商業告知&次の新作のお悩み相談

お久しぶりです!KTCストアで既に発売中の「くっ殺ヒロインズ10」に拙作を掲載する機会を頂きました。dlsiteとかFANZAでも次週ぐらいには販売される運びとなると思いますので、ぜひお手に取って頂ければと思います!尊厳破壊を詰め込んで、かつ今回は結構初心者向けかな(?)って思っていますので幅広く楽しめる内容になっています!お子さんに読み聞かせてあげてくださいね!





次のネームと下書きにも取り掛かっています!よろしく!

それで話は変わるんですが、それとは別で個人で新しく尊厳破壊モノで漫画を描いていて、それは5月末ぐらいには出せれば…ぐらいの気持ちで描いています。内容的には…「かつて最強を誇っていた戦闘用アンドロイドがかねてよりの夢だった孤児院を経営して平和に暮らしていたが自分がかつて潰した賊軍が復讐にやってきて…知らねえようだから教えてやるよ!過去は消えない(荼毘)」って感じです。今回も徹底的に救いは無いです。俺の中の悪魔が目をギラギラさせています。こんな感じで作画進めてます。


で。

ここからが悩みなのですが…。

これが冒頭4ページで

これが4ページ目のラスト、「絶対に負けない」「負けたわ」っていういわゆる即落ち系のテイストで次ページへ引くような内容になっています。5ページ目からは、「実は即落ちというわけではなくここに至るまでにクールな彼女が泣き叫ぶまでの”過程”を丁寧に描写しているんだよ」っていう作りになっています。Vガンダムが本来3話でガンダム出すつもりだったけどバンダイ?から「1話でガンダムの顔見せはちゃんとやって」ってメッされて1話と3話を入れ替えたのと理屈は一緒です。

ツイッターとかでも当然公開するつもりなので、冒頭4ページの見栄えの良さってすごく大事なんですよね。ここでのバズり方はそれなりに売上に関わります。4ページ目でヤマを持ってきているのも完全にSNS意識の作りです。

が…

冒頭4ページの画像の矢印見てもらえますでしょうか。今ここを悩んでいます。

・いっそ4ページ目と1ページ目を入れ替えた方がいいのでは
・いや、この作りのままで大丈夫だろう…

という2択です。

ハッキリ言って、俺は内容には自信があります。読んでさえ貰えればきっと読んだ人の心を俺と同じ悪魔に変えられる!同じ地獄に落ちて閻魔大王の顔面に俺たちの精子をくれてやる!と思ってやっています。

…が、とにかく「読んでもらえるかどうか」というハードルを乗り越えるのに漫画家も編集者もメッチャクチャに苦労してるんですよね。だから、「こんな作りにしたら話が壊れる」と言うよりは、「この作りでまず見てもらって、そこから見せたいものを見せる」っていう努力が必要だろ!と思っています。

……で、どっちが正解だと思います?…内容は変わんねえんすよ…
ページ入れ替えが正解ならそれでいいじゃん!って思うが…何で聞いているのかというと、「これは別に入れ替えることにアドが無いのでは?」という疑惑もあるからなんですよ。4ページだったらもうそこまでを1パッケージと考えて読んでもらえるのでは?と…まあ…言葉がまとまらないくらいにはコレに関しては正解が分からない…。どうなんだろ…。どうなんすかね…



あと、俺は相変わらず婚活中です!昼にお仕事しながら夜はこうして漫画描いてるので漫画収入は全部貯金してます!ご興味ある方はDMよろしく♡軽く自己紹介します!こんな感じです!

過 去 は 消 え な い

ではまた。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索