紅飴屋 2022/12/25 22:28

メリークリスマス?

皆様どうもこんばんは、夕葵です。
今年も残すところあと1週間、思い思いに過ごしているころだと思います。

ん…?クリスマス?知らない子ですね( ゚Д゚)
そもそも観光業にそんなことしている暇はないのです(言い訳)
というわけで今年も絶賛クリぼっち中の夕葵の隣、空いてます((((oノ´3`)ノ

そんな1ミリも役に立たない情報は捨て置いて、

クリスマスといえばクリエイターの中ではクリスマスイラストを描く日と相場が決まっているものです(多分)
普段季節イラストなんて描かないというかそもそも画力的に描けない私ですが、今年はせっかくなので練習がてら描いてみることに(´・ω・`)

なんかのっぺりしてますね_( ´ω`)
ただ少し足が長いような気もしますが、ポージング等使わずに初めて体のバランスがやばいぐらいに崩壊することなく描けたような気もします、ちょっとだけ成長した?;つД`)

あ、これもせっかくなので適当に色を置いた状態でAI加工してみたんですけど完成前にやるとうまい具合に影とかつけてくれなくて結局大幅な作業効率UPにはならなそうな感じがしました。

一通り完成した上の画像の状態でAIにかけた画像がこちら


こうやってみてみるとのっぺり感の原因は顔の傾き加減がだめなのかな?と私は思いました、どうでしょうかね?

後今回やってみて思ったのはやっぱりAIはいらないな、という結論でした。
理由を箇条書きすると

・結局ほぼほぼ完成まで持っていかないとうまく補正してくれないことが判明(私の設定が悪いのかもしれませんが)
・書きあがったものをブラッシュアップするとしても絵柄が安定させられない(悪い意味でAIっぽさは残る)
・これのために月5000円は高え!

と3つほど上げてみましたがやはり1番重要なのは2番目ですね。
複数の絵師様方に外注して絵柄が変わるのなら私はいいかなと思うのですが、やはり自分でやる以上は統一した絵柄のほうが私はいいのかなと思ってしまうといいますか、個人的にそうしたいからです。
あまり好きじゃないんですよね、1作品で絵柄がまばらなHRPGって(´・ω・`)

作って売るということは少なくとも自分自身が賛同できるような作品にしたいので以上の理由から多分今月末で解約します(ノД`)・゜・。

というわけで今回の記事はここまででございます。
多分もう年内更新はないと思うので皆様よいお年をお迎えください(。-`ω-)
今年も紅飴屋にお付き合いいただきありがとうございました!

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索