投稿記事

腹筋の記事 (150)

ソラリス工房 2021/06/11 21:00

雰囲気比べ

アニメ+漫画顔の雰囲気調査

  • 顔の大きさは同じなのに?

今回はアニメ顔と漫画顔の雰囲気調査ついてです
まずはこちらをご覧ください


アニメ顔と漫画顔で顔と背の高さを合わせたものを世代別に並べました
目の大きさに目が行きがちですが、意外といけるのでは?と思います
調整を繰り返して違和感なく溶け込めるように調整を続けたいと思います

では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ソラリス工房 2021/06/11 00:00

気になる点?

目が気になる

  • 素体造形更新

今回はアニメ顔にアニメ髪を付ける・アニメ顔素体更新についてです
まずはこちらをご覧ください


アニメ髪を付けているのですが目が気になります
そこで他にも気になったので素体の造形をこのように変えました

肝心の目が見にくいですが修正しています
大人の顔立ちも修正しています
このように問題が出ましたら随時修正していきたいと思います

オマケ
CLIP STUDIOのイラスト補正をかけたものをつけます
ひょっとしたら作品作成につかるかもと研鑽中です

では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ソラリス工房 2021/06/10 00:00

思い通りに進まない

何か違う?

  • いったんリフレッシュする

今回はアニメ顔キャラの試作ついてです
まずはこちらをご覧ください


前の記事でリアル顔の調整を行うとしました
調整を行ったのですが、何か違う・・・という感じになりました
このまま進めても良い予感がしないので、いったん考えを変えることにしました
頭が大きくDazStudioの販売されている髪が使いにくいなら自作髪はどうかと思いました
Irayレンダリングにした理由が完全に崩壊していますが、テストしての結果ならしょうがないかなと思います
もちろん当初の予定通りに進めなくもないですが、不満があると作成過程に不満が出てしまうかもしれません
なので一旦考えをリセットしてみようと思いました
丁度いいのでアニメ顔にblenderで作成した自作髪(アニメ髪バージョン)を使用してみたいと思います
本当はこの記事でキャラを完成させてご報告したかったのですが、意外とアニメ顔キャラの調整に時間がかかりました
幼年設定をするとあちこちに、綻びが出るのです
本来はリアル顔の幼年設定なのでアニメ顔は細かい調整が必要です
特に男性体は素体が女性なので胸に無理が出てしまいます
さらには筋肉質なキャラを作りたいのでその補正をかけているのでさらに調整が続きました
ということで、キャラ素体に造形を足してご報告となりました

では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ソラリス工房 2021/06/09 21:00

問題発生!

頭が大きすぎた?

  • テストしてもテスト内容が尽きない

今回は年少キャラの試作ついてです
まずはこちらをご覧ください


ここまで作ったのですが、問題が発生しております
DazStudioの販売されている髪の多くがこの頭に適応できないのです
どうも頭が想定の規格より大きいためか、ちゃんと適応できないのです
無理に進めてもいいのですが、この段階で問題があるなら頭の大きさを見直したほうがいいと思いました
よって年少キャラの頭を小さくしても魅力的にできるか、記事を投稿後に確認したいと思います

では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ソラリス工房 2021/06/09 00:00

目の印象は大事

目力?

  • 明るいのが好ましい

今回は年少キャラとアニメ顔の目についてです
まずはこちらをご覧ください


年少キャラの1と4は奇麗に出ています
2と3は明かりを工夫しないと暗めに見えます
アニメ顔の目は全て暗い目です

手間をかけないなら年少キャラは1か4の目素材を使えば良さそうです
2と3は明かりを工夫すればいけそうですが、何十枚もレンダリングする手間を考えると使用は難しいかもしれません
アニメ顔の目は光を加減しないと目が暗いので撮影を考えないといけない感じです

方向性としては年少キャラの目は1か4を使用してみようと思います

では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索