九条の会 2019/03/31 07:00

第347号 もっとハッチャケたいという意志と、しかして地道の強さ

*普段はまぐまぐ(https://www.mag2.com/m/0001553231.html)でメルマガとして発行してるのだけど、最近は不調のようなのでこっちにも投稿してみます


------筆者(111)プロフィール------------------------
1985年、3月25日生まれ。
今は千葉市に在住。

2003年頃からRPGツクールでフリーゲーム製作、以後TonyuSystem、
ツクールVXへとツールを渡り歩く。
最近はJavaScriptでブラウザゲーを作ったりも。

2009年から同人ゲームサークル九条の会として活動。
http://bit.ly/1Pb1voY
[ゆきゆきてモンスター軍]は当時かなり珍しかったエロSRPGとして
それなりにヒット。

しかし最近の収入的な本業は、感想ブログのアフィな様子。
一日だいたい2000~3000ユニークアクセス。
http://bit.ly/17Ssx2X

これはそんな111ちゃんの活動メルマガである。
連絡はこちら:

ホームページ
http://bit.ly/17Ssx2U
ツィッター
http://bit.ly/17Ssvbj
メール
pinasu@infoseek.jp
gayoygauosuouasoa@gmail.com


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メルマガで111ちゃん! 第347号

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もくじ
・読者コーナー
   ・web拍手返信
   ・ツィッター界の反応
・本文
   ●カムバック! 海外留学していた粋で鯔背なあの男が帰って来た
   ●必死に車輪を漕ぐDLsiteと、ひたひたとDMM
   ●3Dはなんとなく無機質……そんな所から離れ、今や偶像になったのか
・エミリアコラムコーナー
・メルマガアンケート
_________________________

週刊111の活動

~~今週、ブログに書いた感想(製品版の作品のみ):

今週はなかったよ。

読者コーナー

webメッセージ返信

Q1.
from:
ぽこちん丸

ベット上のテクニシャンをひさびさにプレイしたいのですが DLできんのでしょうか
 111ちゃん たのむで
 
A1.
ほんまや、てっきりふりーむに置いてるつもりが、無かったんですね……。
スミマセン、そこに無ければ無いですね……、自分のPCからはとっくにデータ消失してますし…。
個人的にもちょっとだけ好きなゲームなだけに残念。

メッセージフォームはここ:
http://kirara111.sakura.ne.jp/php_test/webclap/webclap_long.php

ツィッター界の反応

「111 メルマガ」でエゴサーチの結果です。
みんなもどんどんつぶやこう


我がゲームが発売されて一週間。
さてDL数はどんなものか、見てみよう……↓

[ありすの乳頭エロトラップダンジョン ミルクバースト!!]
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/link/work/aid/gamecome3/id/RJ209433.html

という事で、これを書いてる金曜夜では550DLという所。
発売前夜の予想ツイート↓

(自分のツイート)
https://twitter.com/gamecome111/status/1109633767499431936

という事で、こういう(悪い方の)予想だけは当たるんだからな……とほぼニアミス賞…。
(いや実際はこの600DLって数字は、”最終的な数”……
完全にほとぼりが冷めた半年とか1年先を想定してたので、
予測よりちょっと上くらいで、嬉しいと言えば嬉しいのですが。
有難うございます、これで新PCとタブレットと炊飯器と服と眼鏡と靴が買える……
1年くらい先には…そうね、それこそ1000DLくらいなんじゃないかと……)

せっかくなのでここの所ホットと聞くboothにも登録。
俺もbooth体験(エクスペリメンツ)してみたり。↓

https://becomegame.booth.pm/items/1293217?utm_content=work-all_items

手数料が異常に低い上、消費税も付かないって事で、
同じくらいの卸値に設定するとなんとDLsiteと比べると496円安い、38%引きみたいな事になってますね……

あと普段DLsiteの登録とかに慣れてる訳ですが、
boothは一歩先進的な気がして、これがモダンって事かあ……と思ったり。
(当たり前っちゃ当たり前だが、商品の説明文を直してすぐに反映される(直す箇所もまた分かりやすい)
DLsiteはもう規模が大きいので、チェックとか大変なんだろうけど……。
事前の審査も無し、即出品OKなのよねbooth……)

あ、気になる売上ですが、そうですね、登録してから3日で5本……という感じで、
やはり売れる物、売れない物はあるのかねと。
boothだけで売るのかでも違って来るでしょうし、
そもそも恐らくboothは内部の還流は余り期待できなさそうで、外部からの引き込みも大事でしょうし。

https://twitter.com/ibuki_345/status/1109607803801337856
https://twitter.com/ibuki_345/status/1109612344005414914
https://twitter.com/ibuki_345/status/1109622029899042816

