みことし堂 2020/04/28 21:45

新作ゲーム製作記/ACT01⑯B


今月のプラン毎の内容は

・300円プラン向け  :SE入りHシーンのサンプル(ボテ+α)
・500円プラン以上向け:動作確認版(exeファイル)配布(Ver.α202004)

となります。よろしければご査収くださいませ。

それでは以下、Nursery Dimension(仮)動作確認版Ver.α202004に関する更新内容です。
(より詳しい詳細は同梱のテキストファイルをお読みください。)


主な更新内容

・ロード後にアイテムが使用できなくなる不具合の修正
・セーブ&ロードに関する挙動などを調整
・所持数1のアイテムを使用した際にゲームが強○終了する場合がある不具合の修正
・「ザーメンシューター」関連の数値が正常に増加しない不具合の修正
・武器の第二、第三属性が正常に働いていなかった不具合の修正
・エネミー撃破時ドロップアイテムの位置がずれる場合がある不具合の修正
・難易度(エネミーレベル)によって取得経験値が増加するよう調整
・Hシーン中にメニュー画面が開けなくなるよう変更
・スライディング等で移動しながらエリア移動した際の挙動を調整
・オープニングイベントの追加(今Verのみ)
・アチーブメント機能の追加
・ミニマップ機能の追加
・SEの追加
・キーコンフィグの追加
・音量関連のコンフィグ設定を追加

・その他全体的なスクリプトの調整


仕様

  • 全体

今月はHシーンの方をお休みした分スクリプトの方を重点的に追加・改良しました。
基本的に大きくは変わっていませんが、例えばアニメーションのループ開始位置が変わっていたりといった細かい変更点がそこそこあったりします。
ループの問題はSEを鳴らすタイミングを把握しやすくするために手動での制御に切り替えたからですが、その他にもスクリプトを見直した際に気になった箇所は加筆・修正しています。
ただ、修正箇所が多く更新内容に漏れがある場合もありますのでその点だけご了承いただければと思います。

なお、今月確認できるエネミーはいつもの「テンタクルス」「テンタラップ」と体験版で出番のない「テンタクルベッド」「ザーメンシューター」計4体となります。
まだミュージック、ボイスともに未実装で調整の余地はありますがHシーンもSEが入り、より良くなっているのでお楽しみいただければ幸いです。


  • オープニングイベントについて

今作のオープニングイベントは軽い会話のみとなります。
過去作ではシチュエーション傾向をわかりやすくするためハードなHシーンをオープニングイベントに用意していましたが、今作ではそのためのシステムも作らなければならず時間が足りないという理由もあってそういった類のものは不採用となりました。
その代わり…というわけではありませんが最低限の会話だけですぐに行動できるようになるのでその後は自由です。

なお、以前から告知していた通り動作確認版は体験版とは分離させ、Hシーンお披露目用として配布を続けていきます。
そのため毎回オープニングイベントを挟むのは煩わしいという観点から、動作確認版でのオープニングイベント実装は今回のみとなります。

軽く世界観等にも触れているオープニングイベントではありますが近いうちに公開できるであろう体験版のほうにも実装するので焦らずお待ちいただければと思います。


  • ミニマップについて

画面右上に表示される簡単なマップ機能を実装しました。
こちらはマップの繋がりや自分が今いるマップがわかる程度のものですが、なんとかこれで探索型アクションを名乗る準備ができたかな、と。

また、全体マップはキーボードMキーやパッドのセレクトキー(PS4コンのShareキーの位置にあたるキー)で表示できます。


  • アチーブメントについて

メニュー画面のAchievementにて、進行状況によってステータスにボーナスが得られる機能を追加しました。
達成した項目は任意のタイミングでボーナスを得るかどうか、オンオフを切り替えることが可能で単にHPやSTR等のステータスが上昇するものからMPの自然回復速度が上がるものなど様々なものを用意する予定です。
こちらは大半が討伐数や犯された回数などやりこみ要素の塊なので通常プレイだとあまり触ることのない機能かと思います。

