投稿記事

2020年 09月の記事 (4)

うさChu 2020/09/15 18:05

音声作品を作ることは愛を作ること!?

えるむ師匠がこう呟いておりました。


作品を通して思うのは、自分が一から作るのなら、歪んでてもいいから愛を感じる作品にしたいし、どんな形であれハッピーエンドにしたいと思う。
極論、いなくなる終わり方でも幸せならそれでOK♪って感じなので企画を貰った段階でその枠から外れることは今までにないんですが。。('ω')


うーん、本当わかるなぁという感じです!

音声作品を作っていると、SでもMでも歪んでても、愛って何だろうって強○的に考えさせられます。

愛の形って人それぞれだし、Sの人にはSの人の愛の形があるだろし、Mの人にはMの人の愛の形がある。

そして同人作品の面白さの一部としてあると思いますが、歪んだ愛の形だってあるはずでしょう。

それをあーでもないこーでもないと色々考えて、各作者が出すそれぞれの答えが多分音声作品。

もちろん、それはJKホイホイを含めて作者とイコールのものではありませんが、作者はその作品ごとにそれぞれの答えを出さねばなりません。

そしてそれをうまく伝えられない自分のもどかしさにいつも苦しむことになるのが毎回のパターンです(笑)

でも技術が足りなくても、一歩ずつ上手くなっていくはずだと信じております。

そして、それがきっと同人活動の楽しさ♪

そんな自由な世界を楽しんでいきたいと思います♪

うさChu♡

P.S.
ここまで綺麗な事を書いてて大変申し訳ないですが、今制作中の「JKホイホイ」は結構エグいかもしれません(笑)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うさChu 2020/09/08 20:04

伏龍と鳳雛を手に入れれば天下を握れる

先日お話させていただいたように
僕はえるむさんに鍛えてもらうことにより、
処女作「JKホイホイ」の台本をなんとか完成までもっていくことができました。

でも、音声作品にはもう一つの謎がありました。
立体音響を表現するための「バイノーラルマイク」って何?という謎です。
(正確には時系列的にはシナリオ執筆より前の話になります)

今、音声作品ではバイノーラルマイクでの収録が主流となっております。

サウンド系の本を数冊買って読んでみますが、
サウンドデザインについての記載は沢山ありますが、バイノーラル自体に関する記載は殆どありませんでした。

そこで、ひとまずこのままでは埒が明かないと思ったので、
バイノーラルマイクというものを自分で買って使ってみるということをはじめます。

まず、イヤホン型のバイノーラルマイク(Adphox BME-200)を使って近所の街を歩いてみました。

ふむふむ、なるほど、これがバイノーラルマイクかー
おもしろいなぁ、たしかに聞いてみるとまるでそこにいるかように感じる
この耳のところをさわると、もじもじする感じがいい。
これがASMRかぁー

はじめてのバイノーラルマイク感動しました。
これは表現の幅として面白いそうなことができるという期待に胸が膨らみました。

でも、期待が膨らみましたが、わからないことが多すぎる。

収録ってどこですればよいの?
S/N比って何?
イヤホン型とダミーヘッド型の違いって?
フォーリーって何?
SEってどうやって作るの?

音に関しては専門用語が多く、考えても調べてもわけがわからず、ただ悶々と過ごす日々が続きました。

音の師匠「じゃっくさん」との出会い

三国志の中にこういう言葉あります。

「伏龍(諸葛亮)と鳳雛(龐統)を手に入れれば天下を握れる」

これは、どうすれば世に出られるかわからなかった劉備玄徳に天才軍師の2人を仲間にしなさいと水鏡先生が教えてくれた言葉です。

「もうこれじゃ完成までいかないorz」と悶々と過ごす日々を送っていた僕ですが、ある時、1人の賢人と出会います。

それが僕の新たな師匠となってくださる、じゃっくさんです。


(じゃっくさんのCi-enより)

じゃっくさんは忙しい合間を縫って参考書片手に色々質問する僕に、一つ一つ丁寧に答えてくださいました。

じゃっくさんは池の中に潜んでいる竜(伏龍)のように、なかなか世間に顔を出す時はありませんが、正直相当面倒見の良い方です。

そして、サラッと言う発言に教養の高さを感じるのが実に魅力的です。

もう音に関してはひとまずこの人に任せておけば大丈夫だと確信し、

「JKホイホイについての音について全てお願いします」

と頼み込みました。

現在JKホイホイは最後の詰めのところになっておりますが、音に関してはじゃっくさんのセンスの光る物になっていると思います。

ぜひじゃっくさんの音のマジックをお楽しみくださいませ。

そう、そしてもう1人、鳳雛との出会いも語らなくてはならないでしょう…

(次回へ続く)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うさChu 2020/09/05 20:02

マスターヨーダが必要だ!

