HARE / define 2021/06/30 20:06

ASMRの販売価格についての雑感など。

 さて、はじめましての方も、いつも見ていただいている方も、よろしくお願いいたします、HAREです。

 今日は、有料プラン向けと、全体公開向けの記事の二つの更新となります。

 最近のHAREは、税務署に怒られたり、会計の手伝いをしてもらっている人に色々と怒られたり、制作関係の人に怒られたり……って、怒られてばっかりですね……。

 そんなこんなもあって、今月は、ちょっと色々とあって更新が鈍くなっていました。

 6月が終わる前に何か、何か更新をしなければ!

 ……ということで、Twitterを見ていたところ、ASMRを『安く』販売することについての話がいくつかありましたので、そのついて、HARE的な考え方などを。

 もっとも、すでに話題としては収束してしまっているので、今更感が強いですけれど。


 最近ですが、期間限定で100円(税込110円)や、99%オフで販売した後、定価に戻して、「たくさん売れているふり」をしているサークルさんある。
 そのせいで、真面目にやっているところ割を食っている。

 問題提起としては上記のような感じでしょうか。

 たしかに、ASMRだけでなく、物には適正価格があるというのはわかります。

 HAREも、他のサークルの販売価格を見て、defineのタイトルの定価を決めました。

 けれど、やはり安いほうがたくさん売れるというのも事実です。

 HAREも、DLサイトさんの公式が作っている、無料ASMRとか、他のサークルさんの安売りの時に購入していますので、安いほうがいいなーとは思っています。

 実際、HAREがお手伝いさせていただきました、オトヌキヤさんの3作目、「年下にしか見えないお姉さん~」

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ323725.html

 こちら、1万本(※注1)を超えるほど売れているようです。

 そして、同じくオトヌキヤさんの4作目「家庭教師はやらしいお姉さん~」も、現状で1200本を越えているようです。

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ327600.html

 作品を安く売ることの是非については、各人の考えがあるでしょうから、HAREは販売金額について触れるつもりはありません(※注2


 それだと、今回の更新が終わってしま……話が広がらないので、Twitterのいくつかのやり取りの中で、HARE的に気になった部分についてもう少しだけ。

 安く売ると、参加した人間(※注3)の価値を下げている、という指摘を見かけました。

 これは、受けた人間が“安い仕事をする人間”という認識をもたれるのではないか? という危惧からの言葉だと思います。

 そういう心配をされるのも当然だと思います。

 さて、ここからはHAREの個人的(※これ重要です)な状況と考えとなります。

 HAREは外注(※注4)ですので、依頼時に●●をいくらいくらで、という形でお話をいただきます。

 まず、この段階で“自分の価値を低く見ている”クライアント様のお仕事は請けていないです。

 実際、条件(※注5)が合わずに、いくつかお断りさせていただいたところはあります。

 現在の未発表作品や、作成中のタイトルを含め、外注として作業をしているものは、正当に評価していただいたと感じた相手のみです。

 そして、作成したものを安く売ることについて。

 当然ですが、制作は全力でやっています。手を抜いたりはしていません。これは胸を張って言えます。

 何しろ、制作物が世の中に出たら、作品のクオリティ=HAREの制作できるもの、と判断されても否定できないからです。

 もちろん、実力不足でうまくできなかったり、がんばってはみたけれど、評価されなかったものもたくさんあります。

 ですが、制作した時点では“今の自分にできる良い物”だったとは言えます。

 横道にそれましたが、110円での販売についてに戻ります。

 defineも、ASMRを発売しています。1本目は300本程度でしたが、2本目、3本目は、100本も売れていないのが現状です。

 好きで作っているので、売れなくて赤字になるのは仕方がない、と割り切れますが……。

 もっと色々な人に聞いてほしい。もっと感想が欲しい(※注6)という思いもあります。

 高く評価されて、1万円でも聞く! という方が100人いるのも嬉しいですが、100円? だったら聴いてやるよ、という方が1万人でも嬉しいです。

 そうなると、赤字覚悟でたくさんの人に聞いてもらったほうがいいんじゃないか? というようなことも考えてしまっています。

 お金について考える必要のある人間と、自分の作品をより広く知ってもらいたい人間の差でもあると思います。

 理想は、たくさん売れて、色々な方に聞いてもらいつつ、うっはうはの左うちわになることですが、それはなかなか難しいと思いますので(苦笑)

 こればかりは、悩んで考えて、答えを出していくしかないかなーと思っております。

 そういうわけで、6月に発売予定だったASMRの新規タイトルですが、今まで通りに初動30%オフか、いっそ期間限定で110円を一回やってみるか、オトヌキヤさんの4作目の売れ行きをもう少し見てから、考える予定です。

 楽しみにしてくださっている方、いらっしゃったら申し訳ありません。

 6月最後だというのに、いつも通りのぐだぐだっとした更新ですね。

 次は、もうちょっと色々なことについて告知したりできればいいなと思っています。

 ……催○SSの最後の一つとかも、まだですし。

 では、また次の更新で。








※注1
 110円セールの時から結構増えているので、何本は110円セールだったのか、詳しくは知りませんが。


※注2
 ここ重要です。


※注3
 声優様やイラストレーター様には言及していましたが、残念ながらシナリオには触れていただいていないようでした。

※注4
 ここでは狭義として、ASMRのシナリオ関連の作業、と考えていただければ間違いありません。

※注5
 主に、金銭的な条件、スケジュールによります。
 たまに“ウチのような売れているところで経験を積めるので、無料で”とか“有名な●●さんと一緒にできるから、安く”などというご依頼もありますが、そういうのは全てお断りしています。

 あと“新人ならどんな仕事でもチャンスと思って請けるべき”というのも来たことがあります。

 一応、HAREは業界の端っこにいますが、そろそろ、んんっ(言いたくないくらいの月日)年くらいは、やっていたりしますので、仕事がないだろうから依頼してやるよ、のほうがまだ心が動きますね(笑)


※注6
 感想とかレビューとか、大歓迎です!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索