能力値が逆に下がったりするボーナスもあったりする上、ボーナスがなくても問題なくゲームクリアできるようなバランスにする予定なので触らない方は本当に触らない機能になるかもしれませんね。


  • キーコンフィグについて

メインメニューではキーコンフィグを選択、それ以外の場合はF1キーを押すことでキーコンフィグ画面を開くことができます。
ただし、こちらは現状使わせていただいているアセット(Rewired)に搭載されている画面をそのまま表示できるようにしただけなのでなにか不具合が起きるかもしれません。

画面の切り替えが正常に移り変わることは確認できましたが、時間が足りず正直満足にテスト出来ていないため心配な方は来月までお待ちいただければ幸いです。


  • メニュー画面でゲームが強○終了する現象について

現在メニュー画面のアイテム周辺でゲームが強○終了してしまう不具合を確認しています。
把握しているものはそういった状況に陥らないよう対処しましたが、他にもそういった不具合の出るケースがないとは限らないため万が一遭遇してしまった場合は報告をお願いいたします。

こちらの原因ははっきりしたことが言えず、どうにもメニュー画面でUnity側の処理と相性の悪い処理の仕方をしているために問題が起きているのではないか、という予想しかできていません。
ですので根本的な対処のため、体験版の前にメニュー画面全体を見直す予定です。

幸い原因となっている処理はわかっているので、お手数ではありますがそちらが完了するまでご注意いただければと思います。


  • セーブ&ロードの挙動について

テスト中ロード後の挙動がおかしくなる場合があったためいくつか予防のための処理を仕込みました。
残念ながら確実性のない不具合のため効果があるかはわかりませんが、以前と比べれば減るかと思います。

とはいえ確実に修正できたかはまだわからないため、もしロード後の位置が違ったり、マップが読み込まれていないといった不具合に遭遇した方はご一報お願いいたします。


既知の不具合

  • アニメーションの一部が正常に動いていない

こちらは発見が遅れた+数が多いということで来月以降の修正となります。

  • アニメーションが正常に切り替わらない場合がある
  • エネミーのステータスが正常でない場合がある
  • 複数属性持ちの武器で攻撃した際にダメージがおかしい場合がある

これらも調査、修正は来月以降となります。


最後に

更新は以上です。
バグ報告や意見・感想などなにかあれば本記事のコメント欄や作者Twitter(@shidou_mikoto)などにお願いします。
なおコメントには可能な限り反応できるよう心がけていますが、モチベーションなどその時の状態によって反応が遅れる場合がありますのでご了承ください。


余談

何を思ったのか来月にやろうと思っていた部分まで一気に手を付けてしまったため時間が足りなくなってしまいました。
その分来月は楽して体験版部分を作れる…なんて思っていましたが残念ながらそんなことはなさそうです。無念。

なお以前から宣言していたとおり、来月は体験版の方を先行配信すべく動く予定です。
有り難いことに声優様にお願いしていたボイスも予定よりはやく頂けて、後は実装するだけなので忘れものがない限り万全の状態のものが配布できそうです。
とても可愛いボイスで自分もとても気に入っているので、皆様にも聴いてもらえるようまずは来月の更新に間に合うよう実装していこうと思います。

そんなわけで新Hシーンが公開できない月が続きますが、体験版が完成した後はガンガン作っていきますので少しばかりお待ちいただければ幸いです。



※5/7追記

オープニングが正常に流れていなかったため動作確認版を差し替えました。
最新バージョンはVer202004bとなります。

なお、気づくのに遅れてしまったため中途半端に制作の進んでいる状態での配布となります。
そのため追加点、変更点などもありますがそちらは5月分の更新で改めて紹介します。

【 300円プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

SE入りHシーンのサンプル(ボテ+α)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

NurseryDimension 動作確認版Ver202004

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索