人類滅亡地区 2023/04/09 18:11

【催○魔王制作レポート㉟】~圧倒的、雑談回…!~


2章以降のイベント組み込みまくっている関係で、今週は珍しく雑談回です。
最後にちょろっと進捗出しますね。

やる気の話

冬は寒くてやる気がでない。もうちょっと暖かくなってから本気だそう。

春は花粉症でやる気が出ない。花粉が収まったら本気だそう。

夏は暑くてやる気が出ない。涼しくなったら本気だそう。

秋は……う~ん、なんとなくセンチメンタルな気分になってやる気が出ない──


なんてことを、私、ほぼ、毎年思って生きております。


それでもなんとか作品が完成するのは、【やる気がなくても動く】ように心がけているからですね。んなこと言ってもマジムリもう寝るってな時もあるんですが…


自戒を込めて断言しますが、ゲームを完成させる上で【やる気】は不要です。

必要なのは──【作業】と、それによって生まれる、【成果物】なのですから…!

旅のお話

今作はメインテーマとして【世界を巡る旅】というコンセプトがあるのですが、先日、ふと、「ゲーム制作って、今みたいに交通の便がそこまで発達していなかった時代の旅と似ているかもなぁ」と思いました。

数ヶ月から年単位で自分の創作したキャラクターと苦楽を共にして、エンディング(完パケ)という名のゴールを目指す…──そんな所が。

プレイして頂ける皆様にも、この、【旅してる感】を存分に味わって頂きたいので、細かい所も手を抜かずに整備していく所存です!

メインの子達を筆頭にネームドキャラは結構クセの強い子達が多いですが、全員、もれなく好きになって頂けるよう、鋭意制作頑張ります…!

個人的に一番楽しい作業

HCGの差分作成ですね。

一番しんどい作業

エロテキストです。



……結論、一番楽しいのは【構想を練る作業】で、一番しんどいのは【練った構想をアウトプットする作業】ということですね。

考えてる時はほんと楽しいんですが、きちんと形にしようとするとなんでも大変です…。

【ベタ移植】のお話

今作は催○エロRPGからいくつかそのまんまシステムを流用している箇所があるのですが、本作の雰囲気に合わせて演出面をアップデートしているものと──ほぼ、そのまんま持ってきているものがあります。

たとえば【拠点でのお食事シーン】や【女子風呂潜入イベント】なんかは前作の流れを踏襲しつつも結構演出面を頑張ってみたのですが、【商業ギルド】や【作物システム】はほぼそのまんまのベタ移植です。

理由としては単純で、「……別に、ここ、こだわってもなぁ」という箇所だからですね。

自分でプレイしている感覚としても、前作プレイして頂けた皆様のフィードバックとしてもマイナスの要素ではなさそうだったので、そのまま持ってきちゃいました。

……前作プレイしていただけた皆様には多少手抜きに感じる部分かもしれませんが、「あ、ここ進研ゼミでやったところだ!」くらいの軽いノリで受け流していただけると、大変ありがたいです…


とは言え【殆どの部分で演出面はかなりバージョンアップ】しておりますので、体験版の公開、是非とも楽しみにお待ちくださいませ…!

……正直な話、ゲームテンポを崩さない範囲で行った【見栄えの進化】はかなり自信アリでございます…!

最後に、今週の進捗

2章部分のメインストーリーを詰めていました。
……というのも先週エロ作業をがっと進めた関係でHP(H要素創作ポイント)がかなり削れてしまったので、今週はエロなしの物語の方を進めていった感じです。

以前もお伝えしましたが3章以降は加速度的にシリアスになっていくので、2章くらいの、みんなの仲が徐々に深まって行く感じのゆるいノリが一番気楽に書けますね。

3章以降はマジ怒涛の展開なので、メインストーリーも是非ともご期待下さい…!

後、今週はラストバトルの演出も考えていました。
こちらも以前にお伝えした記憶があるのですが、【それまでのボス戦とはちょっと違った演出】が挿入される予定です。
まだ試行錯誤の段階なのですが、現時点でもかなり盛り上がりそうな手応えなので、是非とも最後までプレイしてご覧いただきたいです…!


それでは、今週はこのくらいにしておきますね。また、次週…!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索