投稿記事

ELDの記事 (43)

えびせんワークス 2022/01/14 18:09

やることが…やることが多い…!2022

この時期毎回やることが増えまくって落ち着かないです。
大体確定○告が悪いよ確定申○が~。
隠すつもりも無いんだから、銀行紐付けたら勝手にリストアップしてくれ~…

えびげん&ターニャのラインディフェンス

正式名確定ということで、コードネーム"ELD"とはさらば。
"&"があるとハッシュタグ使えないかもなので"えびタニャのラインディフェンス"も可。
リリースですが、最短で4月中になりそうです。

ボイスは本多未季様にお願いしました!
主にかけ声や、イベントの最初に雰囲気のために出す声をお願いしています。
まだ実装中なので、正式発表は予告開始時に再度展開します。

BGMと背景についてもワンオフで依頼出してます。
基本的に、依頼品については納品してもらってから詳細を出そうと思います。
(予告にかぶりそうなら予告のときに。)

バックドア

"バックドア"は、グロありアクションゲームのコードネームです。

というか、それはまだ手を付けてなくて、エヴァいじり用のえっちな衣装のアイデア出しにキャラを使ってます。


カス子とかも見てるんですが、"エッチな衣装"と聞いてあんまりアイデアが出なくてどうしようかな…ってなってるとこです。

ストラグル

次々回作予定のカードバトルのアレ(凍結してたやつ)
現実逃避に一瞬シナリオを整理してましたが、今回えびゲー初の「味方サイドの男の主要人物」が出るかも知れないなーと思いました。

有料プラン

やっぱ(ネタ切れと作業圧迫で)つれぇわ…(言えたじゃねぇか)
ロアプランはネタ切れを機に止めるかも知れません。
というか入ってる人、2人とも知り合いだったりとか…?

バッカー向けクレジット記載コースみたいに整理しても良いかもしれない…
まあ決定ではないですが、突然コースが整理されたらそういうことだと思ってください。

フォロワー以上限定無料

開発中の画面、ネタ出しなど

無料

【 応援プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

依頼品の実装の話

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 300円 】プラン以上限定 支援額:300円

えびゲー舞台:アーサルの情報

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えびせんワークス 2022/01/04 21:17

新年のご挨拶&抱負(+進捗)

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします( ˘ω˘ )🙏

正月

年末年始はRTA in Japan見たり、兄家族の帰省に顔出したり、慌ただしくてあんまり作業は進まなかったです。
時間が無いことはないけど、気もそぞろというか、落ち着かないんですよね。
やることや考えることがたくさんあって。

抱負

さて、2022年元旦の計…といっても年末に少し話してますが、今年は下記のような目標/ゴールを立ててます。

ゲーム製作関連

ラインディフェンスSLG「えびげん&ターニャのラインディフェンス(ELD)」の完成

 →3月末までを目処にしてます。1ヶ月前後するかもしれません。
 →完成の目処は立ってるので、あとは残りの作業や修正、入れ忘れチェックとかです。

カードバトルADV「ストラグル」ほぼ完成

 →シナリオは再構築のアイデアを練ってるので、ELDが終わり次第取りかかろうと思ってます。
 →年末までに7割完成まで行きたいな…

R-18G?アクション「バックトラップ(仮題)」とりかかり

 →たまに画像を載せてたキャラクターによるトラップダンジョン攻略アクションゲーム
 →一撃即死?+短い間隔の復活ポイント系です。1画面とは限らないかな…
 →ストラグルで詰まったりしたら取りかかるかも、くらいの。


デザインはまだ検討中です。
(順に新主人公、えびげんさんの衣装違い、いつものえびげんさん)

空母STG(仮)考え

 →一般向けですが、空母使った艦船風STG作りたいな~と前から思ってるので、何か気が向いたら考えるかも知れません。
 背景や地上軍の仕様をどうしようか迷ってるんですよね。
 Steam出したいですね。

アプデ?

