投稿記事

エロステ実装!! 恐怖の裏サイト!?

進捗報告!!

エロRPGにおいてエロステは重要な要素でございますね
特に弊サークルのように段階エロを採用するサークルですと、徐々にエロくなっていく様が表現できたりして尚のこと相性がよろしうございます😘


[前作参考図:懐かしのグレイスちゃん]

前作では宿の住人たちに公開されてる『グレイスちゃん新聞』なる形でエロステを確認できるようにしてましたが、本作は現代モノなんで上記の役割を『学園裏サイト』なるものに担わせることにしました

裏サイトとはいったい……???🤔
いい子のみんなはインターネットに他人の個人情報を後悔したらダメだぞ!!

学園裏サイトは学内の男子ほぼ全員が閲覧する秘密サイトです
哀れヒロインちゃんの盗撮画像や、学生有志に調べあげられた赤裸々な情報などが共有されております
(可哀そうで涙ちょちょぎれそう😭😭)
ちなみに男子たちはヒロインに認知されていないつもりで画像を共有したり猥談に興じてたりしてますが、ふつーにヒロインに存在は把握されてますし任意のタイミングで閲覧できますしなんなら投稿もできます

部位ごとの開発状況も↑みたいに映像と簡易コメントつきで掲載した~い
画像がまだ用意できてないんで過去作からの流用だが許してたもれ

今回は回想も裏サイトからアクセスできる形にしようかと思ってます
サムネイルにカーソルを合わせてクリックすると、閲覧済みのイベントを盗撮映像って体で回想できる感じです


サムネイルの上で決定ボタンを押すと段階選択に移るよ
画像がまだ用意できてないんで過去作からの(以下同文)

 
うんうん、なかなか雰囲気出てていいんじゃないですかねぇ😊
次回はたぶん育成システムとかについて説明するぞ
まぁ坊くん頑張れ、という思いの芽生えた方は↓のいいねボタンをクリックしてくれたまえ!!

宣伝!!

DLsiteがサマーセールをやっとるようですねぇ
かの名作(?)、迷宮外のグレイスをはじめとした過去作品も割引になってますんで、未購入で興味ある人いたら見てみてくだしあ↓

  • アイコン
    sphee ID00068352
    エロステ大事です。受精されちゃった後どうなるのか楽しみです。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

立絵表示とか!!

オラッ、進捗報告だ!!

進捗!!!!

更新が空いてしまってすまない😭
シナリオ作業がメインだったんで特段報告することがなかったんだよね😭

前回提示した予定表の通り、6月まででおおよそのシナリオを書き終えました。
破瓜シーンとクリア後要素はまだですけども、そのあたりは追々ですねぇ。
当初の予定だと次の作業はイベント実装、次いでゲームシステム製作になるわけですけども、この順番は入れ替えて先にシステム周りを完成させることにしました。
MZの中身わかんねぇなぁって唸りつつも、スキップ、バックログ、ウィンドウ消去、立絵表示あたりのエロゲに必要と思しき基本的な機能は実装して、今はUI設計やらを進めてます。

立絵表示


とりあえず衣装変更と脱衣の処理は作っておきました。
水着やら制服以外にも色々と衣装を用意してあるのでお楽しみに~
立絵が表示されると俄然ゲームらしくなってやる気が増すねぇ🤗
ちなみに今回は管理するパラメータが増えると思われるので、現在値を画面左に記載して確認できるようにしておいたよ(負債とかモラルとか)

表情差分とちょっとした工夫


傍から見ると普通に表情が変わっとるだけやなぁと思うかもしれませんけども、今回は内部的にはちょろっと工夫してまして、表情管理用の変数値を書き換えると自動で表情が更新されるように弄ってます。


いちいちピクチャを開かなくていいので結構便利。
これでいくらか実装の手間が省けるんでないでしょほか。
前作までもこうしとけばよかったネ🥲

UI作るぞ!

