投稿記事

お知らせの記事 (44)

妖怪あんかけ 2019/04/27 00:43

【雑談と報告】その後と入稿作業など

気管支炎について

ご心配おかけしましたが、気管支炎ひとまず通常の仕事をするのに問題がないくらいに回復いたしました!

咳はたまに出るので、お酒や激しい運動をするには後一週間ほど様子見ますが、適度な仕事をする程度には問題ないです~。

1時間作業しては一時間寝るというローテーションで進めました

パッケージ版Ver1.32用の作業として、
表紙や円盤の絵の製作作業と、見つかった気になるところを修正をかけたのですが(どんな感じに直したかは前回の記事をご覧ください

根を詰めて病状を悪化させないよう、できるだけゆっくり作業を進めました。
1時間作業をしたら1時間寝るみたいなローテーションで作業すると、回復しながら進めるれ、1時間でも寝るたびに体が明らかに回復していくので面白かったですね。

ただそのかわり、締切が16日だったのですが完成が3日後の18日と遅れることになりましたが、まぁ早く完成しても悪化したらそれこそ意味がないから致し方ないです。
しかしありがたいことに、印刷所(ORIGIN)さんのご厚意で18日入稿でも、Comic1用の50部はなんとか刷っていただけるということになりました。

パッケージ版入稿の時のドタバタ

なんとか18日に入稿できたのですが、本当にギリギリで。

印刷所への最終便が出るのが、歩いて40分の所にある、クロネコヤマトの集配所から40分後で、軽く走りつつ急いだんですが、 気管支炎中にダッシュしてはいけないと思い知りましたw

気管支炎って喘息と症状が似てるっぽいのですが、よくある漫画の喘息の病弱キャラって、少し走るとバタンと倒れたりしますが、あれはリアルなんですね

喘息の漫画のキャラたちは走るとなぜ倒れるのか。
ダッシュすると、ゼーゼーヒーヒーと肺から音がするんですが、それは表向きの症状で、胸が痛いとか体が苦しいとかじゃなく、フッと気が遠くなるというw

頭の意識がはっきりして体は動くのに、肺がうまく機能してないので酸素が足りなくなって意識が遠のくわけで。つまり、自分の限界値が全くわからずにぶっ倒れかねないわけですね。努力とか根性とかそんな問題ではなく急に意識が遮断されるというw

その症状が出た瞬間(あ、これはあかんやつや)とさすがにわかり歩きに切り替えましたが、幸い半分まで歩いたところでタクシーが捕まり、なんとかトラックが出る10分前に間に合いました。

帰りは2時間半かけて歩いて帰りました

帰りは食事休憩をじっくりとり、ちょっと歩いては何かのお店に入っての休憩を繰り返してゆっくりと無理ないように帰りました。
功を奏したようで悪化せずにすみ、次の日熱もほぼ平熱に戻りました。

この経験で、これからは「少しマラソンするだけで倒れるお嬢様キャラ」をリアルに描けそうです!

Comic1

4月29日 COMIC1☆15に妖怪あんかけ F20a で参加します。

パッケージ版「淫妖の潜む街 〜淫妖を狩るモノ〜」1000円で50部と既刊を販売予定です。

既にお持ちの方は合言葉を

すでに即売会やDL版などでご購入されてる方・Ci-enの「ピクルス付きハンバーガープラン」でDLされてる方は、readme.txtの「合言葉」等を教えてくだされば130円でお渡ししますので、パッケージ版も手に入れたいという方はご利用下さい。

またこちらのパッケージ版は、連休明けに各同人ショップでも購入できます

5月11日以降に各同人ショップ様で販売予定です

虎の穴様:
https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030718402/?circle_new
メロンブックス様:
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=491418
comiczin様:http://u0u1.net/Zb1F
まんだらけ様:http://www.mandarake.co.jp/

連休明けの5月11日以降(各店舗さんに届くのがその日なので、実際に販売されるのはもう少し後にずれると思います)購入できると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

妖怪あんかけ 2019/04/16 17:37

【雑談と報告】 気がついてなかったのですが

1月末インフルエンザになってからどうも調子が悪い、全然無理が効かないし、持続力がないし、ちょっとやったらダレる。全く仕事ができない日もあったりして、スランプか? とか思っていてのですが

流石になんかおかしいと思って、昨日病院行ってみたら「軽い気管支炎」だそうで、自分では気がついてなかったのですが微熱もあったようで。

ヒジョーに緩やかな微熱のために全く体調のおかしいことに気がついてなかったのですが、なんか咳が続くなぁ、風邪にもよく掛かるなぁ、風邪の治りが遅いなぁとか思っていたのですが、なんのことはない、ずっと気管が炎症を起こしていたという。

あーよかったスランプではなかったようですw

それで抗生物質やらを頂いて治療中です。5日分ほど薬いただいたので、5日で治る予定。

そんなわけで今月は更新の速度が落ちそうですが、のんびり着実に進めていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。

同人イベントのCOMIC1合わせでパッケージ版出す予定だったのですが、
遅れるかもしれません。発行日決まったらお知らせします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

妖怪あんかけ 2019/03/30 02:16

皆さんに御礼とご報告

妖怪あんかけのピクルスです
いつも様々な形で応援していただきありがとうございます

今月結構様々なことを形に何とかすることができましたので、その御礼とご報告レポートになります

パッケージ版を4月末販売できそうです

今月各DLサイトで販売させていただきました「淫妖の潜む街 ~淫妖を狩るモノ~」とそれから既刊の売上で同タイトルのDVDパッケージ版の印刷費を捻出することができそうです。

パッケージ版により全国の同人書店に委託販売することができますので
その売上で次の同人作品を完成するまでの制作費に回して行ければなと思っております。
一つずつ階段を登るような歩みですが、この階段を踏み出し歩めるのも、皆様から温かい応援を頂いているからで、本当にありがとうございました!

