月ノ白眉 2020/12/22 01:07

PhotoshopCCの起動が遅い!(改善)

というわけで、
流石にちょっとイライラしてきたので、改善策を模索。

結果、起動後の処理については「編集」→「環境設定」→「パフォーマンス」の項目でメモリの使用状況のPhotoshop使用分の量を増やせばいいのは当然として、
起動の遅さはメモリ使用量を増やしてみても改善されなかった。

PCのスペックの問題かなー、とか諦めかけていたところ……
起動中に行っている処理表示を眺めていて気付いた。

「HTMLうんたらかんたら…」

CC(クリエイティブクラウド)だから起動時にネットを使って機能の一部なりの準備なりをどうこうしている、と。



なのでPhotoshop起動後、「編集」→「環境設定」をいろいろと眺めていると
「プラグイン」の項目で...

インターネット接続を許可?
しかも変更は再起動するまで有効にならない、だと?
このエクステンションのネット使った処理は、起動時にしてるってことか?

早速、赤枠で囲った項目のチェックを外し、Photoshopを再起動してみる。

ほほう……劇的、とまではいかずとも、なるほどなるほど……。

改めてネットの海で調べてみると、どうやら当たりらしい。
起動が遅い場合はこの項目のチェックを外す事で改善される可能性があったようだ。


まぁそれでもWindows付属のペイントやら他のツールに比べると、起動は遅い。
フォトショの起動が10秒で完了するなら最高なんだけどなー
サスガニ(* ̄- ̄)ムリカ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索