ぱいんてんぷる 2020/05/26 23:13

ワンドロと作品作ってる時の気付き

ワンドロ(ワンドロとは言ったが1時間とは言っていない)
早く描く練習にとワンドロ試してみたんだが… 
タイマーの音に気が付かなかった

大雑把に時計から逆算だから正確に時間はかってないけど大体2時間くらいかかったはず… しかも色は間に合わず線画だけで2時間…

モチーフはバルクホルン、お姉ちゃんいいよね…

寝そべってるイメージと描くものを決めてから、服装などの資料を雑に集めてから描いてみてから2時間、じかんかかりすぎぃ

自己分析してみると、やはり、細かく描こうとする癖とか習慣? みたいなものが一番の大敵みたい

クリスタの水彩ツール(線は太め)ではみ出しなんか気にしないで描くと最初に決めたのに、「はっ」と気が付けばラインをちまちま書き直していたりしてた
そこでいかんいかんとまた全体が見えるように画面を縮小して大胆に描くというのを繰り返してた

少し前に流行ったマインドフルネス瞑想かな? 前にビジネス書で見たわ

体が勝手に動くオートパイロットに気付いて解除して、より効率的な考え方の動きをマニュアル操作でこなせるように何回も気づくというマインドフルネス瞑想の鍛錬法を応用して考えた方が、この絵を描くのが遅くなる癖をなくすには良いのかもしれぬ

40冊近く買ったイラストの教則本より、適当に流行ってるからってみたビジネス書の方が役に立ちそうなんだが… マジか… イラスト本一冊一冊、100均の猫の爪とぎシートを使って図書館の本でやってるような装備(本にビニールを貼っているアレ)した苦労が…

とりあえず、上記の事を加味した総評
何回も今までやっていた効率の悪いやり方に戻ってしまうのは仕方がない、何回もそれに気づいて新しいやり方が習慣になるまでじりじりやれ
あと、短期記憶が消えるときに気付きが消えるから、ブログ的な後で見返すものにメモしておき気付きをストックしとけ
ってとこかな?

ああ、あと効率の良い取り掛かりのやり方の習慣化(テンプレ化)大事よ!
作品作ってて、10枚くらいペン入れ直前のラフまでやってから、話の細かい内容考えようとしたが… 無理だった… 会話がつながらないです
良く考えると、今まで作品として世に出せたものって企画書的なモノを作ったりして、どんなモノを作るかのぼやっとした形を先に作ってたんだよね…

基本絵を描きたい人だから絵をメインで考えがちなんだが、作品として数枚以上のモノを纏めて作るなら、マンガでいうところの「ネーム」にあたるものがないと話がつながらない

アイディアを出した当初は頭の中につなげる方法あったんだろうけど、1枚1枚描いているうちに記憶が削れていったんだろうな
というわけで作品作りもエクセル起動して企画書から作り直し!

でも確かに企画とか仕様とか文でまとめてると、「Aが○○してBになる、Bなので次のシーンはCになる」みたいな一言でも明確な文書としておくと作るモノが明確になるわーってわかる…
支援サイトなんかで単発のその場その場の全力絵を出して評価してもらうなら絵をメインに考えてその一枚に全力ってのもいいんだろうけどね、ある程度のまとまりが必要な作品を作ると考えるとどうしてもこの事前作業が必要なんだろうなー

あれ? これ前に同じこと考えたことがある気がする
……
艦これのCG集作ってる時に同じこと考えてたよな……

うっそだろ、作品作るときに何も考えずに自動で、頭の中にある大雑把なアイディアからラフを作り始めちゃったぞ、取り掛かりの習慣も矯正の必要あるじゃんか

今気づけてよかった、マジでよかった! 色塗ってからこれ気づいたら大惨事だったわ…

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索