ぐらしゅぴMk-Ⅱ 2022/05/31 09:00

ゆっくり事件について感想

ゆっくり事件について感想

少し前からゆっくり茶番劇の商標登録について騒ぎがありましたね。

僕は普段からニュース新聞、SNSすら見ていないので全然知らなくてある程度、沈下してから知ったんですがどう思いますか?


たぶん「許せない」の意見が大半だと思います。確かにオタク文化を汚す行為で行為自体は僕も残念だとは思うんです。

ただ、それについて僕は思うんですが、
SNSでたまに「いいねリツイートをしてくれたら抽選で〇〇(ギフトカード等)をプレゼントします」
という企業でもない個人アカウントに何万といいねリツイートがついてるのを見た事はないでしょうか?

いいねリツイートするだけでお金が貰える馬鹿みたいな"美味しい話"ですね。

ゆっくりの著作権問題も何かしらの情報網で著作権という"美味しい話"を手にした人がつい飛びついただけだと思うんです。


僕はニュースを知ってSNSの本人アカウントを見たら最後まで下手な株式会社より丁寧に進捗状況を語られていて立派な人だとすら思います。

少なくとも、いいねリツイートだけでノーリスクでギフトが貰えるなんて餌に飛びつく大衆よりは遥かにマシなんじゃないかと思ってしまいました。


彼がした事は倫理的に間違いかも知れませんが、
銀行強盗だってテロリストだってそれなりの理由と覚悟があるものです。
僕は騒動についてチラッと見ただけですが最後まで責任が取れる人は立派だと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索