投稿記事

少年の記事 (63)

ソラリス工房 2021/03/31 19:00

レンダリング技術中間報告

フィラメントPBRの問題点を少しずつ改善

  • IrayレンダリングとフィラメントPBRの間で藻掻き苦しむモノ

今回は作品作成に向いたレンダリング技術についてです
Irayレンダリングで作品作成を進めるため準備してテストもしております
最近は比較的問題なく進んでいるかのように記事にしていましたが問題がないわけではないです
そう・・・レンダリング時間です
作品に出来るレベルのレンダリング精度をテストしておりましたが、レンダリング時間が長いのです
カメラ素材によりある程度は時短されておりますが最近は1枚につき10分ほどレンダリング時間がかかっております
DazStudioで作品作成されている方は10分なんて短すぎるとお思いになると思います
しかし当サークルでは1枚で作品作成終了とはいきません
最近は作品を出しておりませんが、今まで出してきた作品はたいてい100枚以上の画像を付けております
つまり10分に100をかけた以上(キャラにポーズを取らせたり場所を設定するのにも時間はかかります)になります
つまり1枚に10分は時間がかかりすぎです
もちろん1枚を10分で必ず出来るならまだいいですが、レンダリング仕直しは絶えず起こりえます
前の記事に書いてあることを再度書いていますが、技術改善してもIrayレンダリングでは1枚の時間コストがかかりすぎます
テストをしていて改善方法も編み出しては来ていますが、現状では作品作成に耐えられないというのが答えになります
ここでフィラメントPBRの画像をご覧ください



いかがでしょうか?
Irayレンダリングと色合いが違うので比較が難しいと思いますが、悪くないと思います
検証の結果、以前はフィラメントPBRで使用できない素材が徐々に使用できるようになっています
ここは今一度フィラメントPBRに戻り作品に使える精度のレンダリング結果になるか検証を再開したいと思います
1か月毎にレンダリング技術を変えているのは恐縮ですが、ある程度のテストをしないと作品作成に使えるかわからないのでご了承ください

製作者は昼間にIT系の仕事をしておりますので、どうしてもレンダリング検証は仕事後の数時間しかとれません
この環境では日々進化(DazStudioで販売されている素材の確認含む)する技術を学び、自分の環境で確認するのに時間がかかります
最後は言い訳臭くなりましたが、今後も暖かく見守っていただければと思います

では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ソラリス工房 2021/03/24 17:00

Irayレンダリングでの連続レンダリングテスト(画像多め)

結果は上々

  • これから忙しいぞ!

今回はIrayレンダリングの連続レンダリングテストのご報告になります
少し前の複数記事でご紹介した6人が教室でアレコレしているものを連続レンダリングしました
結果をご報告すると合格です
下記でも記載しますが、途中でレンダリング結果が粗くなりました
ですがPC再起動せずにDazStudioの再起動で粗さがなくなりました
下記はレンダリングの順番通りに画像を置いときます
では今回の画像をどうぞ!






ここで粗さが目立ったのでDazStudioの再起動を行いました





いかがでしょうか?
素材1つでここまで変わるのかという驚きでいっぱいです
実はレンダリングするファイルを間違えたのを記事作成中に気が付きました
ですが、順番と数が重要な一覧なので間違えたまま公開です

今後の作業はまたIrayレンダリング用の素材で進めます
まずはIrayレンダリング用の幼年キャラ作成ですね

では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ソラリス工房 2021/03/23 21:00

Irayレンダリング問題点改善?

お待たせ!帰ってきたIrayレンダリング

  • まだ検証中ですが・・・

今回はIrayレンダリングの今をご報告いたします
始まりは一つの素材との出会いでした
そもそもIrayレンダリング用の素材ではなく、フィラメントPBR用の素材としてウィッシュリストにいれていたものです
その素材がセールになったので買おうと思ったのですが、買う段階でこの素材は何の要素かわからなかったのです
なにせフィラメントPBRで検索して該当したものをウィッシュリストに突っ込んだので漠然としたイメージしかなかったのです
そこでグーグル検索や素材説明文を翻訳したりしたところ、どうやら想像以上に凄い素材というのが解りました
それによく見たらIrayレンダリングとフィラメントPBRの両方で使える素材とのこと
さらに詳しく調べたところ「カリング」という単語が出てきました
勉強不足で知らなかったので調べたところ、業界用語で不要な個所をカットしてレンダリング短縮する技術とのこと
これは使えるのでは?と思い購入しました
ここからが大変で説明が特にないので手探りで操作して、やっと機能がつかえるようになりました
そこでIrayレンダリングのシーンでレンダリングが荒くなるものを複数試してみました
では今回の画像をどうぞ!




いかがでしょうか?
この画像ですが、DazStudioを一度も落としていない状況でレンダリングしました
11枚目以降は前の記事で記載したメモリークリア作業をしてになりました
ですが試行錯誤でいろいろしての11枚目以降ですので実質20枚ぐらいはメモリークリア作業無しです
そう、レンダリングが荒くなるという大きな問題が改善されました
フィラメントPBR用でチェックしていた素材が実際はIrayレンダリング用として使えるという嬉しい誤算でした
もう少しテストを進めて本当に問題が改善されたのか確認したいと思います
それに実はまだこの素材を100%理解していないのでもっとすごい機能があるかもしれません!

今回はテストという事ですので裸バージョンがないのですが、前の記事で予告していた通り無料プランにあの3人の画像を付けました
ご興味がございましたら、ぜひご覧ください

では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

フォロワー以上限定無料

あの3人の画像です

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ソラリス工房 2021/03/19 19:00

場所+6人ポーズテスト改その8

フィラメントPBRでのレンダリングテスト

  • 扉絵イメージ

今回もフィラメントPBRでの6人かつ場所を含めたポーズテストになります
HPのサークル説明欄に使えそうな感じでポーズと配置をさせてみました
では今回の画像をどうぞ!


いかがでしょうか?
今のところ大きな問題もなく進んでいるので、戦闘服のテストにようやくいけそうです
それとこっそり仕込んでいるネタがあるので形になったらオマケ回としてご紹介したいと思います

ではお楽しみのキャラの服無しバージョンを無料プランに置きます
ご興味がございましたら、ぜひご覧ください

場所についてはまだまだ検討が必要そうです
さらにフィラメントPBRでほしい素材があるので手に入ったらまた修正が必要なのもあります
やることいっぱいです!

では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

フォロワー以上限定無料

キャラの服無しバージョンです

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ソラリス工房 2021/03/19 17:00

場所+6人ポーズテスト改その7

フィラメントPBRでのレンダリングテスト

  • 人密度テスト

今回もフィラメントPBRでの6人かつ場所を含めたポーズテストになります
人の密度はどのぐらいが最適を模索中です
では今回の画像をどうぞ!


いかがでしょうか?
髪の毛のテストも兼ねているのですが、以前よりかは不自然な光沢が減った気がします
人密度もこのぐらいがいいかなという感じです

ではお楽しみのキャラの服無しバージョンを無料プランに置きます
ご興味がございましたら、ぜひご覧ください

教室系のテストが終了したら廃墟で戦闘服などのテストが控えています
テストで問題点がこれ以上でないことを祈りつつテストを進めたいと思います

では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

フォロワー以上限定無料

キャラの服無しバージョンです

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索