投稿記事

女主人公の記事 (9)

りっちていすと 2024/01/10 22:00

「転換Reincarnation」制作報告4 本年もよろしくお願いします!

ご挨拶が遅れましたが、本年もよろしくお願いします!
今年もいい年になるように頑張って制作していく次第です。

12月の進捗については以下になります。

立ち絵  75%
スチル 
マップ  99%
システム 95%
シナリオ 95%
イベント 25%
音楽  100%

先月はバグ取りとブラッシュアップが大半でしたので進捗にはあまり反映されません。
ですが、きっちり進んでますよ!

メニュー画面も1枚絵構成だったのをゲーム内のレイヤーで40枚構成にブラッシュアップしました。
見た目はあまり変わらないんですが触ったときはかなり変わります。
ただ、変更した影響で操作環境はマウス推奨になりました。
プレイ上、コントローラーの方が不利になったりイベントが見れない等のデメリットはないんですが、体験の点で違いが出ます。

その内容については体験版を公開するときに説明します。
(というだけなのもアレなのでサムネで見せてますがチラ見せだけ………)

ブラッシュアップ

メインイベントの竿役、イベント数は確定させてあるので、こちらはあまり触っていません。
今後、変更するとしても差分台詞をひたすら増やしていく方向です。
複数の竿役での段階堕ち系になるので、各イベント発生時にどの竿役のイベントを進めているかでセリフの内容が変わったり、選択肢が発生するようにしてます。
そのため、より多彩に変化するようにひたすら増やしていきたいとは考えてます。

ということで、先月のブラッシュアップではメインイベントではなく、モブキャラやマップイベントに力を注いでました。
イベントを25%実装したからなぁ……とテストプレイをしてみると、竿役(メインイベント)をだけ目標に突っ走りがちだったので、少しはよそ見への誘導や各マップの特色イベントを追加しました。

具体的に言えば、
・段階堕ちRPGなのでモブキャラの会話差分を増やす。
・モブから発生するイベントも増やす。
・マップごとの特殊モブ(会話イベントではなくミニゲーム要員)を設置。
・上記3点に関連する実績も増やす、です。


ただ、メインイベント(濃いエロ)が重要なのぶれてはいけない点なので、よそ見ばかり……というか、メインイベントの邪魔になるようなら再度調整、ということにはなります。

後付けでのイベントの追加も削除がバグの温床だということは、今回のテストプレイで散々思い知りましたのでほどほどにしたいとは思いますが。

今回は情報量が少なめになってしまいましたが、次回には主人公以外のキャラもお披露目できるよう進めています!
記事にいいねやコメントなどいただけると非常に励みになります!
それでは、今回はこんなところで!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りっちていすと 2023/12/22 00:00

「転換Reincarnation」制作報告3 不可逆性についてもう少し

不可逆性についてもう少し

新作のコンセプトである『不可逆性』について、もう少し触れていきますね。

不可逆性を持ったゲームといえばローグライクなどがまずピンときますよね。
ウィザードリィまで遡らなくても「ああ、アレね」っていうのがあります。

ただ、当サークルってエロありきで物を考えるので、
シビアなゲーム性でエロが阻害されるのはNG

だから、セーブ&ロードを繰り返すようではナンセンス。
取り返しがつかない要素と直面しても、プレイヤーが臆さず前に進めるように
デザインしています。
ラストエリクサー症候群とか言われてるのものがありますが、
個人的にすっごいわかりますもん。

あんなもんジャブジャブ手に入る前提で、レベルデザインすりゃいいんだよ

まぁ、新作にも取得数が限定されるアイテムがあるんですけどね!

アイテムについて

新作は徘徊系段階堕ちRPGなのでアイテムの重要性は低いです。

基本的にイベントのフラグは
・どの段階まで堕ちてるのか
・どのイベントを見ているか
で判断されるため、アイテムは関係ありません。

ただし、例外もあります。
上記で触れた取得数が限定されるアイテム。
コイツは性堕値や講義進捗度を上下させることができるアイテムになります。

ここで改めて新作説明。

主人公の目的は講義進捗度を100%にしてエンディングを迎えること。
主人公がいやらしくなるには性堕値をあげること。
ただし、性堕値が上がると講義進捗度は進みにくくなる。
また、性堕値が上がりすぎて講義進捗度が進まなくなると強○エンディングに直行です。
※バッドエンドではありません。

ということで、性堕値や講義進捗度を上下させることのできるアイテムは
エンディングへの道筋を操作するチート系に分類されます。
チート系が無限に取得できるとゲーム性が崩壊してしまいますよね。

また、このアイテムの取得にはゲーム内の実績解除が関係してきます。
※実績:ゲーム内で特定の行動を取ったときに解除される勲章
  例:性堕値が一定以上になる前に講義を特定の回数行う → 実績解除

一般のゲーム同様、実績の解除は不可逆なので取得数は限定されるようになってます。

とはいえ、限定されるのは一周当たりの取得数です。
※実績解除は周回してもリセットされませんが、取得数は上乗せできます。
そのため、重要ではあるけれど出し惜しみせずジャブジャブ使っていただけたらと考えています。
※使わないことを前提に調整してますのでジャブジャブという量は手に入らないかも

