
今期は倒したボスたち3人で回すの?
ベルディアさんもう(デュラハンとして)死んだ後のほいがセリフとギャラ多いのでは(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/05/04 04:11

この素晴らしい世界に祝福を!3 3話 の感想

この素晴らしい世界に祝福を!3 3話
「この賢しい少女に再教育を!」の感想です。


この素晴らしい世界に祝福を!3 第1巻《通常版》 Blu-ray

【原作】暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
【原作イラスト】三嶋くろね
【総監督】金崎貴臣
【監督】安部祐二郎
【シリーズ構成】上江洲誠
【キャラクターデザイン】菊田幸一
【音響監督】岩浪美和
【アニメーション制作】ドライブ
【発売日】2024/7/24
【出演 】福島 潤, 雨宮 天, 高橋李依, 茅野愛衣, 原 紗友里, 諏訪彩花, 堀江由衣, 高尾奏音

この素晴らしい世界に祝福を!3

 アイリス姫可愛い
ど可愛い

可愛いは正義

 これは仕方ない。
伏し目がちに「お兄様」「お兄ちゃん」なんて言われて懐かれたら
可愛がるしかないでしょ!
ずっと頭ワシワシなでなで高い高いしたいよ!

 今までカズマに共感したことはあまり無かったのですが、今回ばかりはね。
淑やかで控えめで、自分との時間を大事に思ってくれて、そんな時だけわがままになって。
いくらでも甘くなるし、いくらでも姫様のために頑張れちゃいますよ。

至極納得の展開(笑

 王城に残るべく浅知恵をフル回転するカズマも好きですし、義賊に狙わるよーなことしてても自信満々に嘘つく貴族たちもヒドいし、多分カズマの目的を全部分かってて命令する女騎士クレアが賢いですよ。
 まー振り回されまくりでしたし、よく考えたら御前でショーツスティールされて負けさせられましたし、お姫様御付きとしては頭痛い存在だものなぁ(笑

 そしてアルダープ邸に警備&居候。
あまりの納得な展開に笑うしかないですよ!

また帰ってきたシルビア

 次回予告、予想通り映画のボス、シルビアだった(笑
しかしとなると次から誰だろう?

 ……女オーク達とか?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/05/04 03:48

この素晴らしい世界に祝福を!3 2話 の感想

この素晴らしい世界に祝福を!3 2話
「この笑わない少女に微笑みを!」の感想です。


この素晴らしい世界に祝福を!3 第1巻《通常版》 Blu-ray

【原作】暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
【原作イラスト】三嶋くろね
【総監督】金崎貴臣
【監督】安部祐二郎
【シリーズ構成】上江洲誠
【キャラクターデザイン】菊田幸一
【音響監督】岩浪美和
【アニメーション制作】ドライブ
【発売日】2024/7/24
【出演 】福島 潤, 雨宮 天, 高橋李依, 茅野愛衣, 原 紗友里, 諏訪彩花, 堀江由衣, 高尾奏音

この素晴らしい世界に祝福を!3

 このすば楽しい!

現代知識で無双!

 カズマの現代知識アイテムはコタツとこのライターでしたっけ?
コタツはまー温石でも用意できれば何とかなりますが、油と機械の調整が現地社会任せなので、カズマも苦労したんじゃないかなぁ。

 ウィズが店長らしいのも、しっかり大儲け成功してるのも新鮮です(笑

格好良い!エロい!最高!

 前回あんなに嫌がったのは貴族社会が嫌だったのか、貴族な自分をカズマたちに見せたくなかったのか、貴族社会にカズマを見せたくなかったのか(笑
いや最後の理由でもカズマたちの危険を慮ったからだとは思いますが(笑

 家のこともあったでしょうが、仲間のために抑え、謝り、最後は仲間だからこそ名誉のために毅然と歯向かう。
貴族として為すべきことを為し、下げるべき頭も下げる。

 終始、特に最後は本当に立派な貴族!女騎士!
そしてちょこちょこカズマが引くくらいマゾ!
いやぁ、本当にダクネスはいいキャラですよ。
そしてエロい。

英雄らしくない英雄

 カズマも割と非難すべき時に非難し、格好つけるべき時に格好つけて。
自信が言うように英雄らしさはあんまりですが、カズマらしい格好良さでした。

 でもカズマ、
女性対象スティールはずっとショーツだったでしょ!(笑
いつもの自分を反省しないで、仲間のために格好つけて剣を盗もうとしたのも、カズマらしいかなぁ(笑