>> 同性のオナニー実況

一応エミリア氏に聞いてみたんですが、当たり前ですが彼女自身の話は嫌がりながらも
「コメントを見る限り入っていくのだろう」
と、感情移入するのではないか、説を支持しておりました。
そこで”エミリアはあれだろ、完全に男性脳だろ”
と食い下がったところ、
「俺みたいに対象が女のやつは、なんでもえろい」
という回答が得られたのです……

なのでまあ、女性側に感情移入するのと、男視点として楽しむ(男側に感情移入する?)
という2タイプがあるのかなと……
分からない、もっとこじれた楽しみ方をしている方も居らっしゃるかもですが。

男の女装オナ配信……、まぁ配信する側の興奮はなんとなく想像付くんですけども、
それを見て楽しむ人もおり、しかもそれが男性……ですか……
ホモ、ホモなの? それともやっぱり女装側に感情移入なの?
む、むずかしい……
(女主人公エロRPGでも「ヒロインに感情移入する」と
「お人形さん感覚で遊ぶ」って2タイプが居る事が報告されてますが……)

慮るに、本人の嗜癖がSとかMとかでざっくり分かれる気もしますね……。

声質としては、男でもこう、有るはずのない子宮が疼く様な超絶イケボってありますね。
故塩沢兼人氏の声とか……

そんな事を考えつつ、ibukiさんの新作の音声作品を聞いてみると
何かテーマに納得感があるかも知れない…!↓

https://twitter.com/diahonl210/status/1111357452006506497

オナホ妖精に出し入れする音声作品はまぁある訳ですが、ここでは更にTS、催○と……!
一体どんな物が……っ



https://twitter.com/_lambela/status/1109650255203569664

https://twitter.com/_lambela/status/1109651264734846976

https://twitter.com/_lambela/status/1109652376623800321

https://twitter.com/_lambela/status/1109657994919174144

https://twitter.com/_lambela/status/1109658769183539200

https://twitter.com/_lambela/status/1109662995959803906

https://twitter.com/_lambela/status/1109664596262973442
https://twitter.com/_lambela/status/1110527291870728192

まぁ割と感情移入説は聞きます、かね……(エミリア氏は完全に肉食獣みたいになってますが)
安易にエミリア氏を貶め、オチにするのは止めようと思いました……。

このメルマガ、実は割と適当に書いてるので、そろそろツッコミが入るかなー(むしろ入らない方が怖いなー)
と思っておりましたが、

>> stagia shareで検索すれば出てくるかと。


実はそういう事を呟いてるツイートをチラッと拝見したのですが、お気に入りし忘れちゃったのと、
そこで探すとけっこう英語の元情報がぐわーっと出て来て、余りにも読み解け無さそうだったので
「といった噂が」と誤魔化した部分ですね、すみません…

>> これはスマホではなくPC-MMOの話ですね。

ガチャが革新的だったのは、デジタルコンテンツにお金払う所よりも、
「お金払ったとしても出るとは限らない」って仕組みだったのですね…。

>> 法人化してるインディー、結構あるんじゃないかなぁ

”インディー的”って表現はあれです、確かに法人化してるインディーズもあるでしょうし、
それは同人でもそうなんですが、
一応こう、我らのレイヤーっていうのを代表するべき言葉として”インディー”を用いたというか、
だから”的”が付いてるというか。
まあSteamでインディーやってる所は法人登録してる所も多そうですね、はい…。

あとゲームパッドに関しては、プレスリリースをちゃんと読んでない事がまたバレてしまうのですが、
スマホからは仮想パッドとかで遊ぶのかな? というのを想定しておりました。
STADIAること=必ず何らかのゲームパッドを用意すること、なんでしょうか。

Steamでコード発行ーBoothで販売スキーム、めっちゃ面白そうですね。
Steamでゲーム出すと、よく感想書いてやるからコードくれ詐欺とかあると聞きますが……、
まずSteamで販売して、まぁこれが売れてくれれば一番良し、
そうでなくても(受け取ると無料でプレイできる)招待コード自体をBoothで販売する、と。
でこうすると販売手数料がBooth依存って事になるから、
今の所ほぼ業界最安パーセントじゃないか、という恩恵を受けられる……

ほえー、誰か賢い人にぜひ試して頂きたいような話だ……
(応用として……、というか本来こういう使い方を想定したのかもですが、
何かのグッズを買うとSteamでのゲームの招待コード(が入った紙とか)が付いてくる、とかも出来る訳ですね…)

>> 「おもちゃ感」

最近はゲームも未完成ぽい手触りの方が面白かったりするのや、
これは数寄というか、ワビサビというか、
完成してない事で、自分の想像力が無限に働いたりするからでは……なんて書いた件ですね。
(両腕が無いミロのヴィーナスと言うと、もう少し分かりやすいか?)

