もうすぐ99円セール終了&ティラノスクリプトおさわり日記

いつもご覧いただきありがとうございます。
猿兵団の三岸です。

今日は堕天ニ至ル物語の99円セール終了のリマインダ更新と
少しだけ近況です。


99円セールは1/17まで

年末年始にこっそり実施してた
堕天ニ至ル物語の99円セールですが、
1/17(日) 23:59 で終了です。

セールが終わっても定価100円(税別)なので
缶ジュースよりお気軽にお買い上げいただければ
幸いです。


TSおさわり日記

お正月にJSをおさわりした勢いで
ここ数日、性転換じゃない方のTSこと
ティラノスクリプトを弄ってました。

まずはデモを触った時に心配していた項目を順番に確認。

・トランジション(キャラ切り替え)時の画像チラつき問題
・長いルビで字間や行間が広がる問題(下記画像参照)
・外字やマークを履歴に出せるか?実験
・キャラチップの移動実験(アニメ関連タグが2種類あるので確認)
・パラパラアニメ(コマを差し変えるアニメ)の実験
・メッセージウインドウと文字表示周りの基本機能確認
・選択(リンクやボタン)関連の基本機能確認
・セーブ&ロードの実験(意外と不具合が出たりする所なので)

ここまでは、それなりにクセはあるものの
頑張れば吉里吉里に近い表現ができそうだと判明。

トランジションは自作のマクロをもう少し洗練しないと
実作業で死にそうですが、演出周りは豪華な機能が
色々と搭載されてるので使いこなせれば面白いことが
できるかも?

【参考】ティラノスクリプト(ver.475b)のルビ


↑ユーザー設定できるコンフィグではルビ周りは未実装なので...

↑ティラノでそのまま長いルビを入れるとこうなります\(^o^)/こんなんでゲーム作れるかー

↑こんな感じで表示したかった(上下の行はルビにスペースを入れる比較テスト)

あと、

・バックログで音声再生
・スキップモード、オートモードの検証実験
・コンフィグ画面のカスタマイズ

などはまだやってません。
バックログで音声再生は多分、本体プログラムを調べて
該当箇所の仕様を理解しないと無理そうです。

コンフィグ画面はすごい高性能なものが配布されてるので
必要に応じて改造すれば多分いけるはず。

というわけで、今のところ音声無しの小粒な作品なら
ティラノでも作れるかなー?(作れるとは言ってない)
という印象です。


近況

本日、各販売店さまに追加の連動特典で使うCGの
モザイク事前審査の申請をしました。

FANZAさんのセール合わせだと、リリースまでは
まだまだ余裕がありそうなのでNG食らっても
修正できるはず。

進展あればまたご報告します。

※...と書いてて確認したら、もうFANZAさんから
 OKやぞ!の返事が来てました。早すぎワロタ
 あとはDLsiteさんのお返事とFANZAさんのセールを
 待ってる間にCG以外を色々手直しするかも?
 という感じです。


今回のお知らせは以上です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!


作品紹介(宣伝コーナー)

↓こちらは猿兵団お試し用の短編作品です。
 1/17まで税込99円セール中ですのでお気軽にどうぞ!



このバナーから【100円NTR】堕天ニ至ル物語販売ページに飛べます

↓こちらは現時点での猿兵団のMAXを詰め込んだADVです。
 まだ未プレイの方おられましたら今すぐ買ってください!

■クロスブリードジョーカー販売ページ(DLsite)

■クロスブリードジョーカー販売ページ(FANZA)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索