投稿記事

ゲーム制作の記事 (93)

魔王のいる部屋 2021/05/17 21:19

進捗報告

皆様こんばんは。

今週の進捗の報告です。

現在は戦闘システムの骨組みが終わりましたので、
肉付けするように条件分岐や演出の追加方法などを模索しながら
構築を続けております。

前回までに作ったあたりから下書きを進めるなどの絵の部分の方
も進めていたのですがマシントラブルが起こり、
こちらの方は望ましくない進捗となってしまいました。
今朝、突然天気が崩れたことにより瞬間的に停電のような現象が起こり
不運にもバックアップ作業中に重なってしまったためデータの
破損が起り、1週分の作業が飛んでしまいました。
下書き部分は幸いにも別に保存してあったため現在巻き戻り作業を
行いながら続行しております。

例年よりも3週早く梅雨の時期になるそうです。
皆様もこのような不慮のトラブルが起らぬようお気を付けください。

復旧作業中の新規モーションの下書きの下書きを紹介します。



体力が50%未満時の攻撃時のカット、同条件時の回避のカット、
体力0%状態で攻撃を受けた時のカットです。
今週からはたまってきた下書きのカットを清書していきます。

それでは皆様、次回の更新でまたお会いしましょう。
暑くなったり肌寒かったりと気温の変動が激しく大変ですが、
体にお気を付けください。
私は、低気圧に物凄く弱いので薬が手放せない季節になりました。
きびしー。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔王のいる部屋 2021/05/10 21:05

進捗報告

皆様こんばんは。

今回の進捗についてご連絡します。
今週は引き続き行っている戦闘システムの構築と、
並行して行っている基本絵部分のリテイク作業を紹介したいと思います。

戦闘システムの部分は仮絵まで実装出来たらその時は再び
画像付きで紹介しますが、今回は文章だけの紹介となります。

・通常戦闘
共通システム
ダメージによる立ち絵の変化(体力100~50%、49~1%、0%の三段階)
伴い攻撃時のカット3段階、ダメージカット3段階、拘束回避3段階
の変化(構築完了、現在カット及び仮絵の制作中)
・戦闘ギミック
主人公の状態に合わせて敵キャラクターの条件の構築
拘束攻撃(常時)
 制限時間内に表示される左右キーどちらかを押す。失敗すると拘束状態に。
拘束回避(拘束状態時)
 制限時間内に規定回数決定キーを連打する。成功すると拘束状態を解除。
拘束状態(状態異常)
 拘束攻撃を受けてしまうと、通常攻撃不可、攻撃魔法使用不可
 薬コマンド(特殊行動)不可、アイテムの使用不可、抵抗コマンド出現。
 数ターン(敵に寄り異なる)拘束状態のままでいると
 お仕置き攻撃をされて大ダメージへ。
抵抗コマンド(拘束状態異常時)
 拘束回避ギミックを使用するためのコマンド。
 設定でワンキーで飛ばせるようにする機能を実装する予定。
HP
 残り体力。体力というよりも肉体的な元気さの指標
 0になると通常攻撃や攻撃魔法などが使用不可に。
 体力0による敗北は無し。
MP
 残り精神力。気力を示す、回復や補助魔法の使用で増減。
 お仕置き攻撃などを受けると激減。0になると敗北。
 お仕置きシーンや、復帰地点まで強○移動に。

上記内容で戦闘システムが構築中です。
主人公側から敵側へ性的な攻撃は存在しません。
拘束攻撃~お仕置き攻撃(性的攻撃)は敵の必殺技と思っていただければ
分かりやすいと思います。

続いて、現在リテイク中のカットをいくつか紹介します。
左:旧 右:リテイク中
通常攻撃(体力100~50%時)


体力減少中(体力49%~1%時)

回避行動(体力100~50%時)

戦闘不能状態(体力0%時)

4月の後半から短期間、絵の質の向上のためにいろいろ行ったので
より魅力がでるように表現なるようにリテイクを行っています。
まだまだ遅筆ですが、気長にお付き合いして頂けると嬉しいです。

それでは、次回の更新でまたお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔王のいる部屋 2021/05/03 20:57

進捗報告

皆様、こんばんは。

進捗報告をします。
今回は前回までに発生していたシステムの問題点の解決を行っておりました。
・回復行動した時にダメージ絵がでてしまう:解決
・残り体力に応じてダメージ絵、立ち絵、回避行動等の絵の変化:解決
と、システム面は一気に前進しました。

現在は
お仕置き攻撃のギミックの作成に入りました。
ボス以外の敵キャラクターは
・拘束攻撃
・段階アップ
・段階アップ
・フィニッシュ
という流れで組んでいくという形になりました。
拘束などの回避についてはゲーム性を盛り込むか、
ゲーム性はそんなに求めてない。って言う風にもなりそうで難しいラインです。

差分の絵を作りながらもう少し検討しようと思います。
システム周りの構築に大分時間を取られて視覚的な更新物があまり
お見せできなくて申し訳ないです。


代わりにブリちゃんに謝罪してもらいます。

それでは、次回の更新でお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔王のいる部屋 2021/04/26 20:57

進捗報告

皆様、こんばんわ。

定期進捗報告です。
今週も引き続きバトルプログラムの構築を行っていました。
それと、イラスト制作環境の見直しと整備を行いました。

ゲーム進捗の方は視覚的にお見せできるものがないので、
イラスト(素材CG)制作環境の整備の際に描いた
ブリの衣装がどうなっているのかというイラストを紹介します。


後ろから見るとこんな風になってます。二つに分割された
マフラー?を両肩部分で止めてマントになってます。

後ろから見るとお尻は丸出しになっていますが
今回はわざとそう見えるようにマントがずれています。
(設定上、ブリの世界では見えそうになると不思議な力で見えそうで見えないように
マントで隠れます)
誤解が無いように言いますが、角度や翻す感じで隠れるのではなく、
マントの形状が変わって物理的に隠れます。
このマントは設定上、自在に形が変わったり再生したりします。
なぜこんな格好をしているかはゲーム中で語られるのでお楽しみに!!

イラスト環境の整備が変わったのと、この1週間集中的にイラストの
勉強と見直しを行ったので素材の微調整も並行していこうと思います。

それでは、次の更新でお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔王のいる部屋 2021/04/19 17:21

進捗報告

皆様、こんにちは。

今週の進捗です。
・戦闘時の残り体力に応じて基本立ち絵が変わるギミック(完
・戦闘時の残り体力に応じて行動時の基本絵が変わるギミック(素材制作中
・ゲーム中の絵のサイズの規格の見直し(並行で進行中




左:変更後 右:変更前
会話画面のバストアップなども見直し後準拠のサイズにする予定です。
※はみ出しや滲みが生じているので拡縮方法を模索中。

現在は戦闘ギミックの開発を煮詰めています。
現在の問題点の紹介。
・戦闘中に回復行動を行うとダメージ絵が表示される。
解決策:ターゲット指定を無くしてイベント処理で回復する?
・体力に応じてダメージ絵、攻撃絵を変更する方法が使用中の
スクリプトだと動作しない。
解決策:調査中

戦闘時の仕様の変更
・敵、味方ともに「攻撃動作」においては絶対に「ミス」は発生しません。
「拘束攻撃」に対して回避行動をとった時のみ「ミス」が発生します。

おまけ
・前回紹介した側近ちゃんのビジュアルが変わりました。
キャラ設定に伴いより大人しそうかつ、知的に見えるように修正しました。


左:変更後 右:再掲
※立ち絵もこのサイズに統一する予定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索