 「姫様のような方には甘そうな方」と言う評価、バッチリでした。
いや私もしっかりヤられました(笑

登場!お姫様

 アイリス姫様登場!
結局のところ、主旨だけ姫様の言葉で、言い方や身分発言部分はお付きの言葉だったのかな?
正確には威厳を保つために居丈高な発言をするよう姫様も理解してた、という辺りか。

 …「ミツルギはイケメンですし」は姫様と女騎士どっちの言葉かな(笑

 ダクネス大好きで、会いたかったのとダクネス奪ったカズマたちが妬ましかったのかな。
カズマたちを認め、好意を抱いたら、即拉致!
権力+可愛さMAXて、逆らえる訳無いじゃないですかー!

 自分で喋り出してからの無法な可愛さ、これはカズマも怒るけど怒り切れませんわ。
わがままお姫様と傍若無人なくせに甘々なカズマ。
早くも次回が楽しみです。

このすばを待っていた!

 2話も期待通り満足……!
ダメなキャラたちのダメな、でも期待しちゃう物語。ええなぁ。
格好良いところも格好悪いところも愛らしく、お互いが大事に思ってるところが最高です。

 ED、Gおたまじゃくしは新キャラかと思ったら(笑

 次回予告は1期2期ボスの流れでしたが、そうなると3話は映画ボスシルビアさんかな?
また新録えギャラ発生だ(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/05/01 22:42

この素晴らしい世界に祝福を!3 1話 の感想

この素晴らしい世界に祝福を!3 1話
「この明るい未来に祝杯を!」の感想です。


この素晴らしい世界に祝福を!3 第1巻《通常版》 Blu-ray

【原作】暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
【原作イラスト】三嶋くろね
【総監督】金崎貴臣
【監督】安部祐二郎
【シリーズ構成】上江洲誠
【キャラクターデザイン】菊田幸一
【音響監督】岩浪美和
【アニメーション制作】ドライブ
【発売日】2024/7/24
【出演 】福島 潤, 雨宮 天, 高橋李依, 茅野愛衣, 原 紗友里, 諏訪彩花, 堀江由衣, 高尾奏音

この素晴らしい世界に祝福を!3

 帰ってきたダメパーティ!

カズマの苦しみ

 いきなり映画『紅伝説』(笑
まぁ、そうですね。
女オークにシルビアさん、凍らされて踏み潰されて溶かされて死んできたカズマさんですが、映画の苦痛が一番酷かったですからね……
トラウマになるのも納得するしかありません。

 シルビアさんのギャラ発生は吹きましたが(笑
めっちゃ新録じゃん!

 「出家しようと思う」に行くところが、何だかとってもカズマさんですよ(笑

ヒロインめぐみん

 どのヒロインも大好きですが、やっぱりめぐみんが一番ヒロインですよねぇ。
アクアはオカンで悪友だし、oダクネスはちょっと肉欲が走り過ぎで(笑
めぐみんとは純粋にラブコメなのですよね。
緊張し合う2人が可愛い。

 ぐるぐる回るカズマが面白過ぎる(笑
ゲーミング発光まで進化してるんじゃないよ!

モンスターを ころして へいきなの?

 なんて恐ろしく嫌らしいモンスター……!
一度は全部分かってるカズマさんさえ籠絡し切ってるし、恐ろしいモンスターですよ安楽少女。

 安楽少女を守ろうとする3ヒロイン全員アホ可愛かったですが、むーむー頬を膨らませるダクネスが一番可愛かったです。

 オチはまたヒドいものでしたが(笑
何とかカズマも精神回復!

 なんか全部ぶっ壊れて、功徳もして、最後にお金に余裕が出来たのが良かったのかなぁ?
いや3ヒロインの言葉や想いが一番原動力になったと思うのですが(笑

打ち出の小槌は神慮?

 埋葬した海賊っぽい死体や打出の小槌がこれからの物語の発端となるのかな〜とのんびり見てたら、速攻スティールされた(笑
 クリス=エリス様がお金が欲しかったりカズマに仕返ししたい訳でも無いでしょうから、あれを人やカズマが持ってるとダメな禁断のアイテムだったのかな?