ふーむ、言われてみるとそれは小説の楽しみにも近いのですかね……
私もエミリア氏も、歳を取って来たってことでしょうかね……
(そして小説自体が好事家を抱えつつも、まあエンタメとしては割と端の方であるように、
今の世の中ではマイナー姿勢になっているのかなぁと)

1111さんはですね……、111(いちいちいち)ですね……
まあ15年以上前とかにネットで使い始めたHN(ハンドルネーム)で、
検索しやすさとかは完全に考えてませんでした…
由来は…チンチロとかでサイコロの目が揃う事をアラシって言うんですけど、
その時は111だけを言うのだと勘違いしてた(1の場合はむしろピンゾロ)
名前からしてアラシって名乗る事で、某掲示板とかに書き込む時にもこう、肩の力抜くというか、
仕方ないやないか、名前からして荒らしって名乗ってるんやから、みたいな気構えがありました。

勘違いから始まったHNなのであんまり大手を振るって言えない訳で、
これからもこの質問が数年単位で来る事は覚悟しておりますです……。

https://twitter.com/kamitukiP/status/1109633199439675392

https://twitter.com/kamitukiP/status/1109636356186107905

https://twitter.com/kamitukiP/status/1109637922754486276
https://twitter.com/kamitukiP/status/1109638358093852672

あれですね、先号、ありすの乳頭エロトラップダンジョンのリンクを貼ったんですが、
URLだけで作品名が無かったんですね……
その前にもごもご書いてから貼ったので、まあいいか、くらいに思っておりました……。
(無意識に自作を宣伝する格好悪さ、みたいな心理も働いてたかもですね……)

しかしこのメルマガくらいの長さだと恐らく流し読みする人も多いでしょうし、
確かにタイトル書いた方が良かったですね……ありがとうございます。

販売予測、いかがでしたでしょうか……?

[-STRAY QUEST-]
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/link/work/aid/gamecome3/id/RJ228247.html

のサンプル画像はあれですね、脳内メーカー風のエロステータスw
「ああきっと、この脳内が「色欲」とかで埋め尽くされるんだろうな」
と想像できるのが、良いですよね……

昔、何かの自己啓発本で読んだのですが、
宣伝とは「買わせる為の、何段かあるステップを踏ませて行くこと」だと、
古い方式ではありますが、まず見て下さい、お手に取って下さい、ちょっと使って見て下さい(買った後の自分を想像して下さい)、
お買い求め下さい……ですね。
その点で言うと、
頭の中で「これがどうなるか」を想像してるって実はかなり良いステップで、
つまりこの時、もうそれが自分の物になったと仮定して、使い心地とかをアレコレ考えさせられてる訳ですからね……
それは脳内で擬似的に買う行為に等しいと考えると、なかなか貴重なステップだなと。

乳頭エロトラップダンジョンのサンプル画像も今回は私がやったのですが、
画像加工のノウハウが無さ過ぎて「もう分かんねえよ」という感じでしたね……。
ただエロサンプル画像を順に見て行くと、文字入れされてて
何となくシチュの過激化を追体験できる、って感じには成れたのかなぁと。
ただエロトラップのシステム周りの説明がセンス無さ過ぎですよねえ……(もう一回貼る)↓

[ありすの乳頭エロトラップダンジョン ミルクバースト!!]
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/link/work/aid/gamecome3/id/RJ209433.html

https://twitter.com/leimonZ/status/1110411833125425152

果たしてエミリア氏がもう一度ゼノギアスについて語る時が来るのだろうか…
(再開して40分だけプレイって具合だと、かなり遠そうだ……)

なにかFF7とかFF8のあの時代、「裏」みたいな言葉というか、センスが流行りませんでした?
何にでも裏とか付けるの。
ウラBTTBとか……
こう、FF8の頃に中学生だったみたいな、そういう厨ニ的な僕ら界隈だけだろうか……

本文

カムバック! 海外留学していた粋で鯔背なあの男が帰って来た

今号のメルマガでは、遂にあの男が帰って来た! という事で、
今週111の元に届いたメールを引用するので、気持ちを追体験してみて欲しい。↓


件名:
驚くほど有益なメールです。いやこれはマジで驚くしヤバい。マジで。

本文:
お久しぶりです!マカロニです!
Indiegalaが本日遂にアフィリエイトを始めました!
http://docs.indiegala.com/support/affiliation_program.html?utm_source=Newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=INDIEGALA AFFILIATE PROGRAM - 201903225

Indiegalaというのはショボい感じのSteamです!
どれくらいショボいかというとかなり!ショボい!でも!
イタリアの会社でエロ系のバンドルも早くから手がけたりしてて僕は好きですよ!
Epicもクリエイターサポートとか称してなんかやってますが、バナー広告とかの解りやすいアフィじゃないし、エロ系サイトだと駄目!だと!!!!?!!!
そういうわけでPCゲーム(データ)の販売でアフィをやるのはここが初めてじゃないでしょうか!?おめでとう!!


