投稿記事

2024年 06月の記事 (4)

ペンタスラスト 2024/06/27 17:00

水車を作ったよ!【マグワル通信 24/06/27号】

みなさま、ごきげんよう。
みかん三十郎でございます。

今週もマグワル通信では、ペンタスラストが製作中の成人向けスローライフRPG『プロジェクトリーン(仮)』の情報をお届けしていきます!


今週も引き続き、序盤のイベントから作っていっています。
序盤はとにかく説明が多くなりがちです。ゲームシステム、キャラクター、世界観と一気に説明することになります。たいへん!
とりあえずプレイヤーが知りたいであろう情報を書いていって、ちょっと長いな・クドいなってところは、削ったりイベントを分散させたりしていく方針です。
最近のゲームは、操作方法が画面にポップアップしたりしますが、テキストで読ませるとだるくなるので、ああいうのも必要なのかもしれませんね…。

前回はダンジョンを作るぞ! と言っていましたが、モックアップは組みました。序盤の森ダンジョンといった趣です。見た目は盛っていないのでお披露目はまだ先です。


水車のマップチップを描きました。

なかなかしっくりくる素材がなかったので自作しました。回転モノって回ってるように見せるのがたいへんな印象がありましたが、結構すんなり動いてくれました。4コマでループしています。
水車本体にはツクール素材を使っていないので他のエディターでも使えますし、水の色のバリエーション増やして有料素材化したら需要あるかしら…。


エルデンリングDLCは、まだ墓地平原をうろうろしている段階です。風景写真ばっかり撮っていますが、のんびり探索しようと思います。

本格的に暑くなってきましたが、体調に気を付けて製作を続けてまいります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ペンタスラスト 2024/06/20 17:00

モンスターのラクガキ!【マグワル通信 24/06/20号】

みなさま、ごきげんよう。
みかん三十郎でございます。

製作中の成人向けスローライフRPG『プロジェクトリーン(仮)』の情報を毎週お届け中!


さて、今週もゲームを製作していくぞい。ということで──

息抜きにモンスターのラクガキなどをしました。これも『リーン』のモンスター候補です。


ちょっと変な生き物が好きなのでこういうのを描くのは気楽でよいのですが、一応世界観に合わせたりしています。
モンスターを狩ると、肉やら角やら殻やら素材が出るわけですが、素材になることを考えてモチーフを探すと結構むずかしかったりします。
昆虫系モンスターから肉が出たらイヤですが、カニやエビなら許される…。ではカエルは…、人によるかもしれません。やはり気兼ねなく狩れて、美味しそうなのは鳥ですね…。

ゲームの方は引き続き序盤のイベントを作っています。一気に人物が増えると覚えるのが大変なので、一部の人物は日付をまたぐと出現イベントが発生します。


PCつよつよお姉さんエバの登場シーン。この世界におけるパソコン「トレント」を直してくれます。このヒロインはおねしょたみが強いかもしれません。


こちらの奇妙な老人はエバの祖父にあたるリアルガーさん。かつては優秀な技師だったのですが、引退してからはオカルトにのめり込んでしまった電波系おじいちゃんです。

こんな感じで個性的な村人たちと交流しながら生活や冒険をしていくゲームです。
今度は序盤のダンジョンを作っていこうと思います。


ちなみに、ついにエルデンリングのDLCがやってきますね…。事前情報からしてボリュームがヤバそうなんですが…。最近はぶっ続けでゲームをすると疲れてしまうので、のんびり進めていく予定です。(幸いエルデンリングはネタバレされても「どゆこと?」ってことが多いので、あまり急ぎません)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ペンタスラスト 2024/06/13 17:00

続イベントを作っていくよ!【マグワル通信 24/06/13号】

みなさま、ごきげんよう。
みかん三十郎でございます。

マグワル通信では、製作中の成人向けスローライフRPG『プロジェクトリーン(仮)』の情報を毎週お届け中!


前回の記事はいつもより閲覧数が多かったりして、やはり画があると見に行きたくなるよね~というのを再確認しました。ゲーム製作に入ると数カ月、人間を描かないということがあります。(ドット絵は頻繁に描いているのですが)
たまには季節絵なども描いて勘を取り戻さなければ…。

あと、リンク=シーの口調についても思ったより反応を頂いて、大変参考になりました!


