投稿記事

進捗報告の記事 (91)

OSARUMODE 2024/04/06 20:31

ゲーム「サキュバスバトル」の進捗報告 ~Stage4 魔導士サキュバス 次週アップデート予定~ 

本サークルOSARUMODEでは現在長期プロジェクトとして、様々なサキュバスとの1対1の真剣にエッチなバトルを繰り広げるゲーム【サキュバスバトル】を制作をしています。

体験版を含めて最新バージョンはこちらの投稿からダウンロード可能です。

アップデート【サキュバスバトル ver.0.15】 プロローグ~Stage3まで更新


本日はこちらの進捗報告をしたいと思います。

Stege4の敵「魔導士サキュバス」の進捗報告

ゲームを構成するパーツや素材は全てそろい、ゲームに組み込むところまでは完了しました

・戦闘時のモーション



・Live2DのHアニメーション 全3種



・バトルステージ


今回の敵は、空中を浮遊します。そのためのサキュバスの羽ですからね!!
そのため縦に長いステージにしました!!

・ボイス
前回のミニゲーム【レベルドレイン アスナ】でアスナの声を演じてくださった酒屋めろ 様に引き続きお願いしました。
エロい年上のお姉さんボイスですよ。



これからはテストプレイを繰り返して、挙動の修正やゲーム難易度の調整をしていきます。


実は今回の魔導士キャラは私の中で挑戦でした。
というのも、これまでで「ノーマル剣士のマスター」「近距離攻撃のボクサー」「遠距離攻撃のハンター」「巨体で剛腕の騎士」と私が思いつくにある敵の攻撃パターンを出し尽くしたからです。

ですので今までにないトリッキーな動きや攻撃のパターンを考案しなければなりませんでした。

はなして上手く攻撃をプログラムできるのか?
できたとしても弱くてつまらない敵になってしまうのではないかっと不安でした。

が....

先ほどはじめてテストプレイしてみたところ、

意外に楽しい!! 

さらに

意外に強くて面白い!!

思いのほかいい敵キャラを作れたと思います。

ただ、まだまだ変な挙動をするところがあるのでこれから直していきます。

可能であれば、来週にVer0.16をアップデートします。

お楽しみに!!


Stage4の戦闘BGMをつくりました


実はサキュバスバトルの戦闘BGMは自作しています!!
各敵キャラの曲を用意する予定です。
Stage4の敵は本好きの魔導士なので幻想的な雰囲気をイメージしつつ作製しました。
そして本日、出来立てホヤホヤBGMをセットしてテストプレイ。

しかし...

「あれ!? 全然バトルの雰囲気に全然合わないぞ!!」

えええ! 時間かけて作ったのにやり直しかぁぁ💦

と嘆きながら、苦肉の策でピッチを下げてみたところ...

「あれ!? 何かイイ感じだぞ!!」

やったあ! 何とかごまかせそうだ(´▽`)/

ということでこんな曲になっています。

よかったら聞いてください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

OSARUMODE 2024/03/09 20:30

ゲーム「サキュバスバトル」の進捗報告 ~Stage4 魔導士サキュバスのキャラデザ完成~ 

本サークルOSARUMODEでは現在長期プロジェクトとして、様々なサキュバスとの1対1の真剣にエッチなバトルを繰り広げるゲーム【サキュバスバトル】を制作をしています。

体験版を含めて最新バージョンはこちらの投稿からダウンロード可能です。

アップデート【サキュバスバトル ver.0.15】 プロローグ~Stage3まで更新


本日はこちらの進捗報告をしたいと思います。


Stege4の敵「魔導士サキュバス」のキャラデザイン完成

「読書好きでぽっちゃり体系の眼鏡のお姉さん」のイメージでデザインしました。
ガーターベルトをつけていますが、実はおパンツは履いていません。ですので前の布をピラっとめくれば大事な部分が丸見えに♥ とんだ痴女ですね!!


