投稿記事

攻略記事の記事 (1)

やんまるまー 2023/09/22 00:01

ブレイクスルー-碧き七つの肉壺- 操作説明書+攻略・裏技記事

【最終更新:24年2月10日】

※Currently, only the Japanese version of the help page is available.
Please use the translation machine.

※本記事は体験版をリリースした地点で作成された記事です。
製品版リリースが完了しましたら改めて更新致しますので、その際改めてご一読よろしくお願いいたします。
※ゲーム進行上の不具合報告・よくある質問につきましては、こちらの記事を御覧ください。


ブレイクスルー-碧き七つの肉壺- DLsiteリンク
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01099206.html

ブレイクスルー-碧き七つの肉壺- FANZA同人リンク
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_305009/

はじめにお読み下さい

こちらの記事では、ストーリー展開に沿った操作説明、ゲームの進め方、攻略方法を順に説明しています。

ゲームを効率よくクリアしたい方はぜひご活用下さい。

こちらの記事でも攻略法が記載されています!

▣ブレイクスルー-碧き七つの肉壺- 攻略・感想レビュー


(攻略記事を執筆して頂き、誠にありがとうございます!)

上記の同人攻略サイトでは、本作のストーリーやアイテム、攻略法について、非常に詳しい内容が記されております。

このページに記載されていない情報や、中々クリア出来ないクエストなどがありましたら、紹介している記事で解決する可能性もありますので、ぜひ御覧ください。

簡単な操作説明

ここでは、主に端末のキーやタッチパネルでの操作方法を記載しております。下記操作方法以外でご不明点等がございましたら、こちらのページよりお問い合わせ下さい。

Windows版

■Aキー=ミニマップ・HPゲージ開閉

画面左側のキャラHPや、その上のマップを表示/非表示に切り替えます。
プレイヤーの用途に合わせてマップレイアウトを設定して下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■Sキー=ミニマップ・HPゲージ開閉

画面右側のステータス立ち絵や下部のクエストミッション画面を表示/非表示に切り替えます。
キャラクター立ち絵は、ドット絵が接近すると半透明になる仕組みですが、それでもマップが見づらい場合は、Sボタンを押して非表示にしてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■Enterキー=決定ボタン

戦闘モードや会話イベント、選択肢等のメッセージを読み上げる際に活用します。
長押しすると、メッセージをスキップすることが出来ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■Zキー=決定ボタン(サブ)

Enterボタン同様、会話イベントや選択肢等のメッセージを読み上げる際に活用します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■XキーorEscキー=メニュー開閉

XキーあるいはEscキーを押すと、メニュー画面が開きます。ここにはセーブ・ロード、アイテム選択等、様々な項目がまとめられているため、プレイヤーの用途に合わせて選択してください。また、画面右上の「三」 マークをマウスクリックして、メニュー画面を開くことも出来ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■矢印キー=操作キャラの移動

↑/→/←/↓キーで、マップ上のドットキャラを動かします。
デフォルトでは常時ダッシュになっていますが、Shiftキー+移動キーで移動スピードがゆっくりになります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■マウス左クリック=メッセージボックスの非表示

メッセージボックスの表示切り替えが出来るコマンドです。
主にエッチシーン等で、メッセージボックスが邪魔になる際に非表示にすると、全体像が映るため便利です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■その他:

▣F4キー=全画面切り替え
▣F5キー=リセット
▣Ctrlキー=既に読んだセリフのスキップ機能

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Mac版

操作方法は、Windows版と同じです。

Android版

Android版の操作方法は上図にてまとめさせて頂きました。

便利システム一覧

マップ移動(スキップトラベル機能)

マップ移動したい場合は、以下の手順に沿って実行します。

1️⃣メニュー画面(X/Escキー)を押す
2️⃣右側選択項目から"移動"ボタンを選択する
3️⃣左側選択項目から、プレイヤーの指定したマップを選択。任意の場所へジャンプすることが出来ます。

デスペナルティがほぼ0

バトルで敗北した際、ゲームオーバーにならずに、すぐ復帰出来るゲームシステムになっています(敗北直後に立ち絵のキャラクターが絶頂に至るエロシーンあり)。また、特定の敵に敗北したら、エッチシーンに移り変わる場合がありますが、事前にスキップの可否を選択することが出来ます。

オート戦闘モード

戦闘モード画面右下のコマンドの"オート戦闘"を選択すると、パーティが自動的に戦闘してくれます。オート戦闘は便利な機能ですが、エッチシーンが閲覧出来る敵を倒してしまったり、逆に何度戦っても勝てずにゲームオーバーになってしまう場合があります。

その際は、手動で戦闘を行って下さい。

セーブスロットは100つ

特記するほどの事項ではありませんが、本ゲームのセーブスロットは100つに設定されています。デフォルトは20でしたが、長編ストーリーの為、大幅に増やしています。スロット数が多く、各ファイルの場面状況を忘れがちになる可能性があるため、セーブの際はご注意下さい。

ゲーム攻略記事&裏技 🎮

このゲームは、物語を進めていく毎にガイドラインが表示されるため、概ね自力でゲームクリア出来るように設計されています。

しかし、ストーリーやマップのボリュームが多いため、見落としがちなコンテンツも多数混在します。



本ゲーム攻略記事内容は、無料プランにて公開しています。

「閲覧したいエロCGに中々たどり着けない」、「クリア条件が分からない」など、様々な問題がございましたら、本アカウントをフォローして記事の続きを御覧ください🔽🔽🔽

フォロワー以上限定無料

無料プランに加入されますと、限定記事が閲覧できるようになります。

無料

月別アーカイブ

記事を検索