さて、前回の記事で主人公アッシュとヒロインのシエナは初対面にも関わらず、一線を越えてしまったわけですが、人間の街で育ったアッシュはリーン族の常識が分からず戸惑ってしまいます。


そこで、解説役になってくれるのが、この「クレア」というキャラです。クレアはリーン族ではなく人間族なので、両方の文化の違いに精通しています。アッシュとは種族が違うのでメインの攻略キャラにはなりませんが、サブイベントでえっちなことが出来たらいいなと妄想しております。


シエナと一緒にいることが多いマメパカの「ゴメス」。小柄ながらも気性の荒い性格をしています。
モブキャラとの会話はこんな感じのミニウィンドウになります。

そのほかの制作物。


ツクール素材を改造して森の木々のマップチップを作成しました。マグワルという土地は自然が豊かなので、こんな感じで立体感のある樹木と木陰を表現したいのですが、重ね合わせに苦労しました。

以下、雑記です。

最近はサイバー攻撃のニュースが多いですね…。

ニコニコ動画のダウンも長期化しそうということで、ライブ配信の中止や、書籍発注システム停止などの話を聞くと影響が大きいことがうかがい知れます。
私を含め多くの同人作家さんもウェブサービスに商品を登録して売っているわけで、新作発表のタイミングでサービスがダウンしてしまうことを考えると恐ろしいですね…。
マルウェアやDDoS攻撃など色々聞きます。専門家ではないので手法については詳しくないのですが、最近は攻撃する側の手段もだいぶ低コストになったそうで。
多くは攻撃をやめて欲しかったら金銭を要求する身代金タイプらしいのですが。攻撃が個人単位で行えるようになっていくとなると、尖った思想や嫌がらせ目的で暴れる輩が増えそうで、今後も様々なサービスへのサイバー攻撃は続きそうな予感がしています。

個人で出来るようなことは「フィッシングに釣られないようにする」くらいしかなく、もどかしいですが、なんとか平和なインターネッツになってほしいですね…。(´・ω・`)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ペンタスラスト 2024/06/06 17:00

イベントを作っていくよ!【マグワル通信 24/06/06号】

みなさま、ごきげんよう。
みかん三十郎でございます。

マグワル通信では、製作中の成人向けスローライフRPG『プロジェクトリーン(仮)』の情報を毎週お届け中!

引き続きオープニングイベント作成中

最近はずっとオープニングイベントを作りながら「あの素材が足りてない、あの機能が無かった」と、気付いたものを片っ端から作っているので、延々とオープニングを作っているように思えてきます…。(ひとつずつ確実に終わらせてはいるのですが)

これはその一例でHシーンより小さめのスチルが表示される場面です。
発情したヒロインが主人公くんのことを抱きしめちゃうシーンで、絵の素材も必要ですが、どのくらいのサイズが適切でどこに表示するのかなどレイアウトも決めます。


この2人のHシーンは、ヒロインの方が背が高いですが「おねしょた」という感じではなく、「初心な2人が発情してしまって訳も分からず本能セックス」って感じを予定しています。

Hシーンは今作ではツクール画面のフルサイズで描こうと思っています。
『スピンドル』ではメッセージウィンドウと断面図で隠れる部分を最初から含めないレイアウト構成でした。これは「描くサイズを小さくして量産性を上げよう」という狙いがあったのですが、結果的に作業コスト面ではあまり効果が無かったかなと思いました。(不評の声が少なかったのが幸いですが…)
スチル画面の感じは『インピュアドリーム』に近くなりそうです。


ちなみに、Hシーンの前に、主人公が新しく住むことになった家は空き家だったので、片づけのシーンがあります。


主人公のサポートをしてくれるリンク=シーの口調なのですが、「~にゃ」と「~でやんす」という下っ端っぽい語尾を混ぜて書いているのですが、ちょっとキャラがブレちゃいますかね…。語尾はどっちか1つだけがいいかな…。(細かい悩み)

今週のおすすめ

前にも紹介したかもしれない『オタク友達とのセックスは最高に気持ちいい』の続編です! 2から見てもまったく問題ありません。むしろHシーン比率多め。まだ比較的新しいのにセール中なのでおすすめです!(6/5現在)
コスチュームは「バニー」と「高校時代の制服」という地味眼鏡っ子に似合うコスプレ2台巨頭(私調べ)を収録。ページ数もめちゃくちゃ多いので助かります。このシリーズはまだ続きそうなので期待!
「竿役の顔が頻繁に出てくるのはイヤー!」という方には向かないかもしれません。

『オタク友達とのセックスは最高に気持ちいい』
1作目はFANZAの方が安いかも。(6/5現在)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索