あのマカロニさんが……! ありがとう!

という事で、111もメールを受け取って20秒くらい「……スパムメール?」
と悩んでいたのですが、当メルマガでマカロニさんの名前が最後に登場したのは約2年半前、

メルマガ第223号 俺が再び取り組むべきはゲーム制作 コイツに裏切られたことはねえ
https://archives.mag2.com/0001553231/20161113070000000.html

の、
> こうなってくると、いよいよこの件で1年以上前から動いていたマカロニさんの力が必要なのに…っ
> 今いずこに…!?(何度も連絡試みてるのですが…)
ですね……

そう、Steamにこれからの未来を見出し、Steamのゲームのスレッドを
(海外の反応風に)翻訳する、というブログをやられていた方なのです。

言わばこのメルマガからのSteam特派員、と言っても過言ではない方。
…いやまぁ過言だわ…、ごめん…↓

ブログ:
http://indiegames.blog.jp

Steamでのエロゲ販売も公にOKになった今、だけどBAN基準が分からないだの
カオスになってる今、数年前から動いていた彼の力が……欲しい……!
という所に、突然メールを頂けた訳です。

マカロニさんは同人エロ的には「皮モノ」をやっておられて、こちらがそのサークルさんですね…↓

ぽっきり苑
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG21599.html

そしてそんな氏からの情報。
どうやら氏はもはやSteam程度では満足していないようで、
イタリアのゲームプラットフォーム会社がエロOK、アフィOKな事を教えに来て下さったのだ…!
ありがとうございます……!

しかしまず自分は、再びお声掛けしてくれた事がなにより嬉しかったのですよ……
頻繁に話してた人がいきなり音信不通になってそれっきり、って割とあるから、ネットでは…。


という事で、今週耳にしたSteamの他の情報なんかも。↓

https://twitter.com/ank0u1/status/1109081473674412033

この報告がかなり驚きの内容で、要約するとこういう結果であると↓

https://twitter.com/Piro_Shiki/status/1109320317183250432

https://twitter.com/shinimai/status/1109138064549404678

SteamはSteam内で完結しており、他から引っ張り込む(広告・誘導)のは生半可な事では無理らしい……と。

大半の人がそもそもwebですらなく、謹製のクライアントソフトからアクセスしているだろうし…と。なるほど。
言われてみれば完全な囲い込みかも知れぬ。

もしSteamで上手く勝とうとするなら、あの中での導線とかを強く意識すべき、という事だろうか…
つまり規模が大きくてグローバルみたいだけど、(少なくともインディーズにとっては)勝ちルールはローカル。

こうなるとパブリッシャーの価値の出し所もどうやらその辺りなんだろうなあ、と
俯瞰して見られるような気分になりますね。
うーん、DLSite公式パブリッシャーが歯が立たなかった理由が、何となく分かって来たような……
(まぁ一番は審査リジェクトなんだろうけど)

必死に車輪を漕ぐDLsiteと、ひたひたとDMM

しかし国内では、DLSiteは地道に邁進してたらしく↓

株式会社エイシス、運営サービスのアカウントが300万を突破! 感謝を還元するキャンペーンを実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000042966.html

いつの間にやら会員数……いやアカウント数が300万を突破していたそうで、
感謝の20%クーポンを発行だ。
初耳って人はDLSiteのアカウントを見に行ってみましょうね、クーポンが増えてますからね。ありがたいことですね。
ゲームとか音声作品とか、カテゴリごとに1枚ずつあるからね、それで何を買えば良いかは……ピーナッツくん、分かるよね?
(まぁまとめて買いまくるのが一番割引額が多くなって、得感出るんですが。
しかも31日一杯までだから、これ見て気付いた人はすぐ動かないと間に合わないぞっていう)

しかし100万突破って記事が出たのがほんの2年前じゃん、
じゃあなに、ゲームの売上もここ2年で3倍になったのか? とかは思う所で……↓

DLsite.comのユーザー登録数が100万人を突破いたしました
http://home-info.dlsite.com/archives/8893768.html

まぁうん、文言的には「運営サービスのアカウントが300万を突破」って辺りが肝なんでしょうね……
ci-enとかDLチャンネルとかも含めたのかな……、
そりゃまあ、1つのユーザーから2,3のアカウントは取れるからね……という気も。