攻撃方法

魔法を使った遠距離攻撃をメインにしようと考えていましたが、ここで問題になったのが他の敵との差別化です。ただ魔法攻撃を飛ばしてもハンターサキュバスと同じようになってしまいます。

そこでプレイヤーの周りに魔法陣が発生してそこから魔法攻撃が飛んでくるというギミックを考えました。

ムム...これはイイ感じだぞ!!


他には
一定回数攻撃をぶつけないと破壊できないバリアガード

空中で浮遊する時間を長くして、空中からの攻撃パターンを複数実装するなどを考えています。



H攻撃

キャラが増えてくると、どうやってキャラクターに特徴をづけるのかが悩みの種になってきます。もちろんH攻撃の差別化も悩みどころです。今回はせっかく魔術師なのだから、魔法のオナホ攻撃を考案してみました。ただ実際に存在しないモノなので、本当に気持ちいいのかイメージが難しいところ? どうエロく表現できるかが課題になってきますね。


今後の計画

大体イラストの素材はそろってきたので、これからゲームに組み込んでいく作業になります。
4月中に魔術師サキュバスのバトルを完成させたver0.16をアップロードしたいところです。

楽しみにお待ちいただけたら幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

OSARUMODE 2024/02/04 20:30

ゲーム「サキュバスバトル」の進捗報告 ~次回の更新に向けて頑張ってます!!~ 

本サークルOSARUMODEでは現在長期プロジェクトとして、様々なサキュバスとの1対1の真剣にエッチなバトルを繰り広げるゲーム【サキュバスバトル】を制作をしています。

最新バージョンはこちらの記事にあります。

アップデート【サキュバスバトル】ver.0.14 VS騎士サキュバス


ここ2カ月はゲーム全体の構成やシステム面の製作に注力していました。


・プロローグ

・チュートリアル

・ワールドマップ キャラ選択 
・キャラの戦闘レベル選択
・フリーエッチ(ギャラリー)モード


・レベルや進行度のセーブとロードをするシステム


細かい作りこみアップデートは今後していきますが、各項目のベースほぼ完成しました!!

現在それらを全部繋げて、ゲームが問題なく進行するようにしていく作業に入っています。

それらがちゃんと機能してゲームを遊べる状態にして
出来れば来週、無理なら再来週にはver0.15をアップロードしたいところです。


今回の更新はシステム面ばかりでエッチシーンを求めてる紳士諸君にとっては、おいしいところがないのではないかとお思いかもしれませんが、安心してください。
エッチな項目も追加されてます!!

全ての方がプレイできる無料体験版の方は
・師匠(マスター)の一部エッチシーン有り
・ボクサーサキュバスをLv1~Lv3、ギャラリーモードまでフルでプレイ可能。


800円プランになると
・ハンターサキュバス、ナイトサキュバスまでをフルでプレイ可能。

となります

※Lv3の状態では脱衣状態である他に、違う体位のアニメーションも追加しています



非常に面倒なこの更新を超えたら、あとはひたすら本能のままにエッチな敵キャラを増やしていくだけです...(それも大変だけど...)。

頑張ってVer.0.15の更新を目指します!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

OSARUMODE 2024/01/13 20:30

ゲーム「サキュバスバトル」の進捗報告 ~フリーエッチモードの制作~ 

リクエストにご応募くださりありがとうございました。

先週に応募を開始したSkebのリクエストですが、価格が20,000円と値段が上がったにも関わらず、多くのリクエストいただくことができました。ありがとうございます。
今頂いているお題が完了するまで、またSkebの方を閉めさせていただきます。

次回の募集4カ月後ぐらいになると思います。

先週の活動方針で「オリジナルでキャットファイトもの作品をつくっていきたい」とお伝えしましたが、くしくも、今回バトルもののリクエストを多くいただいただけました。このリクエストのお題を活かしてキャットファイトのゲームのフォーマットをつくれたらいいなとも考えています。



サキュバスバトルの進捗報告

次回のアップデートでは現在完成しているStage3までで以下のことを導入したいと思っています。

・プロローグとチュートリアル

・LV1~Lv3までのバトル

・フリーエッチモード

そのために今週はこのような作業をすすめてきました。


◆師匠(マスター)モーションとエッチシーンの制作
チュートリアルを作製するには、まずチュートリアルキャラである師匠のモーションを完成させなければ話が進まないので、まずそちらを進めています。

エッチモーションも作ってます!!