あとメニュー画面もでっちあげた↓


デフォだとちょっと味気ないかなってことで自分なりにデザインしてみましたけども、あんまりセンスがございませんね😭
今作のUI周りは僕がやりきる予定ですけども、芳しくないようなら次回作以降はUI周りのデザイン外注も検討した方がええかもしれません。
僕が作りたいのはエロ+ゲームであってUIではないのでね。

以上!!
あんまりエロ部分に関する報告がなくて済まない……!
次回はたぶんメニューから分岐するコマンドの詳細なんかを解説するぞ!
まぁ坊くん頑張れ、という思いの芽生えた方は↓のいいねボタンをクリックしてくれたまえ!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

次回作のヒロイン!!工程!!CG外注!!

CG外注!!!!

外注したいなァ、というようなお話は前世から呟いてたわけですが、ようやっと実現しまして次回作のCGを時計屋さんにお願いする運びとなりました🤗🤗🤗🎉🎉🎉🥳🥳🥳
ありがたがれ!!!

前作はぜんぶ1人でやっていたんで3年近く掛かったわけですが、製作期間が長くなるとメンタル的にもしんどくなってくるんすよね。
今作はCGの外注化により製作期間も短縮され、まぁ坊くんのメンタル的にもやさしい製作になるんでないでしょうか🤗

次回作のヒロイン!!??

というわけで、差分含めた立絵を作成頂きました。


[これから暑くなるし透けることもあるよな……]


[身体を隠す差分はとても重要だと思うんすわ]

お名前は綾瀬千草ちゃんというらしいですね。可愛いらしいですね😉
前作前々作と強い感じのヒロインが続きましたが、今作のヒロインは勉強もできない運動もできない人付き合いもできないで、とにかく弱く庇護欲をくすぐる感じにしたいと思ってます。
そんな感じの陰な子が、女子一人の男子校みたいな環境に放り込まれて生活するうちに倫理観がめちゃくちゃになってどちゃくそエロいことになるのをねっとりじっくり描いていきたいと思います。
お楽しみに!😉

エロ衣装差分なんかも作成済ではありますが、一気に載せるとネタ切れを起こして今後報告する内容がなくなりそうなんで、そのあたりは勿体ぶって後々更新していきます。
ゲームが形になるまでまだ時間が掛かるからな……!

次回作のスケジュール!!!!

やっぱりちゃんと計画的にやらんとあかんわなってことで、完成までのロードマップを(今)練りました😉
あんまり面白い話ではないかもしれませんけども、以下に完成までの作業とざっくり納期を列挙するんで、遅れたら尻を叩いてください😉

◆シナリオ!!(~6月)
ひとまず最低限のシナリオを終わらせます。
現在の進行状況は以下のような感じです。
1段階目:第1稿済
2段階目:第1稿済
3段階目:第1稿済
4段階目:未着手
5段階目:未着手
今回は文章を書き始める前にしっかりプロットを定めたおかげか、割とすらすら書けてる印象です。
だいぶ余裕を見てスケジュール組んでるんで、実際はもうちょい早く終わる気がします。

◆イベント実装!!(~10月)
立絵と歩行グラのみでイベントを表現するプロトタイプ的なものを作ります。
上記で作成したシナリオの初稿を入念に推敲しながら、ツクールちゃんに実装してく感じです。
文章はめっちゃ推敲するタイプなんで結構時間が掛かりそう。
ツールはMZ濃厚。
マップやら歩行ドットなどのゲームの体をなすために最低限必要な要素も、この作業中に完成させます。
この段階ではイベントCGとBGSは実装せず、最後にまとめます。

◆ゲーム部分作成!!(~12月)
ゲームシステムに関わる箇所を実装します。
主にプラグイン作成です。
戦闘やら装備のアップデートやらエロステやら……
スキップやらバックログなんかの基礎機能もサクっと実装した~い😉
前作ほど込み入ったシステムを組む予定はないんで、だいぶすんなり終わるんでないでしょうか!