4月29日より、同人ショップでパッケージ版販売予定

昨日各ショップとDVD印刷所さんに委託願いや印刷の見積もり願い等をしたところなのですが、メロンブックス・とらのあな・COMICZIN を始めとする同人ショップさんで、委託販売予定です。

詳しいことが決まりましたらお知らせします。

COMIC1(コミックイチ)にてパッケージ版販売予定

4月29日COMIC1☆15に妖怪あんかけ F20aにて参加します。

こちらでDVDトールケースに入ったパッケージ版を販売します。どうぞよろしくお願いします。
なお、昨年12月のコミックマーケット95と先日のサンシャインクリエイション78にて販売しました前バージョンをご購入の方。それから各DLショップでダウンロード版をご購入の方は、会場で「合言葉」など前バージョンを購入したことを告げていただきましたら、無料か安価(100円くらい)でお渡しを予定しています。
「合言葉」確認しておいてください。

イベントの前のバージョンではPDFがまだ本のような構成になっていませんでしたので、今回のバージョンも楽しんで頂けましたら幸いです。

DL版との違いは、現在のものに本当にちょっとの微修正をする予定ですが、その場合DLショップのバージョンも更新予定です。つまり、DL版との違いは多分ほぼ無いと思います。

DL版は時々微修正する可能性があります

恐らく4月の最初くらいに微修正したものを各DLショップにアップ予定です。
TwitterやHP、Ci-enで告知しますので再ダウンロードをお願いします。
来月のCi-enのピクルス付きハンバーガープランでもアップします

オリジナル作品の経験値を溜めねば

今回の作品はピクルスがあまり慣れていないオリジナルでしたが、まず作れる小さなものを着実に作ろうと、まずは組み上げてみました。文章を作るのもかなり久しぶりだったので、そのあたりも、せめて読んで皆さんのイマジネーションを膨らませる助けになれるようにはしたいなと四苦八苦してみました。
今後は、その場のイメージの強化だけではなく、ストーリーや展開。絵がなくても面白い作品をより構築できるスキルを溜めていきたいと思います

Adobe InDesigの活用をはじめました

今回PDFでの構成にも真面目に取り組んでみました。
(やっとかよ)と言われそうですがw Adobeのインデザインというソフトを
今回活用しています。
こちらのソフトを使うと数百ページの絵と文章を構成できるので、これからの僕の大きな助けになってくれそうです。
htmlに負けないどころかそれ以上に文章をフォントや色、半透明、リンクなど、かなり構成で自由にできそうですので、こちらもうまく活用してゆきたいですね。

そのようなことを

そのようなことを進めつつ次回作を制作したいと思います。
相変わらず芋虫が這うような移動速度ですが、なんとか昨年秋位からもがいていたものを一区切りできそうですので、来月からは週一でわんどろ的なのも描いていきたいですね。


どうぞ引き続きよろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

妖怪あんかけ 2019/03/11 00:26

サンシャインクリエイションお疲れ様でした!

サンシャインクリエイション、久しぶりの参加ですがおかげさまで
良い結果を出せたと思います。皆様ありがとうございました!

2つほど大きなアクシデントがあったのです。一つはCDを焼く機械が壊れたこと。
もう一つは、今回文章に挿絵を入れるPDFをpixivの機能を使ってやろうとしてたのですが
入力が完成したあと、挿絵は見かけ上はいるのですがPDF化する時に挿絵がなくなるという変な仕様で使えなかったこと。

ですが、CDを遅いですがサブの機械でなんとか予定数を焼き終えることができ
サンプルも2セット印刷し終えられたし
PDFの方は、挿絵と小説を別々にPDF化することでなんとか整えることができまして

そして遅刻せずに、開始までに設営を完成できたのです! これ10年ぶりくらいの快挙のようなw

おかげで様々なお客様とゆっくり交流することができ
とても楽しいイベントとなりました スケブもはじめから描き続けてもお断りしなければならないお客様が出るほど今までにない盛況で、やりがいがあって楽しかったです。

完全に徹夜でしたけど! 間に合って良かったー!

次の目標は、徹夜をせずにイベントを迎えることですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

妖怪あんかけ 2019/02/27 14:38

【即売会参加のお知らせ】 [サンシャインクリエイション78]に参加します

【同人即売会参加のお知らせ】

【サンシャインクリエイション78】 2019年3月10日(日)池袋サンシャインシティ

【N23a】 に「妖怪あんかけ」で参加いたします
コミケで出した作品に手直しをできるだけして持っていきます

よろしくおねがいします


◆なお同人即売会で販売する作品はすべて架空のものであり
登場人物はすべて魔物・もののけで2000歳以上です! 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索