投稿記事

複数プレイ/乱交の記事 (68)

ぺぺろんちーの 2022/11/25 00:00

【ゴブリンの巣穴 the Fable】ヒロイン紹介 パート 3

全世界の紳士淑女のゴブリンの皆様、ぺぺろんちーのです。


……毎回、冒頭で「紳士淑女の~」と言っていますが、
女性の読者っているんでしょうか?


男性しかいないのに「紳士淑女の~」って言っていたら、
ちょっと恥ずかしいな……と思う、今日この頃でございます。


オープニングトーク、終了。


それでは、張り切ってヒロイン紹介を始めますよ!!

本日ご紹介いたしますヒロインは……こちら!!

“深き森の狙撃手”こと、“血濡れの赤ずきん”です。


ご存知の通り、前回ご紹介いたしました“赤ずきん”の進化後の姿です。


出現方法は簡単で、「赤ずきんの世界」を攻略し、“赤ずきん”を召喚。
あとは、そのままの状態でターン経過すれば、出現イベントが発生します。

かつては天真爛漫で、動物とも仲良く暮らしていた“赤ずきん”。
しかし、狼に食べられた一件から、警戒心の塊へと変貌してしまいました。

挙句の果てには、守るためとはいえ母親や祖母の生活をコントロールする始末。
さてさて、そんな“赤ずきん”は、果たしてゴブリンの襲撃を防げるのか……!!

絶対、ゴブリンなんかに負けたりしない!

ゴブリンには、勝てなかったよ……。

まぁ、ゴブリンを操作するゲームだからね。仕方ないね。

敵の編成は、こんな感じですね。
序盤だと少し強いくらい?
2,3 周してゴブリンやホブ・ゴブリン以外を編成に組めるようになれば、
アタックしてもいいかもしれません。

ちなみに……、

お婆さん、殺意高すぎぃ……!!

こういう芸が細かいのが、ぺぺろんちーのです!!

アクティブスキルは「強打」。
パッシブスキルは「戦場の支配者」です。

「戦場の支配者」は、終盤も使えるスキルなので、アタッカーには身に付けさせましょう。
遺伝もアタッカー向けの補正が掛かっております。

ちなみに、「強打」は「大暴れ」と組み合わせると「大解放」という合成スキルが生まれます。
この「大暴れ」を持っていたヒロインは誰だったかな?
過去の記事で取り上げているので、是非とも探してみてくださいね!
ヒントは、新しく追加された方のネコ娘です。

というわけで、今回のヒロイン紹介はここまで!


血濡れの赤ずきん”を思い出して、股間が疼いた方は、
「ギャラリー」から思い出を振り返ってください。

【ゴブリンの巣穴 the Fable】に興味を持った方は、ご購入くださいね!

新規ヒロインエンディングが追加されるアップグレードデータも 2 種、好評発売中!

【ゴブリンの巣穴 the Fable】砂漠姫アップグレードデータ

【ゴブリンの巣穴 the Fable】寓話猫アップグレードデータ

そして、なんと……重大発表!!

来週の記事にて、“あの”情報が解禁されます!!

ヒントは……“3”でございます。

えー、“3”ってなんだろうなぁ……。
【ゴブリンの巣穴 the Fable】砂漠姫アップグレードデータが第 1 弾で、
【ゴブリンの巣穴 the Fable】寓話猫アップグレードデータが第 2 弾だから……。
う~ん、分からない。


それでは、次回の記事をお楽しみに~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぺぺろんちーの 2022/11/18 00:00

【ゴブリンの巣穴 the Fable】ヒロイン紹介 パート 2

全世界の紳士淑女のゴブリンの皆様、ぺぺろんちーのです。

宣伝するネタが無くなるとやって来るという噂の、
ヒロイン紹介記事の時間です!!


まぁね、【ゴブリンの巣穴 the Fable】寓話猫アップグレードデータが、
発売されたばかりですから、大目に見てください。


この記事は「懐かしいわい…」という哀愁を感じながら、お楽しみください。
「懐かしいも何も、持ってない!」という方は購入してね!!


それでは、本日ご紹介するヒロインは、こちら!!

“森の元気娘”こと、“赤ずきん”ちゃんです!

赤ずきん”の物語は、皆さんもご存知の通り。
森に住む、おばあちゃんのところへ一人で出かける“赤ずきん”。

しかし、その道中に道草を食ってしまい、おばあちゃんの家に着くのが遅れてしまいます。
その間、先回りしていた狼がおばあちゃんに成りすましており……という流れですね。

やはり、“赤ずきん”の未来を知る我々としては、放ってはおけない!!

というわけで、ゴブリン部隊、ゴーゴーゴー!!

