投稿記事

2024年 04月の記事 (4)

やひるず 2024/04/28 20:41

制作中『クルヴィシシァの魔法少女』


3月分の売上が届いたので。


食べてやりましたよ。

そう、モスの中で一番高いハンバーガーをね。



そりゃもう、
今まで食べたハンバーガーの中で一番美味しかったです。

一個900円したけど。



ただその、給料日の時期だし

もらったお給料を握りしめて、
とっておきの高いハンバーガーを食べるために駆け込んだ人

みたいな感じになってて、なんかちょっと恥ずかしかった


(いやでも、おおむね事実か・・・?)




現在進行中の企画を改めて紹介!


『クルヴィシシァの魔法少女』


※画面は制作中のものです(本当)

最強魔法少女が無数の触手やトラップでぬるぬるにされちゃう、
淫魔のえっちダンジョンRPG!(予定)


マスごとに発生する、
えっち敵や、えっちトラップや、えっちイベントを乗り越えながら
最深部のボスの討伐を目指します。


今作は
ダンジョンだけじゃなくて、拠点を用意して、

拠点→ダンジョン→拠点のサイクル
王道?のゲーム進行を軸にしたい。


あと、先日の作品であんまり付けられなかった
えっちステータスとか、キャラの会話とか、ミニストーリーとか
力尽きたら敵に捕まっちゃうとか、そういうのも付けたいですね。



去年の終わりくらいに、
システムの基本的なところを既に仮組みできているのだけれど、

ゲーム内容はまだまだこれから実装する段階なので
まだけっこう時間はかかりそうです。





なんかもう一個出したい(名称未定)


↑の企画は、雛形はできているものの
すぐには出せなそうなので、


CG作業メインで、
なんか他に一本出せたらな~って考えています。(これは願望)


一番現実的なのは『無限洞窟2』ですけど、
もうちょい手を加えて、すこし別のゲームにするかも(未定)


まぁとりあえず、もし出すとしたら
えっちシステムが『無限洞窟』の流用改変なのは間違いないです。


ここまで書いておいてアレなんですけど、こっちはほぼ未定なので、
「やっぱりメインに注力するので辞めよう」もあるかもしれない。


もうちょい、まとまるまでまって





5月は、
基本立ち絵CGのラフとか、できればシステム作業もざっくり進めたい!


では、新作の情報出せるまでゆっくりお待ち下さい。


↓フォローといいねよろしくです。
ではまた~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

やひるず 2024/04/21 19:27

続編作ろうかなー?


なんか最近やたら眠い。


まぁ
春眠暁を覚えず、って言いますからね。



ところで、
「春眠暁を覚えず」って、
知名度とか、カッコ良すぎる言葉の響きに対して


内容としては、
「春のオフトゥン気持ち良すぎワロタ」みたいなことしか言ってないよな




今週の作業

・引き続きキャラデザ中


新作のためのキャラクターを考え中です。

たのしい!



美少女(平成ワード感)しか出てこない作品の場合、
顔のパーツや体型でキャラクター分けをされることがあまりないため、

ビジュアル面でのキャラデザとは、
服をデザインする行為になることが多いです。あと髪とか


数年前までは、
まじでどんな服を描けばいいかわからなくて、
頭まっしろだったけど

最近は、割と自分で満足行くものが描けるようになってきたかも。

たのしい!




続編作ろうかなー?

先日出した新作、とてもありがたいなことに、
ご好評いただけているようで、この上ない幸せでございます。(ガチ)



かなり長時間プレイしてくださる方もいるようなので、

ゲーム性は引き継ぎ+ちょい強化で、新しい主人公やえっち敵で
新作を作るのもありかなー?って考えています。




現在のメイン制作が、
えっちダンジョンRPGなのは変わらずで、

サブ制作で、CG作業メインで
続編出せたらいいかなーって感じ。




システム引き継ぎで新作作るとしたら、


新主人公、新えっち敵以外だと、

えっち状態異常はあんまりなかったので、増やしたりとか

あとはトラップの種類とか、トラップで付けられる差分とかは
ちゃんと増やしたいですね。




あー、あと
最初は放置要素をメインで考えてなかったので忘れてたんですけど

そういえば、えっち系の数カウント付けてなかったなって思いました。
(絶頂数みたいなやつ)

放置要素と相性よさそうだし、あった方がいいよね。

あくまでおまけ要素だけど。





というわけで、新作のために
キャラクターをたくさん考えています。

サブキャラの予定が、かなりいい感じにラフ描けて
これ主人公食われるのでは?とか考えたりとか。

そのうち公開できるようにがんばっていきます。


↓フォローといいねよろしくです。
ではまた~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

やひるず 2024/04/14 19:10

Ver_1.21 カスタマイズモード強化!