王女様お呼ばれで引き!

 ダクネス、ドM嗜好以外は強く美しく立派な道義を持つ女性じゃ無いですか!
家柄と肉体両方とも最高だけど!

 知らない訪問者にドレイン魔法かけたり仲間ダクネスから盗んだり抑えたり、
カズマアクアのモラルが低過ぎますよ!(笑

 ダクネス無視しての「とうとう私達の時代が来たか!」はヒドいし、絶望しての「くっころ!」がヒド過ぎる(笑

帰ってきたこのすば!

 このヒドさ、プークスクス、エクスプロージョン!
待ってたよ、ずっとこれを見たかった……
今やもう懐かしいこのノリ。
OPもいかにも『このすば!』で、最高でした。

 アプリゲーだともっと前から王女様も出てるらしいので、地上波登場おめでとうという気持ちです。

 これから毎週、楽しみだ〜〜!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2020/04/04 23:30

異世界かるてっと2 12話の感想

異世界かるてっと2 12話の感想ですよー。


【Amazon.co.jp限定】異世界かるてっと2 上( 上巻早期予約特典:アニメ描き下ろし氷結&爆裂のアクリルキーホルダーぺあせっと付き )( 上下巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用A5リングノート引き換えシリアルコード ) Blu-ray

日野聡
KADOKAWA アニメーション
2020-04-24

異世界かるてっと2

 なんて混沌な劇なんだ(笑
めぐみんの脚本無視セリフなんて可愛いもんだぜ!
いや一番カオスなのはラムの言動なので、エミリアは分かってて当て書きした可能性も…!?
 女装したまま真面目に演技するデミウルゴスがいじましい…
苦労性のレルゲン大佐だけはスルーしないで見届けていたよ!

 前回に引き続き、アヒル着ぐるみ可愛い。
馬はどっちかと言うとスキュラとかの合体魔獣っぽいですよ(笑

 ダンスシーンでのからかい合いも、色々なキャラが仲良くなっていた証でニマニマ。
やはり小林裕介さんは巻き込まれ型主人公声。

 2ndデストロイヤー戦はヒロイン大活躍!
可愛い!格好良い!!
ナザリック勢の本気バトルは、アニメでは1期ラストでのアインズ様とシャルティアぐらいしか見られなかったので、最強の一角、アルベドの本気のパワーを見られたのはゾクゾク興奮しました。
 デストロイヤーの足、普通にへし折った(笑
この圧倒的ゴリラパワー、強い…!

 ヴィーシャ少尉は機動・手数・防御と手堅く万能な戦闘力と指揮。
エミリアも機動力と氷を生かした戦闘不能攻撃が格好良い。
あ、後エミリアはめぐみんの強い影響もニマニマ(笑

 ラフタリアとフィーロも強かったのですが、可愛さの方が心に残りました(笑
だって可愛いんですもの仕方ない!

 アクアの全力はスライムボスと映画で見ていますが、いつもはへっぽこな分、最高に気持ち良いですねー。
皆の煩悩にまみれた怒りのゴッドブロー!!!!

…物理防御力高いデストロイヤーに効くんだっけ。
本当にヒロインズの怒りのパワーが力になったのかな。

 劇&バトル、大成功!
1・2期を通じてクラス全体、そしてクラスも超えて結ばれた仲良く信頼にあふれた友情が見えて、ニマニマしながら燃えました。
今や全員同時参戦なら、5デストロイヤーくらい倒せそうですよ(笑

 あ、『慎重勇者』キャラやっぱり参加しなかった(笑

 今回の結末で生徒たちは変わっていないと不満でしたが、ロズワールは何かつかんだのかな?
黒幕がRe:ゼロ世界の魔女に近い存在なのかな。

 当然とばかり思っていたけど、やっぱり
続編決定ありがとう!おめでとう!
軽い気持ちでただただ楽しめて、考察もできる美味しい作品、まだまだ楽しめることが嬉しいですよ。
この世界の謎の解明、ほとんど進んでいないので、次期にはちょっとだけ期待しています(笑


 今回の好きな小ネタ。

  • ダクネス×ラム姉さま 性癖ベストカップルでは?(笑
  • 白ドレスのシャルティアきゃわわ!
  • ハムスケ、荒くれ者さん、そしてやはりデスナイトくんはこの作品最カワなマスコット…!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索