はうあー・ゆー 2020/12/01 00:00

ツクラー向け小ネタ講座+制作無駄話2

(私が詰まった点)を復習に書き記しておきますので少しでも誰かの
創作の励みになれば幸いです。


(実は単語でググれば全て解説サイトがあるのでググるのが確実です!!)

ピクチャの全削除

ツクールには1~100まで削除という機能が何故か無いため
この様にひとつずつ入力して消してる作者さんが多いと思います。



まとめて消すにはスクリプトを開いて

for(let i = 0; i <= 30; i++){$gameScreen.erasePicture(i)}

と入力すれば0~100まで一気に削除が出来ます。

合っているか分かりませんが解説します。

(詳しい方がいましたら補足・訂正お願いします。)

色をつけてみましたが0と100の値をいじれば良いんだなと分かると思います。
for(let i = 0; i <= 100 ;i++){$gameScreen.erasePicture(i)}

おおまかに説明すると for文 は定められた回数だけ反復制御を行うので
(let i = 0;            // 初期値i(0)が 
<= 100 ; i++         // 100 以下だと iに1を足して
{$gameScreen.erasePicture(i)} //100になるまで処理(i番目のピクチャの削除)を繰り返す

ですから25~50のピクチャ番号を消したい場合は
for(let i = 25; i <= 50; i++){$gameScreen.erasePicture(i)}

と入力すればよいと思います。

変数に文字列を入力する

例えばエロステータスなどで処女~初体験の相手等
どうやって変化させるのか難儀している作家さんは意外に多いと思います。


これは結構簡単で ’処女’ と代入これだけで終わりです。
確認で あなたの状態(変数n)は「\V[n]」と表示されればOKです。

では、スライム、オーク、ゴブリンのどれかが初体験だった場合はどうでしょうか?
これもイベント中に先ほどの’処女’の代入と同じように
変数に ’レ○プ相手○○’ と代入して上書きしてまえば書き変わります。

変数に配列を代入する

スライム、オーク、ゴブリンの簡単な記述方法は上記ですが応用に繋がる方法も
紹介しようと思います。


変数34 に ['0処女','1スライム','2オーク','3ゴブリン'] という配列を代入しました。

スライムにレ○プされたので 変数27に 変数34から 1スライム の 
要素を取り出し代入したいとします

配列0が処女,配列1がスライムなので 変数(34)[1]  つまり

$gameVariables.value(34)[1]

と入力すれば

となるわけです。

更に応用

直接1を入力するのではなく
変数35に1を代入して、組み合わせることも可能です。

$gameVariables.value(34)[$gameVariables.value(35)]


とまぁ色々出来る訳ですね。
具体例で語れば配列変数を覚えれば
Who(だれが)When(いつ)、Where(どこで)、
What(なにを)、Why(なぜ)、How(どのように)を配列化することで

アゲハ(変数1)[0] が 真夜中(変数2)[3] に エロエロ山 (変数3)[4]で 
偵察中(変数4)[0] 敵忍者に見つかり(変数5)[2] 
バックでおしおきSEXを仕込まれた。(変数6)[1]

みたいな組み合わせ無限大のエロあらすじが簡単に書けるのではないでしょうか?


もしかすると常識なのかもしれませんが私は前作の製作中に知っていれば
もっと分かりやすくゲームを作れたかも思い、私と同様に躓いている方用に
改めてまとめてみました。お役に立てましたら光栄です。

また、ここはこうだと知識がある方は知識をご教示してください。(私を導いてくれ)

なるほどと思ったらいいねを押してね!!
次回更新は1月か2月。もしくは気分が向いたらです。ではでは~

フォロワー以上限定無料

制作の意気込み・いや戯言ですね

無料

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索