bba 2022/08/06 03:54

就活はじめました

こんばんは、bba菊池です。
今日はゲームとは関係ない話題。
ゲームの方は順調に背景を描いています。

実装していくなかで文章もチェックを重ねてます、あとでなおさねば。

先日、ツイッターのdmで
就職コンサルタントの方からメッセージを
いただいて、

このままだと、自分
一生就職しないんじゃないか?
と思ってしまい。
いい機会なので就活をはじめました。

ずっと頭のすみに残っている言葉ですが、
趣味で応援している、
mtg マジックザギャザリングの
プロ選手 行弘 賢選手の何気ない
インタビューでの一言

『マジックは人と人の繋がりで強くなる』

ゲーム製作も、それだけではなくて
ほとんどのことがそうだったりするのかなぁ?

と感じて、

孤独に作っていても、もちろん他作品と
価格、質で競争をしていますが、
dlsiteのクリエイターさんも勝手にライバル認定して、火花を散らしてます。

買い叩きもあるし、趣味であるから
活動を止めてしまう人もちらほら。
そう思うと、同人ゲーム界隈も過酷。

会社に属せば、
身近にチェックしてくれる人がいたり、
一緒に考えてくれる人がいたら、
また、別の角度からクリエーターとして成長できる。なんて思ったり。
人との摩擦は必須ですが。

独りよがりもあんまりよくない状態かなとも、
いいこともありますが。
毎日10時間、40連勤しても、
無職だから法に触れない。笑

あとは、今自分が活動してるのって、
自分がかなりコミュニケーション苦手&下手なので、それでもゲーム作りたくて必然的にここに落ち着いちゃってるので、理由ありきですね。

唯一はエロが好きでゲームが好きなのが
救いです。

もう会社をやめて二年が経とうとしてます。
今、ゲームをつくって生きているのもかなり奇跡的ですが…

皆様、こんな宣伝下手くそを見つけてくださりありがとうございます😂
もうちょっと見てもらう努力します。

辛いことばかりで、辞めたときは
当分就職する気になれませんでしたが、
いまは元気になったので、ゆっくり
就活していこうと思います。

ゲームの実装画像作る人とか、
イラストレーターになれたらいいなぁ

最大の問題は、
二年間裸の女しか描いてないので、
ポートフォリオにのせられるものがないっ!

企画書もセックスとかまんことか書き放題。
ゲーム画面もセックスまみれ。
見せられないっ!

どうなることやら。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索