SOUTH TREE 2024/06/01 17:00

進捗報告 2024-6-1

皆さま、お疲れ様です!

既に当サイトのバナーも変更しているのでお気づきの方もおられると思いますが、当サークルのロゴと、現在制作中の作品のタイトルロゴを一新いたしました!

特にタイトルロゴについて詳しく説明するためにも、さっそく今回の進捗報告に参りたいと思います!


今回のゲーム制作進捗報告

現在鋭意制作中の、サークル処女作『痴○の衝動』をリメイクした新作ゲーム。

こちらは『痴○の衝動 Remake』というタイトルで制作を進めてきましたが、少し前にDLsiteやFANZA等の販売サイトで「痴○」というワードが規制されて使えなくなってしまいました。

この規制については解除されるかもしれない流れもあって動向を見守っていたのですが、最近はその流れも無くなり、今回規制されたワードは今後も規制され続けるようです。

この規制に伴い、今作のタイトルを変更するか、それとも伏字にされるまま販売するか、どのような対処をするか考えていたのですが……最終的には、本作のタイトルを変更することに決めました。


当サークル5作品目となる新作ゲーム、その新しいタイトルは

『背徳の衝動』

となります。


『背徳の衝動』紹介画像




画像に描かれたタイトルロゴの通り、サブタイトルを含めた名称は『背徳の衝動 Urge to Molest:Remake』で、サブタイトルを英訳すると「痴○の衝動リメイク」となります。

Molestが「痴○」や「性的ないたずら」という意味になるのですが、こちらの単語は規制されていません。

なのでサブタイトルも含めて正式なタイトルにしても良かったのですが、今後この単語が規制される可能性があるのと、単純に文字数が長くなってしまうので、本作の新しいタイトルはシンプルに『背徳の衝動』という事にしました。

ちなみに、過去の痴○シリーズもタイトルを変えて本作を『背徳の衝動 Remake』にしようとも考えたのですが、『痴○の衝動』というタイトルには思い入れも強いので、販売停止措置等が取られない限りは過去作のタイトルはそのままにしておこうと思います。

今作はリメイクではありますが追加要素もかなり多いので、『痴○の衝動』がパワーアップして『背徳の衝動』になった、みたいなイメージですね。



という事で改めて、サークル5作目の新作ゲーム『背徳の衝動』の進捗状況を報告したいと思います!

既に全ての素材は完成しており、現在はゲームの組み立て作業を行っていて、体験版として遊べる範囲まで完成させることが出来ました!

今回はその体験版の痴○パートのスクリーンショットとプレイ映像を録ってきたので、是非ご確認いただければ幸いです!


背徳の衝動 痴○パート スクリーンショット



背徳の衝動 痴○パート ゲームプレイ動画



いかがでしたでしょうか?

ストーリーは基本的に原作と同じ流れですが、ヒロイン達に声が入ったことでかなり臨場感が増したシチュエーションになったのではないかと思います。


また、メインヒロインである亜樹の友人たちの声をご担当いただいた声優様方も、『痴○の衝動if』から続投していただいております。


強気な方の少女の古川玲奈をご担当いただいたのは、秋野かえで様。

普段の明るい口調から、痴○行為を怪しんだり、痴○が見つかって主人公を罵倒したりする声の変化を見事に演じ切っていただきました。この様々な声を聴くためにも、是非一度はゲームオーバーになっていただきたいかと……。

⇒ 秋野かえで - Xアカウント


大人しい方の少女の香崎舞をご担当いただいたのは、陽向葵ゅか様。

舞の明るいおしとやかな雰囲気をしっかり再現していただきました。ゲーム中盤で舞との会話が増えるシーンでは、その明るい声を聴きながらの痴○プレイがかなりのギャップになっていて、かなり背徳感が増しましなシーンになったのではないかと思います。

⇒ 陽向葵ゅか - Xアカウント


また、先月の記事でも紹介させていただいた通り、メインヒロインの井上亜樹をご担当いただいたのは、鳴坂みあ様。

この痴○パート中の、痴○行為を何とか我慢しながらも声が漏れ出てしまう絶妙な演技が凄まじい背徳感を味合わせてくれます。この素晴らしい声を付けていただいた事で、本作の品質が何段階も上がったのは間違いないです。

⇒ 鳴坂みあ - Xアカウント



この体験版はもう全て遊べる状態になっていて、今は変なバグが出ないか確認するデバッグ作業を行っています。

今作ではゲームエンジンを新しい物に変えたことで、セーブやロード、コンフィグの各機能などのシステムの基礎となるスクリプトも自作しているので、この辺りで変なバグが出ないか念入りにチェックしているところですね。

デバッグ作業が完了次第、各販売サイトに発売予告作品として登録していきますので、もうしばらくだけお待ちください。


そして、肝心の製品版の発売時期に関してなのですが……こちらについてはまだ時期をはっきり決めずに、2024年内発売ということにさせてください。

本来の進捗ペースなら既に体験版も配信出来ていたペースだったのですが、先月はまーたまた体調が微妙に崩れてしまい、これまでの制作スピードを維持出来ていない状態となっております…。

別に重い疾患などではなく今はほぼ回復しているのでご心配はいらないのですが、今後も不定期に体調が崩れてしまって制作が遅れる可能性があり、発売時期を決めてしまってから延期してしまうよりは、ということで年内発売とさせていただきました。ご了承いただければ幸いです。

残りの作業量的には年内には間違いなく発売出来ると思いますので、後は体調を崩さないようにしてどれだけ発売時期を早めることが出来るか、というところですね……!


以上、今回の進捗報告でした!

いかに健康に気を付けていても、年を重ねてくるといろいろガタも出てくるって感じですね……健康が一番という言葉が身に染みているところです。

今後は身体のメンテナンスにもより一層力を入れながら、引き続き無理せず頑張っていきます!!

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索