十六夜のキキ 2020/01/03 17:14

明けましておめでとうございます





明けましておめでとうございます。
今回年賀状風イラストが遅れて申し訳ございません。
そのね…漫画の絵が良い感じに仕上がってきてたのでできるだけ去年に終わらせたかったもので、まぁ年をまたぎましたが。
今回のイラストも色々考えたら何かよくわからない物になりました。これがおれの限界ですよ。

今まで漫画の絵が色を塗ると下書きのイメージと違ってしまった問題があるんですね。それがやっと解決して絵もそれなりに見れるものになったと思いきや、何故自分の絵にこんな違和感を感じた正体がわかった。絵の線の躍動感の邪魔になる要素を全部消していってたんですよね。すると色彩の感じが一気にダメになった。まぁわかりやすく言うと色彩の感じをよくするためにデフォルメしてたんだね。ちょっと鮮やかな色を置いてみたりとかでもそのせいでそこにリズム感がでて線の邪魔になってた見たいな感じですかね。
色彩感覚はないなとか思ってたんですよね自分。それでも誤魔化し誤魔化しやってきてたわけですよ。でももうほとんどやり尽くしてしまって、そこを頑張るしかないようになってきてしまったわけです。それ以外も理由があって、自分の中でデジタルの同人誌とか見ててこれ売れるだろうなという感覚があったんですよ。今思い返すと色がいいものが多いですよ。この先やっていくなら色彩というのも頑張らないといけないというわけですよ。ちみちみですが頑張っていこうと思っています。

今頑張っているフルカラーの漫画の絵の完成についてはそろそろ折り返し時点にきている感じがするんです。なのでちょっと昔の漫画を振り返ってみたりしたんですよ。今見ると糞下手すぎて見てられないね。よう買ってくれたなみたいな感じですね。でも若い頃はこれが最高の絵でプロにも負けない気持ちでやってたんだから凄い(今も同じ感じですけど)。
そこまで酷く感じないのはたぶん話を描くことに集中していたからかな。そういう自分の持ち味っていうのは若い頃はわかりやすく出やすいだね。正直一番酷い時期はこの話を描くのにこれ以上良くならないと限界を感じて絵柄を変えようとした時期ですね。このときの一番のミスはまず顔をよくしなかったことだね。自分はどうも顔がどうでもいいタイプの人間で、美人よりも親しい女の子、女性に魅力を感じるタイプで絵を描くにしても体の美しさに注目してしまうタイプなんですね。昔の自分に注意できるならまず顔、1に2にも顔だと言ってやりたいね。それが売れ線だってね。顔に関してはこの数年間から頑張りだしたからね。まぁ話描くのに重要な背景が上手く描けなかったり、色塗るのが糞下手だったりフルカラー漫画描くのが難しい問題と色々あったから仕方ないんだけど。
こう見返す余裕があるのかというと良くも悪くもどう描いていくかという問題にシフトし始めてることがあるね。もう粗がなくなってきてね、どう良くするかとなるとほとんどの問題は地道に頑張っていくしかないわけで、上手く描くよりも早く描くことのほうが儲かるし、皆も喜ぶみたいな。どうしようかねぇ…。

しばらくはイメージを形にすることに専念するためにも人のエロ漫画やエロゲーは禁止ですわ。誘惑が多いからね、こんな良い物描けるんですよっていう。机上の空論が形になり始めた時期ですから慎重にやっていかないといけん。ひとまずは形になったものちゃんと描けるようにして、慎重に良くしていくつもり。
とりあえず今はふわふわしてる。しばらくは様子見しないといけないから…すること、頑張ることがないんだね。色彩の勉強はするけどそこまでいじらないほうがいい気がするし。
でも何か頑張らないとモチベーションが下がるんだよね。早く描くってモチベーション上がらないんですよ、本当に。地味に一番しんどい時期かもね、難しいことはあるんだけどできたことだから…テンションが上がらないんだよ。単純作業を頑張っていくみたいなそんな気分です。

こんな悠長にしてるけど事態緊迫してるんだけどね。う~んまぁ昔みたいな話を完成させるぐらいの気持ちでがんばっていきますかね。金の問題よりもテンションが上がらないのが辛い。まぁ来月にでもなれば忙しすぎて嫌でも上がるんでしょうけど。早く完成させるという糞つまらないことをメインに頑張らないといけないのは本当に辛い。

今年の抱負は『とりあえず早く作りましょう』ですかね…どう考えてもこれですね悲しいけど。きっと何かいいことがあるはず人間万事塞翁が馬です。このことわざ気に入りました。今年皆さんもいい年になりますように。

それではサイナラサァーーーーンッ!

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索