敵の編成は、こんな感じですね。
まだまだ余裕です。好きな相手から順に倒していきましょう。
どうでもいいですけど、ヒロインのドット絵の造形が好きなんですよねー。
実に細かい! 商品化、キボンヌ!(絶対に実現しない)

赤ずきん”ちゃんを狼の魔の手から救ったら、次はステータス確認です。

アクティブスキルは無し。
パッシブスキルは「頭部の守り」です。
「頭部の守り」は割と中盤まで使うゴブリンの方も多いのでは?
腐らないので、総数を増やしながら、前衛キャラを中心に覚えさせましょう。

遺伝としてはアタッカー向けかもしれませんが、序盤であれば関係なし!

まずは数を増やしましょう。

後半になれば、遺伝の強いヒロインもいっぱい登場してきます。
強いゴブリンの育成は、後半から本番です!


また、“赤ずきん”はエッチで死なないので、序盤の子作りエースです。
是非、彼女とお友達になって、ゴブリンを増やしましょう!

それでは、今回はここまで!
次回以降も、【ゴブリンの巣穴 the Fable】に登場するヒロインを紹介いたしますよ!!

ちなみに、次回紹介するヒロインのヒントは、こちら!!

……尻尾? じゃないよ!!
分かった方には、30ゴブリンポイントをあげちゃいます!!

記事を読んで、【ゴブリンの巣穴 the Fable】に興味を持った方は、ご購入くださいね!

新規ヒロインとエンディングが追加される、アップグレードデータも好評発売中!

それでは、次回の記事をお楽しみに~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぺぺろんちーの 2022/11/11 00:00

【ゴブリンの巣穴 the Fable】アップグレードデータ 2 ヒロイン紹介 2

全世界の紳士淑女のゴブリンの皆様、ぺぺろんちーのです。



【ゴブリンの巣穴 the Fable】寓話猫アップグレードデータが、
発売されました!!


ありがとう! そして、ありがとう!!


可愛いネコ娘たちと交尾できますので、
ネコ耳好きのゴブリンの方は、ご購入ください!


イヌ耳好きのゴブリンの方も、ご購入ください!
ウマ耳好きのゴブリンの方も、ご購入ください!


つまりは、買ってください!! 以上です。


「う~ん、でもなぁ……」と、ご購入を検討されている方に、
今回もゲームの中身をチラッとお見せいたします。


購入してバリバリ交尾に励んでいるゴブリンの方にも、
攻略の情報を載せますので、是非ともチェック!!


それでは強い順に“チェシャ猫”から、ご紹介!

愉しいこと大好きな彼女は、怖いもの知らず。

ゴブリンを目の前にしても、好奇心旺盛な姿も実にチャーミングです!

出撃先は、マップ右下の「鏡の国のアリスの世界」。
パッチ単体でも遊べるだけあって、星は「★☆」ですね。
お察しの通り、「鏡の国のアリスの世界」ですから、
今後、同じ世界から登場しそうなヒロインの候補がチラホラと……?

敵の編成は、こんな感じ。
特に注意すべき点は……ありませんね。
というか、公爵夫人の赤ちゃんは、まんまなんですね……。

捕縛イベントがあるので、スキップしないように要注意!!
見逃しちゃった方は、タイトルのギャラリーからチェックしてください。

捕縛後の愉しみは、エッチだけじゃない!!
継承できるスキルの確認の時間だ!!


アクティブスキルは場所を選びそうですし、パッシブスキルは気持ち発動しにくいですね。
ただ、無効系は珍しいので、パッチ 2 から遊ぶ人用かもです。う~ん、難しい!!


さてさて、ドンドン行きますよー!!
お次は、“巨鬼食らいの猫”こと“アレハンドラ”です。

さーて、どんな可愛いネコちゃんになったのかな……と思ったら、
案の定、暴走モードに突入しております。


念願の騎士になったのかと思いきや、難癖を付けて領土を増やす、
サイコパスなニャンコになってしまいました……。


何で進化系ヒロインすぐおかしくなってしまうん?

出撃先は、当たり前ですが「長靴をはいた猫の世界」。
まず、“長靴をはいた猫”を出現させて、あとは放置です。
何ターンか経つと、ターン開始時に出現イベントが発生します。


あと、見て分かります通り、凄い星の数です。
歴戦のゴブリンの方々も気合を入れていきましょう!!

敵の編成ですが、星の割には大して強くない?
上 2 枠にも敵がいれば苦戦しそうですが、ゴリ押せば勝てそうです。
ただし、パッシブスキル「転換」の所為で状態異常が効きませんので、
「特製の撒き餌」戦法やら状態異常系で攻めるゴブリンの方は、
戦法を検討してください。


ぶっちゃけ、【ゴブリンの巣穴 the Fable】アップグレードデータ Vol.1
を買えば、秒で勝てます!!


理由については、これまでの記事を参考にしてね☆

それはさておき、“巨鬼食らいの猫”のステータスですが……う~ん。

「大暴れ」は 1.5 倍か……「暗殺」と合わせて、アルファユニットに直接大ダメージで溶かすか。

しかし、“ランダム”が脚を引っ張りますね……。
「転換」は、闘技場で真価を発揮しそうかな?

