ゼノブレイド(無印)がやっとクリアなのデス(^^)

マジカル格言
のんびりでもゆっくりでもいいじゃない


Wiiのゼノブレイドがやっとクリアできました!
Wiiのダウンロード版をWiiuでずっとやってました。
5年ぐらい(笑)
買ったばかりの最初の頃はそれこそ毎日毎時間やってたのですが、気づいたら他のゲームやってたりして全然やらない時間が増え、いつの間にか数ヶ月に一度起動する程度までペースが落ちてました。
しかもラスボスに全然かてなくて、レベルが少なすぎるからとずっとレベルだけ上げていたのですが、それも苦痛になり気づいたら去年の5月でまったくなにもしていない状態に。
まあメインハードがswitchになった関係もあるのですが。
だから世間ではずっとゼノブレイド2のホムラちゃんヒカリちゃんの話題になっても全然ついていけず、悔し涙で枕を何度ぬらせたことか(一部誇張表現です)。
しかし!この間さすがに2021年も終わるのにずっとこのままではダメ!
と思い立ち、ついにクリアの決意を固めました!
しかしラスボスに相変わらず手こずり、泣きそうになりました。
そんなとき、ひょっとしたらパーティーを変えてみたらクリアできたりして?
と頭によぎったので変えてみました。
カルナ(操作キャラ) シュルク ライン

ラインだけリキに変更してみたところ、あっさり(でもないですが)クリア。
やっと5年かけてエンディングを見ることができました。
ええええ!という気持ちです。
クリアさせてくれたリキに感謝しつつ、最後の最後にメンバーチェンジをしてしまったラインに申し訳ない気持ちです(^^;
でもクリアできて本当によかった。
これで2021年の残りもなんとか過ごせます(笑)。

わたしはゲームに限らず、かなりのんびりゆっくりやってしまうタイプなので、こうして5年かけてゲームを終わらせることはすさまじくあります。
しかしそれでいいと思ってます。
もちろん人に迷惑になることは早く終わらせる必要があると思いますが、こういう趣味や楽しみはのんびりでもいいのではないかと思います。
あせることよりも楽しむこと、貴重な時間をゆっくり使うことも大切ですよね(^^)

さて次は4年以上かけてるスプラトゥーン2のヒーローモードを終わらせるとしますか。
あ!スプラトゥーン(無印)のラスボスまだ倒してなかった(^^;
しかもこれもWiiu。
ごめんねWiiuちゃん(T T)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索