chape 2023/01/29 07:17

R-18同人RPG From=Inside攻略メモ

陸奥プラチナ様の同人ゲーム作品From=Insideをクリアしました。

WOLF RPG Editorで作成されたRPGで、言葉責めされながらの足によるプレイと匂いに特化したエッチシーンが多数を占めているのでフェチな方に満足できる内容となっています。
汗、蒸れ、湿り気、長時間の着用などの匂いを感じさせられるテキストとイラストで好きな人は好きになれる作品だと思います。
エッチシーンでは1度の射精で終わらずさらに責めてくれるという点もポイントが高いです。
詳しいシチュエーションは後日、紹介させていただきたいと思っていますが、RPGとしての攻略に役に立つかもしれないメモを書かせていただきます。

・道中で水晶の形をしたオブジェクトを見つけたらマナの欠片を回収しておく。マナの欠片3つでマナの結晶が錬金できこの素材が最強防具や強力な装飾品に必要となる。

・砂漠が初見殺しで全滅ポイントになる可能性がある。エンカウントするザコのサンドリザードの魔法フレイムウェーブで7、80くらいのダメージを受けるので耐性装備をしていないと瞬殺される。ボスも同じ魔法を使って来るので耐性装備はそのまま役に立つ。
耐性装備は錬金で作れる他、砂漠に1品ものの装飾品が宝箱に入っている。

・砂漠のシンボルエンカウントの固定敵を倒すとイベントが起こりHP、MPそれぞれの全体回復アイテム、2番目に強い武器が購入できるようになる。

・中盤~後半の敵は属性の魔法攻撃をしてくるのでその地域に合った属性が補える装飾品を付けると戦闘が楽。

・ラスボスが各種属性の魔法攻撃主体なので盾で炎、氷、雷50%、鎧で光or闇25%、装飾品のリング系でさらに耐性を特化させるか足りない耐性を50%補え全体回復と魔法防御アップのスキルが使えるユディトが役に立った。

・メニューを開き、記憶の世界(エッチシーン回想部屋、ファストトラベル機能)に行くとイベントが進行する場面がいくつかある。

・自分のクリア時間は約5時間半、ストーリー上で発生するエッチシーンのみ飛ばさずに見て任意で発生できるものは後回しでクリア後に回収して最終的に約8時間。

・クリア時点のレベルはハヤテ21、ユディト20、クレイネ21。武器はハヤテは8章のボス、クレイネは7章のボスドロップ品、ユディトは市販の剣。防具のみ盾か体の片方のみ錬金した最強防具、装飾品は光闇耐性のリングという中途半端な状態だった。
ラスボスに耐性対策していない属性魔法を打たれると一撃で戦闘不能が1桁、通常攻撃でユディトは一撃で戦闘不能で他2人も瀕死。
CTB制のおかげで蘇生アイテムで復活したキャラが直後に割り込んで行動できたのでアイテムゴリ押しで何とか勝てた感じ。

・レベル25のメイ単騎でラスボス撃破を確認。
教皇の杖、フォビドゥンガントレット、清流の衣、エレメントリング装備。
魔力依存+魔法防御低下でMP消費3の魔刃+教皇の杖の追加効果で魔攻低下で大幅に弱体化。金剛剣の構えで自身の防御+魔法攻撃強化。敵行動順が隣に来たら蒼天でカウンター。HP、MPが減ったら適度にアイテムを使い回復という戦法を取った。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索