金也奏 / 0+1 2019/01/19 22:57

かーすと

うーーん…なんかデッサン崩れてるな…w







朝に例のかーすとのついーとが流れてきたので、検索して見に行ったけど、仕事の時間だから後で見よ。と思って、帰ってきたら、垢消しされてたw 何があったんだww

まとめとか見てなんとなーく把握。

カーストって使ってみたかっただけなんじゃないかな… 安易に 流行ってるし

腐女子の共感を得られなかったマンガの例としてきざまれた


47AgDragon(しるどら)@1/15フロンティアダイアリー3巻@47AgD
小説読んでもらえないみたいな話はよく聞くのだけど、文章も内容もすげえうまい人多い
なら、何がうまくいかないのかというと、自分が書きたいことを書くあまり、どう書いたら他人に喜ばれるかやわかりやすいのかみたいな視点が弱くて、自分がわかればいい自分用の趣味みたいになってることが多いかな

2019/01/19 15:58:26

これの次の
>

47AgDragon(しるどら)@1/15フロンティアダイアリー3巻@47AgD
> あと、読者はクリエイターでないので、自分から生み出せない
> つまり、読者が理解しにくいことやよくわからないことは想像もなかなかうまくできないので、そこはいくら説明しても伝わりにくくて、どこまで認識してもらいやすいのかって範囲は重要なんだけど、書くのも読むのも好きだと見落としがち
>
>
> 2019/01/19 16:02:29

これ…

よくやりがち…


マンガで描いてても、モノローグ入れなくても、今のこのキャラの気持ち伝わるよね? って勝手に思ってるところがある。
モノローグで気持ちを説明してしまうのって格好悪いと思ってるところがあるので、そのへん変えていかなきゃいけないなぁ…と


明日新作のネーム頑張ります!!






この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索