公式の宣伝記事でこういうのもなんですが……微妙ですね!!

あくまでもスキルの話なので、アダルト要素としては文句無し!!

まぁまぁ、にゃんにゃんプレイならず、
わんわんプレイもありますから、買う価値ありですよ!!


ちなみに、個人的なハイライトシーンはこちら。

貴重な、ナレーションのくしゃみボイスが聴けます!!


ナレーションのくしゃみボイスが聴けるのは、

【ゴブリンの巣穴 the Fable】寓話猫アップグレードデータ だけ!!

巨鬼食らいの猫”は本体がないと出現しませんので、気になる方は、
【ゴブリンの巣穴 the Fable】も、ご購入くださいねー。


さてさて、いよいよ冬本番でございます。
股間を露出して、風邪を引かないよう、お気を付けください。


それでは、次回の記事をお楽しみに~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぺぺろんちーの 2022/11/08 12:00

  • アイコン
    これからもどんなヒロインが追加されていくのか楽しみです!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぺぺろんちーの 2022/11/04 00:00

【ゴブリンの巣穴 the Fable】アップグレードデータ 2 ヒロイン紹介 1

全世界の紳士淑女のゴブリンの皆様、ぺぺろんちーのです。

全世界のゴブリン待望の追加ダウンロードコンテンツ

【ゴブリンの巣穴 the Fable】アップグレードデータ Vol.2

11 月 8 日に、発売予定でございます!!

今回は、猫耳娘が二人も追加!!

アップグレードデータ Vol.1 と同じで、新規エンディングも追加でございます!!

というわけで、今回は新規追加ヒロインたちの詳しい説明になります。
前回の記事を読んで、ヒロインの名前と出典を予想した方々、
答え合わせの時間ですよー!!


それでは早速、一人目。

こちらのネコ娘は、“巨鬼食いの猫”。
つまり、“アレハンドラ”です。

本編では、粉ひき職人の三男坊に飼われることとなった、“アレハンドラ”。
三男坊への厚い忠誠心を胸に、類い稀なる交渉術を駆使し、せっせと働いていた彼女。
居もしない“カラバ侯爵”なる人物の騎士を名乗っていた彼女ですが……。


あと一歩ということで、ゴブリン軍団に邪魔をされたわけですね。

しかし、それが邪魔をされず、“アレハンドラ”が騎士となった場合……というお話です。

とはいえ、進化系ヒロインたちは進化前と比較すると、
ガラッと雰囲気が変わる娘たちが多いですから、彼女の変貌にも期待です!

何せ、“自称”騎士から正式な騎士になったわけですし、
ご主人様 LOVE な“アレハンドラ”が暴走していないか、心配です……。


続きまして、二人目。

こちらのネコ娘は、“チェシャ猫”でございます。

チェシャ猫”と言えば、そう『不思議の国のアリス』からの登場です!!
「アリスが先じゃないの……?」とキョトンとされた、そこのゴブリンの方……!!
……いい線いってますよ! お楽しみに!


さて、意味深な伏線を張ったところで、“チェシャ猫”のお話です。


公爵夫人の飼い猫である彼女。
しかし、愉快なモノが大好きで、悪戯を繰り返しては腹を抱えて大笑い。
そんな彼女が興味を持ったのが、“一人の少女“と“緑の化け物”。

この“緑の化け物”というのが、我らがゴブリン!!

ゴブリンを暇つぶしの玩具にしようなど、不届き千万!!
そんな彼女に喝を入れるために、ゴブリンが立ち上がるわけですね……多分。

以上が、アップグレードデータ Vol.2 から参戦するヒロインたちですが、

やはりスキルが気になりますね~。

アップグレードデータ Vol.1 では強スキルがきましたし、今回は流石に?

でも、進化系ヒロインは、進化前のスキルが強化されることもありますし、
まさか“アレハンドラ”の「特製の撒き餌」の強化版!?

それに“チェシャ猫”と言えば、姿を消すことで有名ですから、
そんなパッシブスキルが手に入る……かも?


とにかく! 発売日が待ち遠しいアップグレードデータ Vol.2 は、

11 月 8 日火曜日に発売予定!!

お買い求めやすいリーズナブルな価格設定になっておりますので、
本体をお持ちの方は、是非ともご購入ください!!

にゃんにゃん娘たちにつられた方々も、バンバン購入してくださいねー!!

それでは、最後に……エッチシーン解禁!!


んー……、なるほどなるほど……。
今回もゴブリンさんたちが頑張っているご様子。
やっぱり、

〇ネコ耳娘はかわいいなあ!

〇ネコ耳娘はかわいいなあ!!

〇ネコ耳娘はかわいいなあ!!!


それでは、次回の記事をお楽しみに~!

【ゴブリンの巣穴 the Fable】
DLsite
FANZA

ゴブリンの巣穴 the Fable patch.1 砂漠姫アップグレードデータ
DLsite
FANZA

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

7 8 9 10 11 12 13

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索