主人公の童貞喪失のエッチシーン♪


◆ フリーエッチモードのシステムの制作

各敵キャラLv1~Lv3のバトル難易度があり、勝利すると敵キャラの屈服度が上がっていきます。
屈服度を100%にするとフリーエッチモードが開放されるというようにしたいと思います。

難易度が高いほど屈服度の上昇は高くなりますが、救済措置としてLV3で勝てなくてもLV1で複数回勝利したら100%は達成はできるようにしたいと思っています。


今週はそのフリーエッチモードのシステムを作りました。

マウス操作だけでなく、キーボードジョイパッドでも操作できるようにしたいので、右側に操作パネルを設置しました。
右のパネルのボタンを選択することにより差分を調整できるようになっています。

それにともない。各差分アニメの製作も急ピッチですすめているところです。


なんだかんだ言ってやることが増えてきて忙しくなってきましたね。
でもそれはフリーでやっている身としてはうれしいことです。

今年1年なんとか踏ん張って頑張っていきます!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

OSARUMODE 2023/12/09 20:30

ゲーム「サキュバスバトル」の進捗報告 ~ワールドマップやゲームシステムの構築~ 

本サークルOSARUMODEでは現在長期プロジェクトとして、様々なサキュバスとの1対1の真剣にエッチなバトルを繰り広げるゲーム【サキュバスバトル】を制作をしています。

体験版を含めて最新バージョンはこちらの投稿からダウンロード可能です。

アップデート【サキュバスバトル】ver.0.14 VS騎士サキュバス

本日はこちらの進捗報告をしたいと思います。
ただ最近の作業内容はゲームシステム面がばかりなので、エッチな内容は少ないです。

それでもよかったらご覧ください。


ワールドマップをつくりました

本ゲームはワールドマップからステージ(敵キャラ)と戦闘Lvを選択してバトルをするという仕様にしようと思います。

・Lv1の敵を倒すと次のステージが開放。ストーリーは進められる。
・Lv2、Lv3と進むと敵の露出度があがって、難易度も上がる。
・Lv3をクリアするとギャラリーモード(エッチモード)で好きなだけエッチができるようになる。

ということを考えています。他にもレベルによっての変化はつけていくかもしれません。



セーブ・ロードシステムを構築

何気にこれまで一般的のゲームのようなセーブやロード画面のあるゲームを作った経験がなかったので、上手く作れるか心配でしたが、一応システムを完成することができました。


まあ管理する数値もそんなに多くないので、何とかなった感じです。ロールプレイングゲームのように膨大な数値をセーブすることになったら管理をどうすればいいんだろう、一体どうやってるんだろうと不思議に思います。


プロローグ製作中...

今、一番頭を悩ませているのはプロローグのストーリーと表現の方法をどうしようかということです。

う~ん...どうしよう。


師匠(マスター)のモーション製作中

新しい対戦キャラ「師匠」のモーションも製作中です。
師匠ですから主人公の闘い方が似ていて、それでいて強者感が出るように作っています。

師匠は、チュートリアルのキャラになります。
闘い方の他、主人公の筆おろしをして、エッチもチュートリアルしてくれます♥



今後の計画

【プロローグ~チュートリアル】の製作を年内に目途をつけるのが目標です。
そしてそれらをアップデートしたバージョンを2月頃に投稿したいですね。

今後とも応援していただけたら幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索