OSARUMODE 2023/04/15 20:10

次回作【サキュバスバトル】の進捗報告

次回のオリジナルゲームはサキュバスとの1vs1のアクションバトルゲームを予定しています。

そのゲームの基礎となる1stステージ「vs 拳闘士サキュバス」を製作するための素材もできてきたので、


ここ数週間はゲームプログラミングの作業に移り、プレイヤーの操作の作りこみを行っていました。
エロい要素は全くないです( ;∀;)


完全に独学なので、正しい格闘アクションゲームの作り方とかは全く分からないのですが、時間をかけて作りこんでいったら何とかソレっぽいものができてきた気がします。


※攻撃の時に出てくる 丸い玉 ○ は辺り判定を制作過程で分かりやすくするため表示させています。

作ってるうちにこんな攻撃方法が欲しいなあというのが出てきて、タメ攻撃やダッシュ攻撃なども実装してみました。計画性もなく継ぎ足し継ぎ足しで製作していますが、時間を費やせばできなくはないというのを実感して、今は結構ポジティブな気持ちになっています。

攻撃モーションが一段落したら次はダメージモーションの制作をしてプレイヤーの設定は一応完了です。


その後は一番の不安要素・・・・

敵キャラの動きのプログラミングをしていきます。

何が不安なのかというと、

どうすれば敵キャラをオート操作をさせることができるのだろう!?

という点です。

頭の中では、こうやればうまくいくんじゃないかというものがありますが、果たして実際動かしてうまくいくのかどうか?

ドキドキしております。


9月にあることを画策中です

何にしてもゲーム製作にはもっと集中して取り組める時間が欲しいと思いました。

ちなみに私は同人活動をはじめて2年と半年ほどになりますが、おかげさまでその累積の収入が、1年間ぐらいは仕事をしなくて暮らせるぐらいには貯まってきました。

実は9月末がちょうど家賃と仕事の契約更新日になるので、この機会に一度仕事を退職して、住まいも家賃の低いところに引っ越して、1年間同人活動に集中しようかなあと考えています。

その9月末までに半年後には新作ゲームを完成できる目途をたてる」というのが現在の目標です。

次回作が売れば専業同人作家を継続、ダメなら残念!!再就職!!ですね。
はたしてどう転ぶのでしょうか? 

ご支援してくださる皆さんのおかげで多少の勝算も出てきて、こんなチャレンジもできるようになり、私の人生も結構楽しくなってきました。
ありがとうございます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索