うたクロップス 2024/06/10 18:00

『リースフィルの町にて』6月前半の進捗報告

先日、京都で開かれていた『Cygames背景美術展 2024-2025』に
足を運びました。


イラストが出来るまでの過程やメインビジュアルの模型等もあり面白かったです

ジャンルが人を選ぶものだけに一人で行くことも考えたのですが
制作中の『リースフィルの町にて』でキャラクターデザインをしてくれた
かごのとりさんが一緒してくれるということで
美術展だけじゃもったいない! とその後は京都を散策したりもしました。


実際に見たのは初めての東山慈照寺(銀閣寺)


多分初めて見たと思うキリン

ゲームの進捗etc.を聞かれたり、業界トークをしたりとそっちの意味でも
刺激の多い一日でしたね!

はい、それでは前置きが長くなってしまいましたが
進捗報告にいってみましょう!

6月前半の進捗報告

ゲームの組み立て


画面は開発中のもので言い回しとかが変わるかもです

初期案では存在しなかったメイドパートを組み始めたところです。
これ以上CGを増やしたくないのと、ギミックで悩んでるとこはありますが
さっきひらめきがあったのでそれを軸に進めていく所存です。
ギミック的にはこれが最後の山場。踏破するぞ踏破するぞ。

他、思ったより手こずったサブイベントをいくつか作り終えて
想定の最低レベルよりは上、という感じの進行速度で
毎日ツクールを弄っています。

イベントCG関連

今回もお休み!
メインストーリー優先!

サブイベントでこれあったほうがいい、と思ったキャラチップを
いくつか用意したり、マップでミスを見つけたら修正したりと
細々としたグラフィック作業はしていました。


このシスターとかね

まとめてやると後々きつくなるのは分かっているのですが
どれか一つが終わってない状況のほうがきついので
今月末まではおやすみですね。

雑談

根が単純でもろに影響受けるので同人商業問わず
最近はゲームを控えていたのですが、あまりにも好みだったので
『ウィルトワール 電脳少女は浸食される』を購入&プレイしました。

感情を知らない子がそれを知り変わっていく……ってシチュは好きなんですが
エロと結びつける発想が自分にはなかったのでとても感心しました。
他にもこれいいな、次回作で載せたい……というシステムもあったりして
勉強になりました。そしてえちちでした。ありがとうございます。

プレイしていて「エロゲ作りてぇ!」って気持ちを久々に思い出したので
この熱を絶やさず同人作業に励みたいと思います。

今後の予定

今月末までにエンディングを迎えることを目指してえんやこら。
悔しいですが3週目までに、というのは諦めました。
二日ほど外出予定があるもののなんとか今週中にメイドパートを終えることが
出来たら、今月末エンディングが現実味を帯びてくるのでまずは
そこを目指して頑張りたいと思います。


今回は以上となります。
毎度のことながら長々とした報告となってしまいましたね。
閲覧いただきありがとうございました!

☆いいねをもらえるとテンション上がりますので
気軽に押していただけると嬉しいです!
その他、応援コメントに応援フォローもテンション上がります。
よろしくお願いいたします。
それではまた次回お会いしましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索