ペンタスラスト 2024/06/13 17:00

続イベントを作っていくよ!【マグワル通信 24/06/13号】

みなさま、ごきげんよう。
みかん三十郎でございます。

マグワル通信では、製作中の成人向けスローライフRPG『プロジェクトリーン(仮)』の情報を毎週お届け中!


前回の記事はいつもより閲覧数が多かったりして、やはり画があると見に行きたくなるよね~というのを再確認しました。ゲーム製作に入ると数カ月、人間を描かないということがあります。(ドット絵は頻繁に描いているのですが)
たまには季節絵なども描いて勘を取り戻さなければ…。

あと、リンク=シーの口調についても思ったより反応を頂いて、大変参考になりました!


さて、前回の記事で主人公アッシュとヒロインのシエナは初対面にも関わらず、一線を越えてしまったわけですが、人間の街で育ったアッシュはリーン族の常識が分からず戸惑ってしまいます。


そこで、解説役になってくれるのが、この「クレア」というキャラです。クレアはリーン族ではなく人間族なので、両方の文化の違いに精通しています。アッシュとは種族が違うのでメインの攻略キャラにはなりませんが、サブイベントでえっちなことが出来たらいいなと妄想しております。


シエナと一緒にいることが多いマメパカの「ゴメス」。小柄ながらも気性の荒い性格をしています。
モブキャラとの会話はこんな感じのミニウィンドウになります。

そのほかの制作物。


ツクール素材を改造して森の木々のマップチップを作成しました。マグワルという土地は自然が豊かなので、こんな感じで立体感のある樹木と木陰を表現したいのですが、重ね合わせに苦労しました。

以下、雑記です。

最近はサイバー攻撃のニュースが多いですね…。

ニコニコ動画のダウンも長期化しそうということで、ライブ配信の中止や、書籍発注システム停止などの話を聞くと影響が大きいことがうかがい知れます。
私を含め多くの同人作家さんもウェブサービスに商品を登録して売っているわけで、新作発表のタイミングでサービスがダウンしてしまうことを考えると恐ろしいですね…。
マルウェアやDDoS攻撃など色々聞きます。専門家ではないので手法については詳しくないのですが、最近は攻撃する側の手段もだいぶ低コストになったそうで。
多くは攻撃をやめて欲しかったら金銭を要求する身代金タイプらしいのですが。攻撃が個人単位で行えるようになっていくとなると、尖った思想や嫌がらせ目的で暴れる輩が増えそうで、今後も様々なサービスへのサイバー攻撃は続きそうな予感がしています。

個人で出来るようなことは「フィッシングに釣られないようにする」くらいしかなく、もどかしいですが、なんとか平和なインターネッツになってほしいですね…。(´・ω・`)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索