確定ではありませんが、形になったらアプデするかも?な話

・エヴァいじり
何かえっちな衣装とか追加したいですね。
えっちな衣装とは…?(よく分かってない)

久々にファイル開いたらファイル大量で吐きそうになるよね

・カス子用AB式改変モーション
自分用にいくつか追加したので、アイコンと説明書に追記出来たらアプデするかもしれません。

そのほか

運動不足がひどいのでなんとかしたいですね。おっさん一人なので他人の目が痛そうだけど。
夕方出歩くか…?

フォロワー以上限定無料

描いた絵とか

無料

【 応援プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

ELDのデバッグ事務作業、およびSLGの暇つぶし要素について

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 300円 】プラン以上限定 支援額:300円

🦐ゲーの組織や人物の倫理観や性格、人間らしさについて整理

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えびせんワークス 2021/12/20 02:53

ステージチェック完了

睡眠が不足してた…
冬は早く起きちゃうね…ってやってたら、不調来しがち。

ELD

ようやく、オマケのボスラッシュ残してステージの動作チェック終わりました。
完全クリアチェックとかはありますが、大きくは変わらないと思います。

残る作業は
・依頼開始
 背景、声、BGMの順で。
 ただ、予算に依存します。

・通しプレイ/細かい問題
 特に最初のチュートリアルまでと、イベントやエロイベの流れがおかしいので確認

・難易度調整とボスラッシュ
 難易度というか、ちゃんとオールクリア取れるような調整ですね。

です。各ステージチェックが意外と手間取りました。


Windows11

いい加減催促がうるさいので入れてみました。

ゲーム関係は特に影響なし

うちのゲームはもちろん動作しました。
Steamゲームも最近やってるゲームは一通り動作します。
・terraria
・factorio
・slay the spire

カス子関連

カス子(x64対応版)とかも問題無く動作
各種ツール(XPNGPose,View,tso2mqoなど)も問題なさそうです。

UI


基本、デザインが少し変わったくらいです


しかし、タスクバーまわりはほとんどカスタマイズ出来なくなっており、クリック数が増えるなど面倒なことになってます。


地味に曜日が消されてるのも辛い

あと、注意点ですがWindowsメニューのタイルに登録したものが全て消えるので、何があったか記録した方が良いです。
自分はCLaunchに登録出来ないアプリをタイルに登録してたので、地味に痛手です。

【 応援プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

バグ修正や自前ライブラリの話

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 300円 】プラン以上限定 支援額:300円

まどげんの話

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えびせんワークス 2021/12/05 01:12

大詰め…?

この町では毎日がクリスマス

ELD


サムネ用。
マップに凡例を添えて相性も良い


ふさふさ
prop(置物)いくつか用意したいけど、あんまり思いつかない…



リソースとアップグレードの操作が分かりづらかったので少し変更中。
ここら辺は正解が分からないので手探り。

UI整備したらグッと終わりが見えてきました。
残りはラストあたりのテストプレイ(今やってます)と、各種依頼の発注ですね。

フォロワー以上限定無料

操作説明の図

無料

【 応援プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

半月の作業内容詳細

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 300円 】プラン以上限定 支援額:300円

えびげん2の情報

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えびせんワークス 2021/11/28 21:46

利便性アップ中…

寒い…

えびげん&ターニャのラインディフェンス!(ELD)


サムネ用
こちらは味方ユニットの図鑑ページ

処理負荷の軽減


「実は横幅一杯までチェック出来てなかった」というバグを発見して修正したところ、かなり処理が重くなってしまいました。

そこで毎フレーム存在チェックというのをやめて、下記を行ったところ大分よくなりました。
- 数Fおきにチェック
- 覚えたIDで間はやりくり
- 攻撃中はチェックしなくていいのでやめる

欠点としては
- 互いに早く動いてると見逃す可能性
- 攻撃ポイントが固定されるので、攻撃インターバルが長いユニットが当てづらい
といたっところが考えられますが、テストプレイした感じでは問題はありませんでした(多対多だからこそというのはある)

フォロワー以上限定無料

細かい楽屋話や落書きなど

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索