◆???(~来年5月)
ここまでスケジュールを組んでて思ったんですけども、案外まぁ坊くんの作業すぐ終わるな……🤔
前作はローグライクシステムの構築と難易度調整にめっちゃ時間掛けたのもあるかと思いますが、CG作業が自分の手から離れたのはやはり大きいなぁという印象です。
おかげでやることがなくなったので何もせずにぼんやり過ごします😉
……で終わると世界5人のラブリープリチー超愛してるファンにキレられそうなんで、この期間は既に出ているであろうRPG Maker Uniteを次々回作のために粛々と弄る期間にあてたいと思います。
具体的には次々回作に流用できる形で、タワーディフェンスかオートチェスライクなゲームシステムを組みたい。とても、すごく。
迷宮街のグレイスを製作したときも、はじめにローグライクゲームの習作をマボ子ヒロインで作って出した覚えがあるんで、そんな感じで出すのもいいかもしれないすね。

◆Live2Dカットイン作成(~来年6月)
今作は立絵は動かしませんが、カットインCGは動かしたいなァと思ってます。
なんでそのためのプラグイン作成、およびLive2dモデルの作成を行います。

◆本実装!!(~来年11月)
この時点で揃ったLive2dアニメ、BGS、イベントCGやらを実装しつつ(足りない素材は仮置き)、ゲームバランス調整、文章推敲、演出調整やらの諸々の作業を行い、ゲームとしての体裁を整えます。
時間が余ると思うので、余った時間はED後のイベント作成にあてるんだ~😉

⇒完成!!
デバッグやらも含むと販売はもうちょい先になるかと思いますが、制作に関してはこの時期でほぼ決着つけたいすね。

セールの話!!!!

◆DLsite!!


[画像クリックで販売ページに]
GWのセールがはじまっているようですねェ
弊サークルの3作品もちょろっと割引きになってますんで、気が向いたらよしなに😉

◆FANZA!!
5/1よりFANZAでも取り扱いが開始しました
販売ページ!!

深~い事情があるんですが、5/1時点ではFANZAのがちょろっと安くなってます。
理由は……
(DLsiteはGWセールで20%オフにしとるしFANZAも同じ額に値引きしとこ)Oo。.(´-`)
と思ったらFANZAの自主キャンペーンは30%以上の割引しか設定できないっぽく、しゃあなしに30%OFFに設定したためです😭
DLsiteユーザーのみんな、すまん……!!😭😭

近況!!!!

・PCから現在進行形でカタカタ音がして不安になる
 幾多のPCを見送ってきた勘がHDDが死ぬ前兆だと告げているのでいい加減に買い換えたい

Super Auto Petsなるゲームがおもろい
動物?5体でシナジーを意識しながらパーティー組んで、敵を撃退してく感じ
このくらいシンプルなシステムなら組みやすそうだし、システムも異種姦繁殖と相性よさげでいいんでないだろうか?


以上!!
まぁ坊くん頑張れ、という思いが芽生えた方は↓のいいねボタンを押してくれたまえ!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最近の出来事とか次回作の構想とか(長編)

DLsiteアワード!?


https://www.dlsite.com/modpub/lp/maniax/dlsiteawards2021/#award_work2
2021年DLsiteアワードの『夢中になったゲーム賞』なるものを受賞したらしい……!?
いかなる基準で選ばれたのは謎だが、どうやらゲーム性を評価されているようなので、ちまちまローグライクシステムを構築したまぁ坊くんの苦労は無駄ではなかったようだな……!🤔
おめでとう!ありがとう!🤤🤚

ちなみに同ページの下の方にありますけども、2021年専売作品人気ランキングの1位も弊サークルのようですねぇ
FANZAに卸すの忘れて専売のままだっただけなんですけどもねぇ、なんだか嬉しい気分になりますねぇ🤗

次回作の制作ソフト!?

『RPG Maker Unite』なるものが2022年中に出るらしい……!
要はUnity(ゲーム制作エンジン)版RPGツクールみたいなもんですかね?🤔
Unity触りたいな~、と思ってx年
まさかUnityからこっちに擦り寄ってきてくれるとは……!
拡張性上がりそうなんで、正直かなり興味はある……
……が、次回作に採用するのはちょっと難しそうすかね🤔
Trinityや初期のMVの例を見ると、発売直後からバグなく十全に使えるかは怪しい印象がありますからね
なんで、次回作はMZの採用が濃厚です
前作同様MVでええやん、と思われるかもしれませんが、MVはプロジェクトが大規模になるとメモリが爆発して強○終了するのが致命的なんですよね
前作の製作終盤はその症状が頻発してストレスフルだったので、その問題は解消したい😔

次回作の進捗と設定!?

