投稿記事

ロボットの記事 (11)

Adams Apple 2022/09/17 19:30

今回はAT開発のお話...

さて...現在、停止しているAT開発ですけど...
今回はそのコンセプトみたいなのを説明してみようかと...

TVでも色々と取り上げられてますが、これとか
https://youtu.be/E2iWM-OQ5P8

横浜のガンダムとか
https://youtu.be/U5AqWdF9FyE

水道橋重工のクラタス、米のメガボッツとか
https://youtu.be/Z-ouLX8Q9UM

またはこんなの...
https://youtu.be/16-lLlH0Zls

その他、色々と新技術も出ていますが
このロボット達に共通している事、まず第一に「壊れない」または「壊せない」です
破損すると、修理に多額のお金と時間がかかる...ゆえに丁重に扱わなくてはならない
取り換えがききにくいのがデメリットです

もうひとつが、「可動域」
いかに人間らしく、または間接を多く持って複雑に動くか
そうした柔軟性は、稼働する箇所が増えれば「壊れやすく」なります
それならば、動く個所を限定する
戦い&移動に必要な箇所だけを稼働させる
2足歩行は不要なので、ローラダッシュのみ
胴体とカメラだけ旋回
右腕はライフル固定、左腕はグーorパーのみでアームパンチ装備
両腕は肘と肩が旋回

オタクならば
「戦うロボット」が見たいはず
力士の様にぶつかりあい、互いを破壊しあう姿が見たいはずっ
そうなると、安価で製作され
元々、壊す事を前提としたロボットであるべき
装甲は水に濡れるor衝撃を受けると壊れる段ボール
銃器は水鉄砲
更に、壊れるロボットならば、モーターも焼き切れるほどにオーバーロードさせ
あんな愚鈍で鈍重な動きではなく、勢いよく動作させるっ
バトリングで、
敵に破壊される
モータが焼き切れるまで戦う


そんな戦いが見たい

ローラダッシュはセグウェイを流用
胴体の旋回は、既存の旋回盤(200kg用)
腕の関節は電動車椅子のモーターを使用
カメラの旋回のみステッピングモーター
ライフルは高圧洗浄機

...が...
いかんせん、金とヤル気がありません

         ...(゜Д゜)ぽぁ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Adams Apple 2022/09/10 19:30

繋がれるSNS募集

(゜_゜)…
気が付いたら、夏も終わり
残暑厳しい中、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

オイチャンは、今日もアマプラとDisney+を観ていますwww

こうなると、アレだな...

外からの刺激が必要かもしれんな...
特に【AT開発】は、電気系の知識が欲しい

mixiみたいな繋がれるSNSはないもんかの...
最近のSNSは、見た目だけで自由に交流できるSNSは少ない気がする

どっかに良いSNS知りませんか?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Adams Apple 2022/07/09 19:30

視界が歪んでる…?

…って、時々思うのよ
いまいち上手に絵が描けないのは、視界に歪みがあるからなのかしら?って思ったりする
セルフチェックとかしてみるけど
とりあえず平常
でも、数日してから絵を観ると、なんでこんなに歪んでるのって思う
もっと、バランス良く絵が描ける方法ないすっかねぇ…


漫画が一区切りついたので、当初の計画通り
ぼちぼち、ロボット指の設計しています
画はCAD図
組立図は完成したので、来週から少しずつバラシをする予定
これは試作の試作なので、製作動画upはもう少し先の話になると思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Adams Apple 2022/07/02 19:30

コッペリアが書きたいのだよ

Twitterにも書いたが、「ダンス・ダンス・ダンスール」の21,22巻を読んだ時
コッペリアという演目を始めて知りました
https://youtu.be/wazlHCDB9tg

自動人形のお話なんですが、喜劇なんだとか…
でも、あらすじを観るとコメディにしては、ちょっと怖い印象を受ける
調べたら、「砂男」というホラー小説が元になっているのね
「砂男」は、「からくりサーカス」に登場する「オリンピア」のお話で
「砂男」の中に登場する自動人形がオリンピア

怖い話は希釈するとギャグになるって、伊藤潤二だかが言っていたが…
コッペリアのあらすじは、そんな印象をうける
本家以外にも色々とバージョンがあるらしく
それなら、SF版もあっても良いかなと思ったので
描いてみたいと思ってます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Adams Apple 2022/06/25 19:30

近況報告

現在、YouTubeマンガは火曜日にUPする事にしています
実は…チャンネルには、その時にしかアクセスしていません
いかんっ、いかんとは思ってるのよ…

でも、精神的に怖くてアクセスできんっ(´;ω;`)ウゥゥ

コメントや色々な数値が怖くて…
ご指摘であれイチャモンであれ
そういうコメントは、結構、心にくるものがあります

さて…ホームセンターに行って部品を買いそろえてきました
でも、肝心なハンダコテとハンダを買い忘れた…

今、書いている「不死の細胞」を終わらせたら
ロボットハンドの再試作をしようと思っています。

…( ̄へ ̄)
最近、好きに絵を描いてないなぁ…
今書いている「不死の細胞」はオッサンばかりになっちゃったので
女の子書きたい…
Twitterとか見てると、みんな、色々と描く時間あるよねぇ…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索