投稿記事

赤城みりあの記事 (5)

ぶるがり屋 2023/04/06 03:33

シンデレラガールズ U149 1話の感想

アイドルマスターシンデレラガールズ U149 1話
「鏡でも見ることができない自分の顔って、なに?」の感想です。


TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray1

出演: 佐藤亜美菜, 照井春佳, 黒沢ともよ, 集貝はな, 小市眞琴, 今井麻夏, 春瀬なつみ, 久野美咲, 小森結梨, 米内佑希
原作: バンダイナムコエンターテインメント
原案: 「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 廾之(サイコミ連載)
監督: 岡本学
音楽:日本コロムビア
アニメーション制作:CygamesPictures
販売元 : Happinet
発売日 2023/07/26

U149

 最高の1話でした!
鬱屈した日常から、期待の反転、でも道を示してくれる、
キラキラな夢へ!

色々マシマシ

 いや〜原作よりアイドルたちの可愛さが、そして
リアルさ世知辛さがマシマシでした(笑
タバコ休憩の図やPくんへの電話の歯切れの悪さ。
なんというイヤ〜な仕事場の空気の解像度か。

 まー原作でも物語前〜中期までのアイドルたちの扱いひどいですし、「誰も責任取りたくない」状況の説明はこれぐらい強目に必要ですよね。
とはいえやっぱひどいよ!

ありす in

 ありすの薄く積み重なる鬱屈、生真面目さ、親への愛と諦観、Pへの不満、キラキラな夢を見せてくれる期待。
そしてチョロ可愛さ!
 基本は本当に良い子で、Pと晴にはaツンツンしちゃって、そして大好きと言われたらすぐ折れちゃうチョロさ。
ありす、最高に可愛いぞ!

 原作は所属アイドル全員主人公感が強く、中でもありすと桃華が2TOPなイメージだったのでアニメの単一主人公っぷりは違和感があったのですが、
・シンデレラと同じ童話の主人公を冠する名
・一番鬱屈した状況
・一番アイドルに対して強い夢を持つ、だからこそPに反する・対する立場
そして、鏡と階段の絵をあんなに綺麗に見せられたら、こりゃ主人公ですわ。
納得させられました(笑

 階段を飛び降りる鏡の国からシンデレラ城への幻想、そこからEDのキラキラでいっぱいに詰まった夢と不思議の国。
ああ、最高ですよ。

第3芸能課のアイドルみんな

 そして第3芸能課の一人一人がまた、最高に可愛いんですよね……。
元気さも、大人らしさ幼さも、穏やかさツンツン度、大人しさ活発さ、ハキハキぼんやり度、全員違って、それが絵に動きに丁寧に込められて。

 市原仁奈・龍崎薫ちゃんは元気に愛らしく走り回り、佐々木千枝ちゃんは大人しく美少女でまたEDでは最高に可愛くて、結城晴はボーイッシュ、的場梨沙はありすの次にツンツンでおしゃまで、櫻井桃華は大人で気品と人を導く格が見え。

 そして世界中の
古賀小春P、おめでとうございます!
出番は短かったものの、ぽや〜な動きと可愛さ、そして声はもうまさに古賀小春!でしたね。

 今回「可愛い」以外で特に気になったアイドルは、赤城みりあでした。
折々に気を使って、ポジティブに行こう、みんなで盛り上げようと動いているのですよね。
そしてそれを感じさせないハツラツ元気さ。
ああもう!良い子〜〜〜〜!!!!

 みんな良い子ばかりで、いたいけで、彼女たちの為なら頑張りたくなりますよ。
Pの気持ちもよく分かるのです。
頑張れ米内P!

歳経たPなので

 まだアイドル未満な彼女たちが「お願い! シンデレラ」歌ったり、初期衣装スターリースカイ・ブライトを着て歌って踊ったりする姿を見るだけでこう、目頭が熱くなりますね……!
EDヘビロテしなきゃ!

シンデレラは夢の途中

 最高のシーンは、やはり最後の階段でのPの夢でしょう。
キラキラして格好良い
アイドルが好き!

キラキラした純粋な瞳に、恥ずかしいぐらい真摯な言葉に、ぎゅっと心が掴まれました。
まー好きなアイドルはおっぱい大きい大人な女性アイドルだけどな!
分かるよ!

