愚痴ヲタ畑 2024/02/13 00:39

548

ちわ!
なんか今週はとんでもないくらい暖かいらしいですね。早めに雪が融けて欲しい…

確定申告も今日でデータの提出が終わった(終わる)ので、明日からは何の気兼ねもなく先行体験版のリリースまで製作三昧の日々を過ごしたいと思います😊





さて本題!




・えっちえち探求性質
製作は順調で、この調子でいけば今月中に先行体験版をリリースできるような気がします。
このままペースを落とさずプロローグ製作がんばります。

今日は雨散研究所以外の物語に関わってくるキャラクターを少しずつ紹介します😊


まずは一人目は暗黒斎↓

雨散博士曰く、若い頃からライバルであり切磋琢磨してきた間柄。
序盤のシーンですが、何やら暗黒斎は部下と怪しげな場所で何かを企てている様子…。

雨散博士の本名は雨散句斎というのですが、暗黒斎も名前の最後に同じ「斎」がついています(だから何だって話ですが😳)



二人目は怪盗A(エース)↓

最近何かとニュースを騒がせている怪盗。犯行前には必ず予告状が送られており、怪盗の名に恥じず鮮やかな手口で1度の失敗も無く盗みを成功させている。
正体、犯行の手口、犯行の動機などは警察も全く掴めていない。

ある日、雨散研究所の元にも怪盗Aからの予告状が送られてくるが…



三人目はガン警部↓

名前に岩の字がつくため、ガン警部かガンさんと呼ばれることが多い。
怪盗Aを追っている警察の1人。研究所のある「くたびれ町」の隣り町の「サカエ市」の警察だが、「くたびれ町」には小さな交番しかないため怪盗Aの件で雨散研究所までやってきた。
無骨で熱血漢で正義漢で、考えるよりも先に身体が動いてしまう。それが良くもあったり悪くもあったり…。最近はサカエ市で連続で怪盗Aによる泥棒事件が発生しており少しイライラしている様子。



四人目は如月由貴(ユウキ)↓

気弱で根暗で体力も無いが、曲がったことが大嫌いな真っ直ぐな性格が芯にある新人刑事。
士乃とは大学時代に知り合った仲である。小さい頃からサカエ市で育ったため、同じ出身のフトシとは幼馴染(幼馴染とは言ってもさほど仲が良いわけではない)

怪盗Aの事件でガン警部の元に配属され、ガン警部と共に雨散研究所に訪れる。旧知の士乃に事件について調査を依頼するも、士乃はあまり興味が無い様子…。


こんな感じのメンバーです!
「雨散博士VS暗黒斎」と「警察VS怪盗A」の構図から物語が徐々に展開していきます😊


で、何度も「くたびれ町」の名前が出てきましたが、以前紹介したフィールドマップの名前が「くたびれ町」となりました!


↓「くたびれ町」MAP

マップのアイコンにフキダシが出せるようになってフィールドマップ感が結構出てきたので、製作のモチベは高めで維持を継続できてます😊
この調子で今週も製作頑張ります!




そんな感じでした!確定申告の作業があるので前回の記事へのコメントは明日返信予定です!ではまた次回~ノシ

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索