なんだか謎の盛り上げ、という気がしなくもないが……、まぁ大人の事情とかもあるんだろうか…
3月末だし…。

あとci-enにも新機能が来ておりましたよ。↓

https://twitter.com/cien_info/status/1110077560749064198

DLsiteには前から、それこそSteamと同じようにゲームに招待コード機能が欲しい、
つまり自分が他人の分まで買ってあげたい(あるいは作者が発行して、プレゼントしたい)
という要望があった訳ですけど、
まあDLsite本丸は置いておき(ん?)、Ci-enにてそれを実装と。

お前らこのサークルさんを支援してるやろ、もっと布教したいよな!
という事で、「ci-enの有料プランを購入して、(1ヶ月だけ)無料で招待できる」機能だ。
これを行ったアカウントは、特別なシンボルが表示されてリーダー感も出ると。
ふむ……

【先着5名】ギフトチケットプレゼントキャンペーン!
https://ci-en.jp/creator/1867/article/49379

てっきりファン活動に有用かなと思ったんですが、ふーむ、人集めとかにも有効なんだと(他の人に乗っかって、自分のci-enにも集める)
即動いてる人が居たりして、驚きましたな……。
なるほろねえ……


しかし一方、DMM(FANZA)では↓

https://twitter.com/douzinr18/status/1110116359902420992

有名サークルの新作を独占配信としており(この場合の独占は、確か期間3ヶ月って意味だったっけ)
いよいよDMMが聖域、同人エロゲのパイをも奪い取ろうと
攻勢を仕掛けて来てる気がするんだが、大丈夫か?
(DLsiteにも底力で頑張って頂いて、両方トータルで売上が上がるってのが、サークル側としては一番なんだが……)

3Dはなんとなく無機質……そんな所から離れ、今や偶像になったのか

P(Pixiv)の経済圏を侮るなよ、と言ったのは111・チャーン(1985~)
だが、実際に3Dモデル素材に関しては一つの牙城となっているようで、
こんな大台に到達する例が。↓

https://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1110055125043707904

のらきゃっと素材が、1000DL!

https://booth.pm/ja/items/1216498

思っていたのだが、これはもう「3Dモデル素材」なんて無機質な言葉じゃ表せないね、
アイドルのコンサートでサイリウム買うみたいな……
一つのファングッズとしての位置なんだね。
のらきゃっとファンの集いで皆その格好して楽しめる、お茶会である、
カスタムして遊べる、3Dモデルビュワーで色んな角度から覗いて嗜める。
そして信仰を深めた上で、よりのらきゃっとの本放送を楽しめるのだ……。

音楽素材で言うなら……ゲームやドラマ等に使われるのを当て込んでるだけでは
今いち伸びず(だから法人とかの使用許可は数万円とかにしたい)
”色んな使い方を許容してる曲”として楽しむ……
(実際自分も買ったラップの曲とか、ゲームに使いたいもんな…)
そういうスタンスで買う人が増えたら、もっと売上の桁も違うだろうな、というような……?

3Dモデル素材界隈ではそういう事が起きてるかも知れない……
つまりモデラーとしての活動よりは、Vtuberとしての活動こそが販売数を決めるようになる?
ふむー……面白い…。

そして3Dモデル素材が増えればこうなるだろうな、と予期出来たことですが、
BSさんもこうおっしゃってる通り……↓

https://twitter.com/circle_blacksub/status/1109304361291669504

つまりは「その周辺」。
キャラモデル本体だけでなく、キャラの衣装や小物、といった物も充実して来たのだ。
業界が広がれば裾野が広がる、こういう所からまた新しいビジネスが生まれるのだ……↓

https://twitter.com/Yueou/status/1106795415033143296

https://twitter.com/bironist/status/1107235195621539840

https://twitter.com/vrc_demekin_/status/1110126162766749702

これは有料素材ですが、関連とか見ると普通に0円のもチラホラあったり。

いや……少し前まで3D素材を探すとね、何か訳分からない海外ので、規約があんま分からなく
非常に怖かったりとか(ってか、何かどっかのゲームからのぶっこ抜きじゃないかこれ?)
Unityアセットストアならあるけど、あれはUnity以外では使用ダメだからね、
と止まっていたものでした…。
仕方なく、瀬取りのように(?)ネットの海にチラホラと浮かぶ断片を集めたりね。メタセコイア素材とか。

それが今やこんなに……わんさと…、人々が自由に作品を発表して……。
海外の3D素材市場とかが実際どうかは知らぬが、もしかしたら物凄く恵まれてるのかもなあ今、と思うのでしたよ。
ありがとうP。


最後に、ポリゴンからドットまで、これが本当に文化花開くって事なんやなあ、と↓

https://twitter.com/skeb_jp/status/1110885903931568128

個人からのリクエストで依頼絵を描く(コミッション)サービスSkeb。
スケブという名称からつい思考が限定されがちでしたが、
別にイラストだけとは限るまいという事で、ドットでの依頼も成立しやすいよう、GIF採用&最小サイズ撤廃…と。

これは専業ドッターさんとかへの依頼も、ますます増えるのかなと……(あるいはピクセルアート的な所から、海外ユーザーの登録も狙ってるのかな?)

