ぐらしゅぴMk-Ⅱ 2021/07/15 07:00

物語とキャラ作り

物語とキャラ作り

創作物に置いてキャラクターが引き立っているって言葉がありますが、キャラクターがそこまで立っていなくても成立する漫画とかもあります(例、デスノート等)


僕はどっちが得意なのか?とずっと考えているんです。

映画とかSF作品とかが好きなので物語?とも考えたんですが、イラストはキャラクターを描くのが好きなので
最近、もしかするとキャラクターを立てた方が自分には合ってるのか?と思うようになってきてます。


まだ創作途中の「悪堕ちる少女」は明らかに物語を意識して書いてたりするんですが、アイデアの詰め込みすぎでどっち付かずになってはいると思うんです(いずれ終わらせる予定ではいますが)


ただ、キャラクターを立てようとすると立てるまでの時間(ページ数)が必要なので二次創作でないのなら立てるまでのP数分のエッチシーンは削れるんです。


中途半端にキャラを立てるくらいなら普通にエッチシーンを盛った方がいいのかなとも思うんです。


そこで、一度オリジナルの18禁ではない"キャラクターを立てるだけ"の同人を作ろうと考えています。

日常系な作品が18禁に落ちる。いわゆる1人二次創作みたいな感じでしょうか。

別に珍しいアイデアでもないですし、仮に「18禁でないなら興味ない」って全然相手にされなくても、僕は創る時のモチベーションが上がる気がするんですよね。


予定として、18禁→無制限→18禁〜と出してみようかなと。同じシリーズでです。

無制限はある程度は素材を使い回す予定なので低価格or増ページにしようとは考えていますが、4人くらいを考えているので少しだけ時間かかるかも知れません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索