春が来たのは嬉しいんですけど、

住んでる部屋の日当たりが良すぎるせいか、
すぐ温室状態になるので

なんかもう既に割と暑い。


まだ窓開ければ涼しいんだけど、
これが窓開けても意味無くなったら、いよいよですよ。いよいよ





今週の作業

・『無限洞窟』アップデートver_1.21

・新作のシステム考えたりとか



考える作業は、おさんぽ(おちんぽ)しながらでも、
お昼寝しながらでもできるのでいいですね。



おちんぽするって何???




アップデートver_1.20


1.20アップデート差し替え完了しております!

(そして、1.21アップデート申請中です)


アップデートの際は、
Saveフォルダを最初から移行して起動するか、
既に生成されちゃった場合は、Saveフォルダを差し替えてね。
(一度起動すると、初期セーブデータが生成されます)



カスタマイズ強化


カスタマイズモードで選べる設定が、いろいろ増えました!



申し訳ないんですけど、
初期設定では、ガバガバカスタマイズになってるので

お手数ですがお好みに設定よろしくです。



ゲームオーバーにならない


おまけモード2でゲームオーバーにならなくなったほか、

カスタマイズモードでも
ゲームオーバーにならない設定ができるようになりました。



放置したい!って要望を結構頂いたので。



右クリックでタイトルへ


おまけモードやカスタマイズモードで
ゲームオーバーにならなくなったのもあるので

全モードで、右クリック→(確認)→右クリックと操作することで
タイトルに戻れるようになりました。


作ったあとに気づいたけど、
ファンクションキーでゲームリセットできるので
別に、なくても困らない機能ではある。


でも、ゲームオーバーにならない=
ゲームとしては完全にループ状態に入るわけで、

F12やバツマーク押さないと終わらないゲームよりは、
ゲーム内の操作で脱出できるようになっていたほうが、
ゲームとしては完成している・・・

ような気がする。気が。






報告ご返信

カスタマイズモードで特定のトラップしか出ない?


バグかな?と思って、チェックしたんですけど
これアレですね。ダンジョンレベルの仕様を受けてますね。

通常プレイだと、ダンジョンレベルに合わせて
発動するトラップが変わるんですけど、
その仕様が残っちゃってるので、そのダンジョンレベルに到達するまで
設定したトラップが出なくなっちゃってるみたいです。


これは、直した方がいいかも!ありがとうございます


というわけで、1.21申請中です。




おまけモード2でゲームオーバーにならない?

これは今回追加した仕様です!

結構、放置勢(?)の方の要望があったので
ずっと放置できるように仕様を追加してみました。

どのみちクリアのないモードなので。




1.21をさっき申請したので、
問題なければたぶん明日には反映されているんじゃないかとと思います。よろしくです。







ではまた~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

やひるず 2024/04/07 19:25

次作の目標、あとキャラデザとか名前決め

(すみませんご要望コメントチェックしてませんでした、少々おまちください!)


ついき

現在検討中のアプデ

・おまけモード2でゲームオーバーにならなくする

・カスタマイズモードの強化




いやぁ~~
ようやくゲーム発売できたなぁ~~~



これで遊び放題だぁ~~~~~~!!
うおおおぉ~~~!!



うおおおぉ~~~~~~



うお~~・・・・・・



・・・・・・



「遊び放題」っていっても、そんなにやることねぇな・・・・・・



スーパー銭湯行ったら割と満足したな・・・



ゲームでも作るか・・・





今週の作業

・キャラデザ
・名前決め



次作用のキャラデザをしたり、立ち絵のラフを描いたり、
キャラなどの名前を考えたりとか。



ちなみに次作は、
『無限洞窟2』にするプランもあったんですけど、

次はRPGがいいかなって思ったので、やっぱりやめました。




次作の目標


1.RPGである


ジャンルとしては、RPGになるものを出したい!

とはいえ、
長編かつ壮大なRPGみたいな感じではないかな。


まぁジャンル分けするならRPGかな~
くらいな感じになる予定。




2.キャラクター性とある程度のストーリー


『無限洞窟』では、本当に最低限しか描いてないので、

次作では、主要キャラのキャラクター性と、
それが見えるストーリーみたいなものを用意したい。



「数十人のキャラと複雑な人間関係、壮大なストーリー」

みたいなのはやめておいて、

「数人のキャラと、主人公にまつわるストーリー」
くらいにとどめておく予定。



こういうのは、ステップアップが肝要なんや。たぶん。




3.システム流用と強化


『無限洞窟』で、
つぶしが効きそうなシステムをいろいろ作れたので、

それを一部流用しながら、
新しい要素を継ぎ足して、新しいゲームにしたい!


詳しくは後日公開しますけど、今のところは、
放置えっち要素を引き継ぎつつ、えっちRPGっぽい要素を新設したいな~
って考えてます。


たぶん主人公がひとりになって、
その代わりにステータスとかが入ってくる感じになりそう。

今のところは。



というわけで、
のんびりと次作の制作に取り掛かっていますので、
のんびり情報公開をお待ち下さい。


先日の新作で、はじめて知って頂いた方にも
このCi-enをフォローして次作を待って頂けたら幸いですので、

ぜひフォローと、よければいいねもよろしくです。
ではまた~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索