クラモリン 2021/03/13 23:50

たまには男性ヒーローについて教えて

それじゃあまるでクラモリが女体にしか興味がない根っからのスケベみたいじゃないですか!?
いくら本当のことでも、言っていいこととダメじゃないことがあるんですよ!?

Captain Paragon

キャプテン・パラゴン(Captain Paragon)は1970年、『Paragon Presents #2 - Dark Continent』でデビューしました。

その後何度か単発での活動を経て、1980年代初頭(つまりフェムフォースと同時期に)『Bill Black's Fun Comics』で設定を大幅に変更して仕切り直しになったようです。

ここでの設定では、キャプテン・パラゴンは1952年にブラック・シュラウドと戦い、その後30年間仮死状態になっていたところを、ルル星人のマラー博士によって蘇生されます。


飛行能力、怪力、不死に近い強靭さと射撃技量に長けています。

一応チャーリー・スターレット(Charlie Starrett)という本名があるのですが、仮死状態になる前の記憶が失われているらしく、ヒーローチームセンチネルズ・オブ・ジャスティス(the Sentinels Of Justice)のリーダーとして活動しつつも色々苦難の人生を送る人です。

さてセンチネルズ・オブ・ジャスティスですが、キャプテン・パラゴンによって結成される以前に顔ぶれが異なる同名のチームが活動していたようです。この辺ちょっとよくわかりません。
キャプテン・パラゴンによる結成は1985年です…たぶん。
キャプテンとスターダストナイトヴェールに、コマンドー・Dとスカーレット・スコーピオンの五人が創立メンバーです。

Commando D

コマンドー・D(Commando D)は1983年『Americomics #5』でデビューしました。


アルトラン(Altrann)という星からやってきた宇宙人で、本名はコン・ナー(Kon-Nor)。
"D" は次元(dimension)の略で、その能力は次元変換と関連するもののようです。まぁ空を飛んだり怪力をふるったり、巨大化やミクロ化といった器用な変身能力があるみたい。

Scarlet Scorpion

スカーレット・スコーピオン(Scarlet Scorpion)のデビューは1973年、『Paragon Super Heroes #1』。


本名はマイク・マクルースキー(Mike J. McCluskey)、事故で死にかけていたところに「細胞再生ウィルス」なるものを投与されて超人になったみたいです。
能力としては鋭敏な感覚、敏捷性と怪力、回復能力と無尽蔵のスタミナです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索