 ありすが階段を一緒に登ってしまう気持ちも分かりますし、その後はPが手を取って降りるかと思いましたよ(笑
でも、違うのですよね。
アイドルの夢のシンデレラ城へ「自分の足で階段を歩む」のだと。

 前作アニメでは階段の昇降、光と影の中、ガラスの靴がテーマと密接に繋がっていましたが、今回ありすは階段を降りたのですよね。
それも、とてもポジティブに。
同じで、違うんだなぁ。

 前作含め「シンデレラ」にどこまでテーマを被せるのか、どこまで他作品と違う切り口で見せるのか。
演出面もとても楽しみです。

『この素晴らしい世界に爆焔を!』も見て

 少女がキラキラな夢をつかもうと歩き始める……
麗しい物語の始まりですね!(笑

 今期見たいアニメがいっぱいですが、水曜日は間違いなくアタリですね。
しばらく毎週幸せだぜヒャッホイ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2021/02/27 01:25

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 41話の感想

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 41話(93話?) 2/22回
「アイドルにほんむかしばなし・おむすびころりん」の感想ですよー。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Blu-ray BOX
出演: 大橋彩香, 福原綾香, 原紗友里, 木村珠莉, 黒沢ともよ
監督: まんきゅう
販売元: KADOKAWA アニメーション
発売日 2020/08/26

シンデレラガールズ劇場

 インディヴィジュアルズ回!!
おお星輝子がおじいちゃんか〜
早坂美玲の歌声可愛いな〜
森久保乃々ちゃんお婆ちゃんか え!ってことは輝子と乃々が夫婦!?
乃々ちゃんいつもと違ってアクティブだな! お婆ちゃんな声出してる…
みんなカワイイ!
と表ったら
インディヴィジュアルズ誕生話でした(笑
ちひろさんが言うならもうそれで決定ですね!
 相変わらずかわいいとボケの怒涛でした。
気を抜くと置いてかれるぜ!


 珍しく日程変更の上2/22だったのでにゃんにゃんにゃん回、引いては高峯のあさんにサプライズボイスの期待が上がっていたらしく。
…気持ちがよく分かる!
特に『ポプマス』でも抜擢されましたし、ついつい期待しちゃいますよね。

 今回は違いましたが、いつか相応しいクールで格好良い声がつき、
「……にゃん」を聞かして欲しい!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2021/02/18 00:06

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 40話の感想

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 40話(92話?) 2/16回
「もう少しだけこのまま」の感想ですよー。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Blu-ray BOX
出演: 大橋彩香, 福原綾香, 原紗友里, 木村珠莉, 黒沢ともよ
監督: まんきゅう
販売元: KADOKAWA アニメーション
発売日 2020/08/26

シンデレラガールズ劇場

 みりあ・美波回!!
アニメシンデレラガールズの主メンバー、シンデレラプロジェクトの主柱的な2人ですね。
優しくて、人より遠くが良く見えて。
姉&聖母的な魅力の2人の、そのままな麗しい新田美波と、子供らしさいっぱいの赤城みりあちゃんでした。
ほんわかぁ~。

 福山舞ちゃん、横山千佳ちゃん、佐々木千枝ちゃんたちとの楽しい休日も微笑ましいです。
わちゃわちゃ動いてて、子供らしく可愛いですよ。
 特に舞ちゃんは、声なしでもアニメ初登場では?
(千佳ちゃんは魔法少女か屋上ネタで出た気がする)
個人的な話ですが、好きな作家さん3人超が舞ちゃん推しなので、声なしなのが何とも違和感なのです。
二次創作追いまくってると、よく有りますよね(笑

 これまた個人的ですが、webラジオ好きな私としては、普段の洲崎綾さんと黒沢ともよさんとは大きく離れたキャラ性とのギャップと演技力の高さに唸ってしまいます(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/07/16 22:12

先々週のアニメ感想 火曜分 20180703

ガンダムビルドダイバーズ 14話、シンデレラガールズ劇場 27話(3期1話)
の感想ですよー。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON 第1巻 [Blu-ray] [Blu-ray]
大橋彩香
KADOKAWA メディアファクトリー
2018-08-24

ガンダムビルドダイバーズ

 リクは本当に素直で真っ直ぐな子だ。
コーイチやキョウヤとの会話だけでなく、憎む相手シバ・ツカサとの戦いでもその憎しみに囚われずゲームの楽しさツカサのガンダム愛に気付くとは。
そして、何よりガンダムが好きで、仲間が大好きで、そんな仲間たちとの絆そのものであるオーダイバーを愛していたのだと。

 特にキョウヤが近付いてきた時、立ち上がろうとするリクと手で遮るキョウヤのシーンは、リクの育ちの良さと真っ直ぐさ、そしてキョウヤへの尊敬を。
キョウヤは人の上に立つことに慣れ、なお偉ぶらない人格であることを1秒のカットで示していて、膝を打つことしきりです。

 同時にリク唯一の問題は真っ直ぐで博愛的なところかなー。
サラを抱きしめてるけど、普通ならサラは勘違いしちゃうぞ!
リク自身もきっとサラに恋してるの気付いてないぞ!

