あAんZ 2021/12/10 19:11

生存報告


ヘイガイズ、あAんZです。
お久しぶりです。

完全に失踪していて、誠に申し訳ございませんでした…

もしかしたら心配されている方も居るかもしれないので、
取り急ぎ生存報告を書いています。

失踪していた理由

失踪していた理由なんですが、
①別の仕事が忙しくなった(あAんZは自営業です)
②一時期病気をして病院に通っていた(※新型コロナではありません)
③モチベがついに底をついた

という感じです。

ちなみに身内が倒れた件は意外と早めに解決したので関係ありません。

本当はもうちょっと早く帰ってくる予定だったんですけどね…
5月11日に失踪したのでズルズル×6と半年ほど引き伸ばしてしまいました。

繰り返しになりますが、
いつも応援してくださっていた皆様、誠に申し訳ございませんでした。

今後の活動について

ここから同人CGの制作に復帰するか、少々迷っているところです。

5月時点から制作も全く進んでいないかつ半年間全く絵も描けておらず、
浦島太郎状態でここに居るわけですが…

残り2シーンですし構想はあるのであとは作るだけなんですけど、
このまま作りきるべきかどうか少し迷っています。

元々本作は同人CGの作り方を覚えるための習作のつもりだったのですが、
制作に時間もかけすぎちゃったし色々と修正が必要な部分もあって、
そういう小さいことが積み重なってげんなりしていた部分もありました。
(これがモチベが底を付いた原因になります)

個人的には最後のシーンまで作りきりたいという思いもあります。

あと今からすぐに戻れるかというとそれもまた微妙なところですし、
モチベも復活する気配がなければ申し訳ないですが本作を打ち切りにして、
心機一転で違う方向性での活動を始めるかもしれません。

というのも話を作りながら絵を描くのがなかなか大変なことに気づき、
これならpixivFanbox等にあるイラスト差分だけ作るタイプで活動する方が、
個人的には合っているんじゃないかなと思い始めたからです。

たまに息抜きでそういうのもここに投稿していたのですが、
実際そっちの方が楽しめている自分に気が付きました。

なんだか言い訳みたいになってしまいましたが、
結論を言うとこれまた色んな選択肢があって迷っている最中です。

とりあえずは一旦同人CGの制作を再開してみて、
ダメそうなら打ち切りして再始動する方向で検討しています。

割と本気で筆を折りかけましたが、
復帰できた際にはまたよろしくお願い致します。

あとがき


結局クリエイターとして続けていくのって、
健康、環境、モチベが重要なんだなぁと改めて思いましたね。

ちなみに画像はVRoidで作ったものです。
やっつけですが同人CGに登場する鬼無ちゃんを作ってみました。

↓これの3D再現版です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索