_________________________

ゆきゆきてモンスター軍の絵師、九条影魅李阿(エミリア)さんが当メルマガに寄稿です。
影魅李阿さんのブログ:
http://ctrly.blog14.fc2.com/
_________________________

エミリアコラムコーナー 346回

売れるエロゲを作る方法2

111のゲームが出て3日めくらいで500本くらい売れたのだわ。
お気に入り数はかなり多いが買われねえという、パイズラーにもある同様の問題でもある、これをどうするのかである。
上の方で書かれている通り、完全に駄目だった訳でもなく大ヒットもしてないなんとも言えない売上で
111は怒っているのである、しかしこれは結構売れてるとも思う、ほとんどは何らかのファン層、支持層に買って頂いたのだわろうと分析出来るのである。
別にいいだろう、相当売れてるじゃないか。111のユーチューブの誰に向けたのか分からない、極限に狭い動画でも8も再生されてたら普通に凄いのだ。

もう数値や人気の時代は終わって次の時代に入りつつあるというのにそこに固着するのか?である。
しかし売れないとどうしようもないので売れる方法を書く。


売れるエロゲのつくり方はものすごく簡単で、自分が欲しいと思うものを作ればいいだけである、それは以前に書いたものだわ。

欲しいものを作れば文句は出ないし人気になり得る可能性は高まる、問題はそこから先、もしくはゲーム、漫画の序盤で何をすれば
売上が見込めるかである。


それは興味を持たれるかどうかである、どう興味を持たれるのかという中身は自由だわ
シナリオの展開、先のエロ展開(エロシチュもしくは発明されたエロシチュ)、新しいシステム、これはどういうエロがあるんだ
この娘はどう(エロく)なっちゃうの?というような興味である。
だいたい興味から買うことが多い事に気がついたのだわ、ピクシブにエロ同人の途中までのものが結構あるが
試供品として途中のページまで見せているというよりかは、その先の展開が気になる(興味を持つ)という事例が多い。

ゆきゆきて1のOP等はたまたまうまく作れただけだと思うが、ゲームを最後までやる興味を持たせれたというのがあるのだ。


ということはエロゲの体験版やサムネとか説明で、安定したエロの説明というよりかは、いかに興味をもたせる作りにするのか
というのが割合大事なのではないか。


棒アニメ2のように過大な興味を中身で叩き落としたり、ケムリクサみたいに大成功となるかは中身次第ではあるが。
ラストハルマゲドンは近い。

_________________________

111のコメント

_________________________

まあ微妙な売上ではあるがひとまずホッとしたのと、
おれは感想書きな訳で、そうしてる間も他の方のゲームをやる訳だが、
するとツクールMVのやっぱり、どっかりとしたUIの感じの大切さというか、
自作との差を思い知らされる訳だわな…。
別に怒ってはいねえが……
バグ報告が実際されてみると、追われてる感じで(相手の不便を考え過ぎるのと、原因が特定できない時の大変さが相まって)
ちょっと胃に来るってのはあるが……

あ、ゆきゆきて前夜ならぬ、乳頭エロトラップダンジョン0階という感じで、
後でまとめて製品版に収録するだろう文章をDLチャンネルに投稿したので、
そっちも見るといいよ…↓(ポンと投稿しただけだが、そこそこ見られてるな……このメルマガのci-en版くらいか)

作者による解説『ありすの乳頭エロトラップダンジョン』第一話 萌芽(制作環境)の章
https://ch.dlsite.com/matome/34080

youtubeの別アカでやってるのが8再生とかは、本気で痛いから言及すんなや……
気持ち悪い系おじさんって感じでやってるけど、それで数万再生とかならある種のオーラを纏えるんだけど、
今の再生数だと本当に……あ、駅裏とかに居がちな人だ! みたいな、
存在自体で表現というか、コンセプトアートみたいになっとるからな……

だってエミリア以外に教えてねえんだから、そりゃ伸びねえよなあと……。

欲しいものを作れば文句は出ないし人気になり得る可能性は高まる

結局『好きなように作れ』という初めに戻っただけじゃねえか……、
好きに作って売れたら苦労はない訳でな。
否定はしないんだが、やはり需要とのマッチ、尖らせ方ってやつも学ばないとダメだろう。