 リアルアヤメさん来た!
アバターとまたちょっと違って可愛い。
高校生かな?
お互い仲間で居たいと不安になっているのが微笑ましい。
そりゃナナミさんでなくとも抱きしめたくなっちゃいますよ。
 一歩引いてるのが大人らしいけど、そこは抱きしめても良いのじゃ無いかなー、幸せ掴み損ねないかなーと思っちゃうコーイチくんです。

 新OP
色々新展開や新機体でワクワクさせてくれるのですが、一番記憶に残る絵は
マギーさんのヒロイン度ですよ!
あとは大好きなエミリア&カルナの出番が増えそう、ナナミさんもMS少女で参加しそう、ドワーフ少女サブレギュラー化わっほい!あたりです。

 リク&サラのデート!
じゃなくて初心を再確認するための旅ー
うん、やっぱりデートですね(笑
ロンメルモフモフデートは鉄板。

 新主人公機ダブルオースカイは動くと映えるプロポーションですね。
OOに種系強化してGセルフヘッドにしたイメージかな。

 新ED
サラの過去シーンカット操作は『ターンエーガンダム』の黒歴史を思い出します。
でもこれは幸せな記憶ばかりなので、白歴史かな(笑

 最後登場はもう一人のサラ、ゲーム根幹に接触出来る、ツカサに力を貸していた人物(?)か。

シンデレラガールズ劇場

 3期スタートわっほい!
5分アニメとはいえ、ついに3期まできましたかー。
声がついてゲーム内のみ、という方はなかなか聞く機会が乏しいので、ここで聞けて嬉しいです。
特に今回の晴はほとんど聞いたことが無かったので新鮮ですよ~。
モバマス内での劇場とユッキの野球キチ・ダメ大人ネタが被ったのはわざとなのか(笑
パワプロやキャプテン翼のゲームがやりたいぜー!

 ゲームCMはユッコ&になちゃん。
うむ、アホ可愛い。

 ゲーム内回はみりあ&城ケ崎姉妹。
カワイイ!
特にナレーターのちひろさんが言うだろうと思った
「ちゅうりゃっ!」
が最高に可愛かったです。
やはり黒沢ともよさんは天才。

 EDがまさかで初の属性混合曲!
(ゲーム内のみ閲覧可)
ちゃんとまだ歌っていないキャラ優先でしょうし、こっちの方が意外性や組み合わせの妙が有って面白そうです。
幸子がTV版から出ずっぱりだったり森久保が可愛かったりで素晴らしい。

 属性3種全部かー
…Σだりーなパッションじゃないクールだ!
と思ったのは秘密です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2017/05/21 15:11

今週のアニメ感想 火曜分 20170516

アイドルタイムプリパラ 7話、シンデレラガールズ劇場 7話
の感想ですよー。


Pripara Season.2 Blu-ray BOX-1

茜屋日海夏
エイベックス・ピクチャーズ
2017-01-27


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第1巻( 「シンデレラガールズ5thライブツアー」ファイナル先行抽選申し込みシリアル封入 ) Blu-ray

大橋彩香
KADOKAWA メディアファクトリー
2017-05-24

アイドルタイムプリパラ

 ゆいの妄想がどんどんカオスってきた(笑
アライグマゆい&らぁらは可愛かったのでセーフ!

 ハシビロコウに任せたとはいえ、ほぼ一人、自分で選んで自分でプクシマからパパラ宿まで来たのは、大きな成長なのかな。
昔はライブ一回で切れていたのに、今回はプリパラの外から歩き、ライブ後までと考えるとやっぱり体力も増しているのでしょう。
にのちゃんに担がれてたこと考えると、肉はまだまだ付いてないようですが(笑
 そして何より、遅刻を取り戻して余りある
神アイドルオーラ!
可憐で美しく、気高く強く。
しかも新曲&初メイキングドラマですよね。(映画が初出かも?)
もう新曲まではないとばかり思っていたので感涙です。
歌もドラマも、今のソフィらしくて。
やっぱりステージの上で、一人のアイドルとしては、そふぃとファルルの2強だと思います。

 一番頑張ったのはらぁらなんですけど、ヒドかった(笑
ただでさえいきなりの丸投げなのに、皆と一緒に歌って踊る最高のアイドル、以外の部分はやる気以外まるでダメな子だものなー(笑
 みれぃが考え、そふぃが後押しし、未熟ならぁらとゆいが作る、これからのパパラ宿プリパラ。
きっとここが本当のスタート、ですね。

 オチまで外さないなぁ、そふぃ!

 予告、「アイドルの楽しさ教えてあげる!」での絵がヒドい(笑

シンデレラガールズ劇場

 どんな括りかなと悩みましたが、アイドルたちの私室回ですね。
どの話もやはり可愛いとしか言えませんが、一番は恋する少女な城ヶ崎美嘉です!
他のアイドルたちが5分持たない話ばかりの中、一人頑張った櫻井桃華も偉いですが(笑

 ゲーム内は赤城みりあちゃん回。
うんこっちも可愛いしか言葉が無いな!

 今週もEDに上条春菜が!
でも残念ながら、CMからは卒業してしまいましたかー。
あんきらも大好きなのですけど、ちょっと残念。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索