ぐらしゅぴMk-Ⅱ 2020/12/12 08:00

評価と価値観

評価と価値観

最近ちょくちょく思うのですが、
絵を描く人…のみならず色々な事に言えるんですが特に絵描きは絶対に避けては通れない事があるんです。


それが他人からの評価です。


あの人からどう思われてるのだろう?
そう考える人って沢山いますよね。(たまに全く考えれない人もいますが…)

ただ、他人からの評価って何なんですかね?

わかる人はいるのでしょうか?

僕はわからないです。

何故ならどれだけ他人からの評価を上げても簡単に裏切る物は裏切るし、

極端に言えばそもそも評価を上げたつもりで相手はあなたの名前すらろくに覚えていない場合だってあるんです。

極端とはいえ、SNS等の交友関係なんかもユーザー面では一種の評価です。


もちろん評価される事はすごく大事なんですが、評価って例えるなら流行の曲と似てると思うんです。


流行の曲ってもちろんアニメ、映画とかで大ヒットしたり、アーティストやユニットが大ブレイクして世の中に広まる訳ですよね。

でも、流行の曲ってどんどんと流れてしまうんです。次の曲次の曲って。


僕は2000年前後の平成の曲が大好きなんですが何回でも聞けるのに、何年か前に流行してたスピード感ある曲は胃もたれしてしまうんです。

長くなってきたので次回……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索