[レジネッタの冒険 Cエンドアフター ~勇者とお姫様と小さな物語~]
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/link/work/aid/gamecome3/id/RJ228541.html

[レジネッタの冒険 Cエンドアフター ~勇者とお姫様と小さな物語~ あなざー☆すたいる]
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/link/work/aid/gamecome3/id/RJ234670.html

という2つのRPGがあるのだが、これは同じ絵師さん(作者さん)による、
ヒロインのおっぱい小さい版と大きい版なんだね。
内容一緒でスチル差し替えらしいのだが、しかし後のおっぱい大きい版を別売りパッチ……みたいに考えると、
これだけで追加で400DL強、先行したロリ版の70%くらい売れてるんですよな。
需要を拾えてる。

俺らがやってんのはエロゲだからにして、そりゃ性嗜好が合うかってのは大事、
ことによるとゲームそのものが面白いより大事なんじゃないかとさえ思う、
だから今回のありすの乳頭エロトラップダンジョンも本番無し・乳首責めって特殊さなんだから、
別の嗜好を色々やりつつ、違う絵師さんにお願いしつつ、
半年に1本くらい出す、そしてその度に過去作を割引にする……といった姿勢で臨めば、
なんだかんだ、そこそこは豊かになれるんじゃないかと思うんだが…
思うんだがなあ、ううむ……。

今号のメルマガを書くまで、スマホ版も出そうと意気込んでいたのだけど、
「本当、下を見た予測は当たるな」って思ってな、
それで言うと、スマホ版も苦労して大体10~20DLくらいだろうなあ、と。
まぁこれも当たるんだろうなと思ってな……スマホ版は止める事にした。

そういうのは普通にUnity専属のプログラマーを雇ってたりする、
数万DL超えのサークルさんがやればいい事で、
そういう人たちがヒットさせた後に、じゃあ俺もと後追いですべき事だわな…。

大志が無いしょっぱい現実だが、現実でリソースを運用して根ざす、ハスリングの方法も考えないといけない。
続ていく内にヒットの予感はある、エロトラップダンジョンも3作目からが勝負や、と考えたりするし。

エミリア氏もそろそろ新作ゲームを出すべきでは、なんだかんだ前作から3年くらい経とうとしてるんですよ、
111のこと言えないですよ…↓

[東方バトルファックジーコ ふたなり魔理沙は射精してからがキモチイイ変態女の子]
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/link/work/aid/gamecome3/id/RJ160112.html

メルマガアンケート

「webメッセージ送るのは、ちょっと気が引ける…」という方の為に、
毎回、本文にちなんだ投票アンケートを設けてみようと思うよ

投票でそっと意思表示してみてね…!

・前回のアンケート
「Googleの最新”ゲームハード”である「STADIA」、さてこれは広まると思いますか…?」
https://twitter.com/gamecome111/status/1109376309380018176

余りにも鮮やかな未来像を突き付けたSTADIA、それだけにまさに賛否両論あって面白いですね……
リプライも頂きました、我がメルマガ陣のご意見も色々見ていきましょう↓


https://twitter.com/toryakuryaku/status/1109593160752074754

ここで5G通信ってのが来ますか……!
うーん、いくら新規格と言えども、HD映像を60fpsで動かすのはきつくないですかね……
多分に通信屋の過剰宣伝も入ってそうな。
環境によっては解像度をだいぶ落としたり、fpsを45くらいまで落としたりするとか、工夫するんでしょうかね……。
その辺の「現実案」はデモンストレーションじゃ言わないでしょうし、Googleがどう捉えているかですね……
(とりあえずアメリカ辺りに絞ってのサービス展開との事ですが)

もしアフリカ辺りの人たちが(12億人位らしい)
こぞってスマホで最新ゲームを始めたら、何か胸が熱くなる光景ですね……
ビジネス的にも今後ますます人口は増えるのでしょうし、今からそこの囲い込み出来たらメチャクチャ強そうな。
政府より日常に近いGoogleの言うことを信用する、官報はSTADIAで送ってくれ、とかまでありますよね……

アフリカのシスター&ブラザーにも、俺たちのエロゲを届けるんや!
となると何か111もつい気持ちが弾みますが、まあそこは↓

https://twitter.com/Piro_Shiki/status/1109817578128441344

めっちゃ釘を刺されているのでした。まあ是非も無し……

このリプライを受けて、神月Pさん↓

https://twitter.com/kamitukiP/status/1109629989727526912

そうですね、今までのゲームハード戦争の歴史を見ると、
まさに決め手はキラーコンテンツ足り得るゲームを揃えられるか、でした。
(この分野に関しては恐らく日本は一日の長があるので、少しは胸を張っても良いのではないでしょうか…)