プロットができたよぉ~🤗


 
ゲーム開始からエンディングまでのプロットが完成し、ゲームシステムもおおよそ固まったんで、全体の設計図はできたと言ってええんでないですかね
シナリオやCGなんかの具体的な作業はまだ何も進んでないんですけどね
指針が固まったと思うと心強いですね

ただ例の如くイベント多すぎ問題が発生しております
同じ段階で30近くあったりするんで流石に削らんとあかんかなぁ、という感じですが、自分ではなかなか削除する決心がつかないので、もしかすると人に見て削ってもらったりした方がいいのかもしれないね
そんな相手はおらんが😪

詳細な解説は別記事に譲るとして、今回は仕様書(?)を元にざっくり全体の仕様を解説したいと思います

時間帯と行動!?

次回作では時間帯を昼休み、放課後、夜の3つに分ける予定です
リストにある行動をすると次の時間帯に進む感じです
ちなみに休日は午前、午後に名称が変わります

[勉強]
学力がちょびっと上がるよ

[イベント♥]
Hなことをして魔力を補充するよ
マップをうろうろしてHイベントを探そう!

[休養]
すやすや眠って体力を回復するよ
授業中に休養すると学力が下がるよ

[フリー戦闘]
クリアすると、経験点(仮)を入手しスキルツリーを埋められるよ
また装備品を強化するエンチャント(前作のエレメント)も入手できるよ
難易度にもよりますが、あんまり使うことはないと思います
処女クリアを目指す場合は頻繁に選択することになるかも、くらいのバランスにしたいす

[強化、錬成]
後述

ゲーム内パラメータ!?

学力とか体力ってなんだよ!
って感じだと思うんで、本作で使用するパラメータをざっくり解説します

[モラル(仮)]
いわゆる淫乱度
エロイベントが実行可能かを判断するための数値

[学力]
試験の点数に相当、日数経過とともに自然と減少していく
勉強するとちょびっと値が上昇する
クラスメイトと勉強会♥をしたり、教師から試験問題をもらう♥(くれねぇよ!)と値が上昇するよ
規定値を下回ると留年が確定してバッドエンド♥を迎えるよ

[負債]
ヒロインが抱えた負債
戦闘中に魔法スキルを使用すると上昇するよ
魔法少女としてテレビに出たり♥チャリティイベントに参加する♥ことで減少するよ
一定期間返済できないとバッドエンド♥を迎えるよ

[体力]
ヒロインの体力を示す値
数値が0になると倒れて丸一日消費するよ

[侵攻度]
敵の侵攻までの時間を示す値、一日ごとに上昇
0から100の値をとり、100になると侵攻イベント(ボス戦闘)が起きるよ
魔力を消費して侵攻度を後退させることもできるよ

[魔力]
0になるとゲームオーバー
・変身状態では毎秒一定値ずつ減少
・戦闘中の被ダメージによっても減少(HP)
・魔法スキルを使用しても減少(MP)
日常のHイベントで補充できるよ

強化要素!?


 
主人公自身のレベルが上がることはないんですが、代わりにスキルツリーでの強化育成要素を実装予定です

図を見てもなーんもわからんと思いますが、次回作ではスキルツリーを大ブロックと小ブロックに分けるようですね🤔
大ブロックの中に小ブロックが埋め込まれているようなイメージかなぁ
■は大ブロックに1つ存在し、装備品のステータスが上昇します
□ではパッシブスキルやアクティブスキルを習得できます
どの大ブロックを選択するかで装備品の進化の方向が決定付けられる感じにしたいんで、大ブロックは各LVで1つしか選択できない感じにしたいすね

衣装ごとに用意!ってのはスキルツリーを衣装パーツごとに独立して用意するって意味でしょうね
たぶんロッド(武器)、コスチューム(防御)、ブローチ(装飾品)の3種
外見も変わるようになるとひじょ~に嬉しいんですけども作業力が爆増しそうなんで無理でしょうね🤔
ちなみにゼヴェンの孕姫、迷宮街のグレイスで採用したエレメントシステムも流用予定です
(たぶん名前は変わります)

ヒロインの設定!?