昨年の11月ぐらいに、

音声作品っていいなぁー。
陽向葵ゅか様って天才だなー
自分もこれ作ってみたいなぁー。
と漠然と思い、

実際にシナリオを書き始めたのはそれからもう4ヶ月もたった3月のことでした。
(コロナといい、その間本当ドタバタしておりました)

まずプロットを考え始め、あーでもない、こーでもないとプレイ内容を練り、
テキストファイルに思いの丈をぶつけてとにかく一心不乱に書き始めたと思います。

1ヶ月くらいかけて、最初に書いた文字数約15,000文字。

そこで思ったことがありました、、、、、

僕にはマスターヨーダが必要だ!

自分にはこういう世界を展開したいという思いがありました。

現在進行系で作りたい作品もたくさんあります。

しかし、僕にはそれを表現する力がまだ無い。

その時に思ったのは、僕を鍛えてくれる師匠(マスターヨーダ)が必要だという思いです。

「生徒の準備ができたときに、教師は現れる」

なんて格言をどこかできいたことがありますが、そのときに出会ったのが

今回「JKホイホイ」に脚本クオリティチェックとして参加してくださった「えるむ」さんです。


(えるむさんのTwitterより)

えるむさんに「僕のシナリオを見て下さい、報酬は支払います」って脚本を持っていったときに、

えるむさんは

「うーん、そういう仕事受けたことないですが、ひとまずやってみますよ」

というとっても気さくな感じ仕事を引き受けてくれました。

(えるむさんはとてもフラットな方で、一緒にいて創作活動がすごくしやすい方です)

そして、僕のシナリオに赤ペンをガンガンいれてくださり、

チュパ音はこうやって書くんです、ここはテンションが悪いですねー、ここで気をつけるべきことはココですね

と僕をどんどん鍛えてくれました。

そしてイラストの選定やことあるごとに相談に乗ってくれ、僕が知らない同人界隈についての知識を教えて下さいました。

正直えるむさんと出会わなければ「JKホイホイ」完成(10月販売予定)までいけなかったと思います。

(今は仕事を沢山抱えられ最低2ヶ月待ちだそうです。タイミングよかったー)

そしてシナリオは1人で書いていた時に比べて確実に良いものに仕上がっていきました。
本当に感謝しております!

そう、そうやってテンワやんわで、1ヶ月が立ち、「JKホイホイ」のシナリオが完成したのが確か、5月の頭だった気がします。

シナリオができた。あとは声優さんにおまかせすればよいだけ。

その時はそう思いました。

でも、「JKホイホイ」完成まで、僕に足らなかったのは実はそれだけではなかったのです…

(次回へ続く)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うさChu 2020/09/02 20:50

「JKホイホイ」はHになっちゃう魔法の香水

今、処女作の制作が大詰めで、てんわやんわしております。

でも処女作「JKホイホイ」手前味噌ながらかなりエロく仕上がってきてる気がします。

現在の予定では10月上旬ぐらいのリリースを目指しております。

ヒロインはアイコンにも使っている間宮結衣ちゃん。

(これはキャラクターデザインのラフ画(@まとけちさん)です)

この作品は、「JKホイホイ」という女の子が淫らになってしまう魔法の香水を開発した変態化学教師のあなたが理科実験室でターゲットの女の子(JK)をチョメチョメしちゃうお話です。

「JKホイホイ」はシュッシュ♪ってかければかけるほど女の子はHになっていっちゃいます♡

生意気カワイイ妹タイプの結衣ちゃんが
JKホイホイであなたの変態実験につきあわされちゃいます。

恥ずかしがりながらも徐々に、
あなたに惹かれ、おち◯ちんが欲しくてたまらなくなってしまう♡
結衣ちゃんのHな変貌をお楽しみいただければと思います。

Twitterはじめました!

先日ご挨拶書いてからもう3週間ぐらいが経ってしまいました。
もう本当時間が経つのが早すぎるなぁーと感じております。

でもその間もCi-enで少しずつフォローしてくださる方がいらっしゃって本当に嬉しいなぁと感じております。
ありがとうございます!

それと今日Twitterアカウント作ってみました。
(まだほっかほかです)

TwitterはCi-enよりもっと簡単な日頃の些細なことかけたらなぁーって思います。

ぜひフォローいただければ嬉しいです♪

うさChu♡

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索