どうでしょうね……Stadiaは、理論上はPCで動く全てのゲームをお届けするみたいな強さ(幅の広さ)に賭けてるのか、
いや全てお届けするとは言っても結局、画面の大きさもゲームコントローラーもそれぞれで違い過ぎ、
結局はこの様式に合わせた、ここでしか遊べない独自コンテンツ(深さ)が必要となるのか。

前者だけでは少し押しが弱い気がしますし、後者を揃えようとなった時に、Googleはかなり苦労しそう……?
持ち味を存分に活かしたゲームを作ろうとすると、
恐らくインフラ的な知識も必要になるのかなと思うんですが、
Googleは自社が設計したプラットフォームだから仕様はバンバン分かるけど面白いゲームは作れない、
サードパーティーは面白いゲームは作れるけど、ハードやインフラ等の設計思想が上手く掴めない……とかなりそうですが、どうでしょうね……


https://twitter.com/gamedojin/status/1109648861084057600

https://twitter.com/gamedojin/status/1109649710170542080

https://twitter.com/gamedojin/status/1109650672541028353
https://twitter.com/gamedojin/status/1109650766350815232

そしてリョナ紳士さんがめちゃくちゃ面白い事を言われていました。
ハッキリ、『(今回は)失敗する』と。
その上でGoogle自身も未来への投資として捉えている、5年か? 10年か? もっと先か?
いずれにしろゲームハードがこの形に収束するのは決まっているのだから、その時に先行投資が出来ているって事の方が重要だ……とか、
あるいはGoogle自体もバカデカイ企業ですから、例えこの局面では失敗したとしても、
学んだ技術は他で活かせる、金銭的な損も何か先進的な感じで発表すれば
株価が上がってトントンになって、
つまりはやっただけトク……ってのを狙っているんじゃないか、と。
(意訳し過ぎてたらすみません……。
自分も同じ所を感じてました、つまり普及してくれるのがベストケース、
失敗しても損せずに学べる技術があれば、ベターケース(?)……と2段で捉えているんじゃないかと。
まあ大体の大企業はこういう姿勢で投資をしているのかもですが……)

そして一番注目したいのが「これが行われた事による」変化、
つまり何でしょうね……昔はJavaScriptと言えばブラウザでちょっとお遊びするくらいの技術だったのが、
今やゲームも、サーバー側も、と対応領域が広がったがごとく、
ゲームプログラムとしての領域が広がるのではと。
他の技術との境が溶け合うだろう、という事ですね……

これを一人のゲームプログラマに任せておいたらますます専門職になっちゃう訳ですが、さてどうするか、
そういう技術者を育成するように動くのか、数人でスクラム組んで補える体勢を作るのか?
その変化に対応できるのか……。
実はGoogleが仕掛けてきたのはゲームハード戦争じゃなくて、
もっと根本的な、IT技術者としてのルールの変更? ではないかみたいな……

これは大いにコンサルぽくなったぞ。
日本でIT技術者を多数抱えてる所ってどこかな、富士通? とかは今のうちに
この意見を参考にして、コンサル料をちょうだいね(もう分かって動いてるでしょう……きっと…)


あと本文で取り上げるべきかと思いましたが、まあ関連する事柄ですしここで。

Appleが定額制のゲームサービス「Apple Arcade」を発表。2019年秋にサービス開始予定。
坂口博信氏の新作タイトルも発表
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190326001/

何かAppleも自社デバイス向けに、同じようなクラウドでゲームサービスをやる、と発表したんですね……
Appleとゲームってそもそもあんま相性良くない(ピピンアットマーク…)とか、
完全に時期が被り過ぎて若干空気とかありますが、
デバイスを絞る事でオフラインでもDLしてプレイ出来るとかは、まあ一応STADIAの向こうを切ってる、とも言えるか
(しかし別に普通で、革新的じゃないね、とも…)

しかしこれを穿って見ると、今後STADIAがappleのデバイスからでも遊べるようにするよーと進出した時に、
何か嫌がらせをして繋がらなくする……みたいな事も起きそうみたいな……、どうでしょうね…。


次回のアンケートは
「111ちゃんのメルマガを読み始めてどのくらいですか?」
https://twitter.com/gamecome111/status/1111897495280336896
です。

奮ってご投票下さい…!

4択に留まらない場合は、メッセージフォームで。↓
http://kirara111.sakura.ne.jp/php_test/webclap/webclap_long.php


今週も読んでくれてありがとうございます。

111メルマガではQ(質問)を募集してします。
twitterでリプライするか
メールなら pinasu@infoseek.jp 
もしくは、web拍手のフォームを使ってください。
http://kirara111.sakura.ne.jp/php_test/webclap/webclap_long.php


まだフォローしてない人は+[フォロー]ってボタンを押すのだ!!→→→→

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索