字が雑だからよくわからんけど、どうやら今年から共学になった男子校に入学するも女子はヒロイン1人だけ、という状況らしいな……!
………………前もそんなんじゃなかったっけ?
処女作の生殖の檻から、ゼヴェンの孕姫、迷宮街のグレイスと逆ハーレムみたいな設定が続いてるので、もしかしなくてもまぁ坊くんはヒロイン1人に男(オス)多数って設定が好きなのかもしれないな(天啓)🤔

ちなみに前作と前々作は『強いヒロインが堕ちる』というコンセプトでやってきましたが、次回作では運動もダメ、勉強もダメ、人付き合いもダメで友達0、自己肯定感は地の底と、徹底的に『弱いヒロイン』がハッピーになっていく様子を描写したいと思ってます
プレイヤーのみんなで幸せにしてやってくださいな……😢
目指せ、セフレ100人!

まぁ坊、仕事辞めるってよ

父さん、HなRPGで食っていこうと思うんだ……
マジかよ、嘘だろ……? 早まんなよ……
ああ、嘘だ……
 
 
本当はもう辞めていた、だいぶ前に🤪(コロナ以前)
まぁ坊くんくらいになると辞めたいと思ったときにはもう辞めているんだよね
7~8年くらいは勤めたし、非社会的なまぁ坊くんとしては頑張ったんじゃないかな
是非に関しては色々あると思いますが、以前は日曜夜となると「はぁ、明日は仕事か……😔」って感じでしたけど、今は毎日「いえーい🤪」って感じで充実してるんで、このまま太く短く生きていこうと思います

最近仕事辞めてエロRPGを~的な話をちょいちょい耳にしたんで懐かしくなって書きました
今更ですけども特に言ってなかった気がしたんで

ジムに行くようになった話

てなワケで外に出る機会も減り、運動不足が過ぎてこのままじゃ危険だなという思いがあり、2か月前くらいからジムに通うようになりました
こころなしか作業の集中力も増した気がします
なぜか肩こりも消滅した、すごい!😲

外注したいなァって話

昨今のエロRPG大規模化の流れもあり、そろそろ個人制作がキツくなってきた感があります(x回目)
個人で全部やろうとするとまた3年くらい掛かる見込みなんですが、前作で長期制作はメンがヘラるということを学んだんで、どうにか外注に頼って製作期間を2年くらいに抑えたいなぁと思ってます
自分の作業意欲としてテキスト>システム弄り>CGみたいな感じがあるんで、外注するならCGでしょうね
ただ前作の規模感からすると、やはりイベントCG40枚くらいは必要になるでしょうし、なかなか依頼を出しずらい部分はあります
みんなどこで見つけてくるんでしょうかね😢
なんかいい手段あれば教えてください
 
 
以上!
まぁ坊くん頑張れ、という思いが芽生えた方は↓のいいねボタンをクリックしてくれたまえ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

新年の挨拶と次回作の構想

新年の挨拶!!

あけましておめでとうございますぅ🤗
まぁ坊でございますぅ🤗
気付けば歳が明けてました
例年だとコミケのサークルチェック開始と同時に年内の作業を切りあげるんですけどね、今年はコミケに行く予定がなかったんで年末まで粛々とエロRPG作業を進めておりました

昨年のことを振り返りますと、3年近く製作してた「迷宮街のグレイス」を販売までこぎつけることができました
僕の錯覚かもしれませんが、なかなかによい評価を頂けているような気しないでもないんで、概ね良き年であったと言えるんでないでしょうか🤗
今年も頑張りますんで何卒宜しくお願い致します🙏

次回作!?

前回記事にて次回作に関するアンケートを募っていたわけですが、結果は下記のとおりでした

どうやら露出羞恥特化の魔法少女ものが人気のようですねぇ
正直なところ、前作発売時点では次回作は段階エロ以外をと考えてました
と言うのも、前作前々作とかなり大容量の段階堕ちゲームが続いていて、これ以上の段階堕ちの引き出しは今の僕にはなかろうという思いがあったためです

ただひじょーに都合のいい脳みそをしているので、前作から4カ月経って前作の苦労はさっぱり忘れ、考えも変わってきました
具体的にはなんか陰気な美少女がどちゃクソエロくなる露出羞恥特化段階エロRPGが作りてェなぁ、まぁ坊くんなら作れんじゃないかなぁ、って気がしてきました
なんで上記結果の後で公表すると民意に流されたようでひじょーに癪ではあるんですけれども、次回作は魔法少女ものを作ります(怒)

