■華汁100%(×かじゅう ○はなじる)■ (16/9/某日)

クリスタの使用期限が切れる前に。
トーンワークの練習用に描いたンだケド、そもそもの解像度を低いまま作業進行しちゃってそのままだとトーンのつぶつぶがでっかすぎてなんの練習にもなりゃしない。
引き延ばしたボケボケラインでーってのもいまいちテンション下がるしねえ。
まー気が向けば塗りの練習用にでも使うかも。
なんというか、トーンは諦めてグレースケールのトーン化のほうが、まだ見られるモンになりそうな気がする。マンガっぽくて憧れるんだけどねえ。トーン。

ラインの強弱の付け方はなんとなく掴んできた…かな?
前よかちょっとはメリハリがついたような別にそうでもないような。

前回のがあんま可愛くなかったのではなちゃんリボーン。似て無かろうがはなちゃん。
量産体制でも(せめて?)これくらい描き込める忍耐力が欲しい。

そうそう、発音は は↓な↑ちゃん↓派。 おめこと同じイントネーション。


翌日追記。塗った。
髪の毛は雑に見えないように塗るのがとてもたいへんなんだけど、ラインの密度のコントラスト出して塗りは最低限、でもわりと見られるような。まー髪質表現にもよろうが。

クリスタ、フォルダまるごと色調変化ができないっぽい?
調整レイヤで同じ動きはできるけど、ほんのちょっとだけ不便だ。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索