また、チート系がないとクリアできないというゲーム性ではなく、
むしろ段階堕ちゲーとしてどうやってもクリアして(堕ちて)しまう!
という方向で作ってます。

収集について

目に見えて所持するアイテムは少ないですが、実装するアイテム数は現在で約500個。
最終的には600~800個ぐらいの予定です

現代設定で主人公が魔法少女やバトルヤンキーというわけでもないので
武器や防具はありませんがステータス関連のアイテムが多彩あり、
それらは収集要素と言ってもいいかもしれません。
なんといってもコンセプトは段階堕ちですからね。

ただし、アイテムを集めるためにあくせく走り回るという意味ではなく、
主人公の変化と共に手に入るものを眺めるという方向の収集要素になります。


※手に入れたものはゲーム内で確認ができます。

上の画面も収集率が少ない内は隠されている点が多いですが、
プレイしていくとどんどん解禁されて、という不可逆性要素を少し盛り込んでます。


こんな風に徐々にゲーム内容を公開していきますが、
記事にいいねやコメントなどいただけると非常に励みになります!
それでは、今回はこんなところで!

みなさんよいお年を!まだまだ年内の制作がんばるぞー!

フォロワー以上限定無料

※無印プランではサブキャラのラフ画像を公開してます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りっちていすと 2023/12/02 00:00

「転換Reincarnation」制作報告2 マップやゲージについて

進捗について

11月の進捗については以下になります。

立ち絵  75%
スチル 
マップ  99%
システム 95%
シナリオ 95%
イベント 20%
音楽  100%

効果音などあげてない項目に関しても、
もっと練らないとな~なんて悩んでますが、全体的には順調ですね。

マップについて

今回が初RPGなこともありマップの数はあまり多くありません。
現時点で15個ぐらいです。
その分、自律移動するNPCなどで邪魔にならない程度に密度を高めています。
NPCのセリフは前回触れたようにどんどん変化しますよ~。

基幹になるマップはここ!現代RPGといえば、駅前!


アダルトショップラブホテルAV撮影所などがあります。
駅前なのに治安が悪そうな所だな!

固定モブはまだ配置してませんが、
汎用イベント用の塾やコンビニなども用意してます。

立体歩道橋は実装に苦労した点ですがプレイ上ではさほど意味はありません
この「萌津駅前」含め街や建物には設定がありますので、
プレイした際は立ち寄って解き明かしていただければ幸いです。

性堕値について

マップを移動している動画で右上にゲージが映ってますが、
今作ではマップ移動中に2つのゲージを表示しています。

  • 講義進捗度
  • 性堕値

の2つです。

今作の主人公の目標は講義を完了させることです。
そのため、指標として『講義進捗度』があります。
このゲージが100%になれば完了になります。

もう1つが『性堕値』
これはエロパラメーターです。
えっちぃことをすれば増えていくもので、簡易的な経験値みたいなものです。
性堕値が上がれば上がるほど講義進捗度は進みにくくなりますが、
どうかご注意せずお楽しみください。

講義を完了できなくなった時、
つまり、主人公が目的を果たせなくなった時こそ、
段階堕ちRPGとしての本懐ですので。


こんな風に徐々にゲーム内容を公開していきますが、
記事にいいねやコメントなどいただけると非常に励みになります!
それでは、今回はこんなところで!

※駅前マップがあるということは電車がある。つまりは痴○が………。
 ということで無印プランでは主人公の後ろ姿を公開しています。

フォロワー以上限定無料

※無印プランでは主人公の紹介画像(後ろ姿)を公開してます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りっちていすと 2023/11/19 16:30

「転換Reincarnation」制作報告1 りっちていすと再始動!!!

サークルをずぅっと塩漬けにしていましたが再始動!!!

再始動新作

再始動1作目はRPGになります。
コンセプトとしては、

・アヘオホ
・段階堕ち
・不可逆性

だいたいは当サークルの通常運転です!

段階堕ちRPGではテンプレであるエロ会話やエロステも当然………
たっぷり盛り込んでます。

不可逆性に関して

主人公が堕ちきっているはずなのに寝かせていたイベントを進めると
主人公が急に冷静な会話をはじめだす………。
こうした逆戻り要素をなくした作品です。
堕ちていくことで、モブ会話やステータスだけではなく、イベントの選択肢など全てに影響が及んでいきます。

元に戻らない、ということで周回プレイ前提の作りとなりますが、
1プレイあたりの時間がかかり過ぎないようにストレスフリーも心掛けてます。

イラスト

今作のイラストは、たけびさん(@takebeam)にお願いしています。
主人公はこの子!明日村 あすかちゃん!

当サークルの通常運転であるナイスボデェですね、ドスケベェです

ストーリー

大学の准教授である『明日村 あすか』ちゃんが
TSして女性になったところから話が始まります。

わがままボティに対する無自覚さと元男の無警戒さがアダとなり
がっつり堕とされていく様を楽しんでいただきたいです!

主人公の目標としては、
大学での講義を無事に終え、学生に単位を取らせることになります。

ただ、主人公の目標とプレイヤーの目標は必ずしも一致するとは限りませんよね?
(時折の邪魔されながら)真面目に講義だけをするもよし、
色々ぶらついてTSした身体を確かめるもよし、というお話です。


オープンワールドということではありませんが、
プレイヤーには制限をあまりかけない作りになっています。
そのため、その段階のイベントを全て見ないと次に進まない……
といった章仕立てのストーリーではありません。

新作についてまだまだ不明な点があるかと思いますが、
記事にいいねやコメントなどいただけると非常に励みになります!
それでは、今回はこんなところで!

フォロワー以上限定無料

※無印プランでは主人公の壁紙風バストアップ画像を公開してます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索