問題は次回作の主要舞台が共学の〇校でありながら、僕が学生だったのなんてだいぶ昔のことだし、そもそも男子校だったしで勝手がわからないことですが、まぁ坊くんの世界の〇校はこんな感じなんだなと納得してください😉
あとは類似コンセプトの既存作品が割とあるので、他作品との差別化をいかにするかというのも課題でしょうかね

そんなわけで現在は全体の構成やらプロットやらをまとめる作業をしてます↑
前作「迷宮街のグレイス」製作の反省点として、全体の構成をろくに考えず、未来のまぁ坊くんがなんとかするやろの気持ちで雑にイベントを書き進めていった結果、製作の過程では全体の作業量を見積もれず、イベントに不整合が生じてひじょーに多くの手直しが発生した、という点があります
なんで反省を活かしまして、今回は全体の構成をしっかり固めてから個々の作業に移っていきたいと思う次第です
上手く機能すれば、次回作はもうちょいスムーズに完成まで持っていけるんでないでしょうかね😉


各カードにはイベントの簡単なプロットが書いてあるヨ😙

検討事項!?

今の作業は全体の仕様策定なわけですけども、色々と迷うこともございます
以下、目下の検討事項をつらつらと書き連ねます

Live2Dアニメ!?

一番の悩み事はLive2Dを導入するか否かすね
前作では立絵とカットインにLive2Dアニメを採用してましたが、割とコストがかさむので次回作はどうしようかなぁと検討中です
Live2Dアニメを導入すると臨場感は増すんですが、次作は衣装が多くなると思うんで作業量が膨大になりすぎないか危惧してます

みんなはどう思うかな?投票してみよう!😉

エロの段階数!?

前作ではエロの段階を6段階+クリア後で合計7段階構成にしてましたが、
次回作はちょっと段階を減らして5段階程度にしたいと思ってます
露出羞恥特化のゲームになるんで、後半の段階を増やしても蛇足になりかねないという思いがあるためです
段階が減る分は、代わりに同段階のシーン数を増やすことで穴埋めしたいと思います
もしかするとまた同段階のエロが似たり寄ったりで飽きるよォ、といった問題が生じるやもしれませんが、未来のまぁ坊くんが上手いことしてくれるんでないでしょうか😉

クリア後要素!?

恒例のクリア後に子作りできるシステムもどうしたもんかなぁって感じですね
ファンタジー世界だと諸々の設定を加えることで妊娠させまくることも可能なわけですが、現代が舞台だと妙にそのへん気になっちゃうんすよね
作中でヒロインを〇校生と明言するつもりなんで尚のことです
魔法で促成栽培的なものは個人的にあまり好きでないしなぁ、といった感じで迷い中です
特定NPCとの間に子供ができると対応するEDへ……みたいな感じになるやもしれません

処女喪失!?

破瓜をゲーム内でどう扱うかはひじょーに難しい問題です
具体的には破瓜のカタルシスと自由度をどう両立するかってところです
個人的には破瓜のカタルシスと自由度はトレードオフの関係にあると思ってまして、要は破瓜イベントを盛り上げようとすると破瓜シーンの数やタイミングが制限され、自由度を優先すると破瓜のカタルシスは薄れると考えてます
例として弊サークルの前々作、ゼヴェンの孕姫を挙げますと、このゲームでは前者を優先した結果、破瓜の自由度が極端に低くなってました(1つだけ)
個人的にはいいイベントができたなァと思ってましたが、初体験の相手を選べない(自由度が低い)のはストレス、という意見も多くありました
迷宮街のグレイスでは反省を踏まえて破瓜相手を選択制としたわけですが、タイミングは選べないんでまだ自由度低めな印象はあります
次回作はその辺りを踏まえ、破瓜イベントを3~6個くらい用意してユーザに選んでもらう形式がいいのかなぁ、と考えてますがどうなるやらわかりません

………
以上、最近のまぁ坊くんでした😉
しばらくはこんな感じの検討作業が多くなるんで、具体的なアウトプットを出せるのはしばらく先になるかと思います
ついては記事更新の頻度も下がる見込みですがご容赦ください

かしこ

  • アイコン
    aoxola ID00178893
    まぼ子のジュース代

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索