ぽけっとイズム 2023/01/22 20:00

【ハプニング】進捗報告06 メニュー画面とセーブ/ロード画面

 お疲れさまです。

 先日は、Twitter凍結の件でお騒がせ致しました……。凍結自体は解除されたのですが、ログイン時の認証にトラブルが生じてしまい、未だに復帰することが出来ていません。詳しい顛末については、問題が解決した後に改めて記事にさせていただきます。

 気を取り直して、今回は進捗報告の第6弾。メニュー画面等のUIを中心にご紹介致します!

メニュー画面

 まずはこちら。

 今作のメニュー画面の挙動はこんな感じになります。

 特徴としては、やはりSDキャラ化したユウカ(個人的にちびユウカと呼んでいます)が上下にフワフワしていること。

 メニュー画面については、処女作の『神隠しの廃校舎』ではウディタのデフォルトを改変、第2作『はじめてのすっぽんぽんビーチ!!』では初めて最初から自分で組んでみて……というように、その時々の技術力の中で何か一つチャレンジをしてきた部分でもあります。

 今作では少し動的な要素を加えてみた、というところですね。ちびキャラも可愛く描けるようになってきた気がするので、今後もメニュー画面のデザインにはこだわっていきたい所存です。

 また、ちびユウカの表情、そしてふきだしの中に表示するセリフについては、これからバリエーションを増やしていく予定です。前作ではシナリオの進行に合わせて変化する形でしたが、今作ではちょっとしたランダム要素も入れられたらいいな……と考えています。

セーブ/ロード画面

 さて、お次はセーブ/ロード画面。

 前作ではシナリオの進行具合をパーセンテージで表示していたのですが、今作では回想対象のイベントをいくつ完了したかを星の数で表す形式となっています。

 「PLAY TIME」はそのままプレイ時間。他にセーブした年月日も表示されます。また、セーブ可能数は前作と同じ15です。

 あと、上部にはちょこんとユウカさんの顔。SDキャラの「ちびユウカ」よろしく、こちらは「まめユウカ」と呼んでいます。

 もちろん、ロード画面では左上の表示やセリフも変わります。

 現在のところ、メニュー画面とセーブ/ロード画面しか形になっていませんが、今後はその他の機能についてもどんどん実装していく予定です!

おしまい(新年のご挨拶)

 本日は以上となります。

 ……と、ここまで書いて気が付いたのですが、前回の記事が2023年最初の記事になってしまったことで、Ci-enではまだ新年のご挨拶を出来ていませんでした。

 ということで、改めまして。

 新年あけましておめでとうございます。2023年も、ぽけっとイズムともともを何卒よろしくお願い申し上げます。

 今年は学生身分でいられる最後の年。色々な側面で勝負の年となります。気張ってまいりますので、お付き合いをいただけますと幸いでございますm(__)m

 それでは、失礼致します( `ー´)ノ

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

【 ゴールドプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

見えてるやつです。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

  • アイコン
    Twitter解決して、制作に集中出来ます様に願っております

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索